• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月02日

平地加速に必要なスロ開度「インマニ圧&スロットル開度②」

まず発進。勾配がなければノーマルのクラッチではほぼアイドルで発進が可能。

余計なアクセル煽りは不要です。

ちょっと転がしてから踏む癖つけると驚く程平均燃費計の数値が上がり始めます。

加速状態でのスロ開度を見ていると

信号停止から巡航速度までは25~35パーセント(1、2速まで)

60km~80kmの幹線道路巡航では15パーセントも開いてれば車の速度は落ちない。

加速状態でインマニ計のイエローゾーンに入らないアクセルワークを心がけると

市街地での15kオーバーは簡単だと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/07/02 22:42:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★ヤフオクにCX−3用 USマツダ ...
ブクチャンさん

元サヤ
GRASSHOPPERさん

天竜奥三河国定公園 寒狭峡
剣 舞さん

ドナドナ2
中嶋飛行機さん

今日も暑かった、お風呂上がりのハイ ...
シロだもんさん

近畿プチ旅行
ボーエンさん

この記事へのコメント

2008年7月2日 22:54
やはり今後の事も考えてインテリジェンすメーター導入しようかな…
コメントへの返答
2008年7月2日 22:55
新型をww

2008年7月4日 3:31
市街地15?
無理っすよ!うちのあたりじゃ。
友達の素イフトでそれくらいらしいです。
コメントへの返答
2008年7月4日 3:48
50km/h台に乗せると坂道でない限りはいけると思います。

長崎みたいに坂道多いとキツイですが。

プロフィール

「新型スペーシア

円エアコン吹き出し口廃止w

全く購入意欲が湧きません。」
何シテル?   10/05 16:58
外装ノーマル、内装は丸いエアコン穴に追加メーターを仕込むのが常 フロアアルミパネルを車種問わず好んで装着します 売ってないパーツは自分で作ります。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スズキ スペーシアギア] 運転席アシストグリップをつけよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 06:26:42
クリアレンズウインカー&デイライトーLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/15 05:52:35
[スズキ アルト] ヘッドカバーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/14 09:26:28

愛車一覧

スズキ スペーシアギア 稲作 (スズキ スペーシアギア)
ページュ、グレー、赤を意識してコーディネートしてます 後部座席後方にラゲッジボード&メ ...
スズキ アルトワークス サンロク (スズキ アルトワークス)
2度目の車検は通さず売却する事に。 生産中止で買い取り市場高騰して査定額が凄かったw ...
ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
今までありがとう 欠陥だらけですが楽しい車でした。
スズキ アルトラパン 白ウサギ (スズキ アルトラパン)
ターボモデルにしておけば良かったですw でもNAのエアクリ交換したグエ音もなかなか。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation