• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月02日

加速感か惰性か「インマニ圧とスロットル開度③」

あまりに燃費を考えてアクセルを開けるのを躊躇って走行してると

加速感が無く回転計だけが上がっていく状況に陥りますww

これはストレスが溜まり健康上宜しく無い。

1速はクラッチ繋いで転がしてから2速への布石的に使い

2速は3500rpm付近でシフトして3速へ

3速は巡航速度へ乗せて4速へ

信号の間隔の長い道路なら5速入れもアリだと思います。

前が詰まってきても極限までシフトダウンしないでノック寸前プカプカ状態で乗ってると燃料消費量が多くなりますな。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/07/02 23:19:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは😺今日~6月
モコにゃんさん

UP!の後継車??
白虎.さん

2024年5月まとめ
ふじっこパパさん

ルナとおじんのW誕生日にポテトサラ ...
トホホのおじさん

今日は土曜日(ナ・ゴーヤフレンチ ...
u-pomさん

蔵出し味噌 麺場田所商店
morio_kさん

この記事へのコメント

2008年7月2日 23:30
成る程・・・・・
次週はunimat流燃費術を実践するか!
コメントへの返答
2008年7月2日 23:35
今度スロ開度見ながらうちのスイフト乗ってみません?

え?って位踏んでますから。
2008年7月4日 3:37
ノック寸前プカプカが一番燃費いいって、
どっかの間違いだらけの著者さんが言ってましたけど、、、

昔はそうだったのかな?
コメントへの返答
2008年7月4日 4:07
キャブしか乗った事ない方なのでしょうかww

高回転側無いエンジンだから、4速でも驚く程低速で走れますね。

ヤマでは6000rpmシフトしたほうが早かったです。

プロフィール

「新型スペーシア

円エアコン吹き出し口廃止w

全く購入意欲が湧きません。」
何シテル?   10/05 16:58
外装ノーマル、内装は丸いエアコン穴に追加メーターを仕込むのが常 フロアアルミパネルを車種問わず好んで装着します 売ってないパーツは自分で作ります。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スズキ スペーシアギア] 運転席アシストグリップをつけよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 06:26:42
クリアレンズウインカー&デイライトーLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/15 05:52:35
[スズキ アルト] ヘッドカバーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/14 09:26:28

愛車一覧

スズキ スペーシアギア 稲作 (スズキ スペーシアギア)
ページュ、グレー、赤を意識してコーディネートしてます 後部座席後方にラゲッジボード&メ ...
スズキ アルトワークス サンロク (スズキ アルトワークス)
2度目の車検は通さず売却する事に。 生産中止で買い取り市場高騰して査定額が凄かったw ...
ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
今までありがとう 欠陥だらけですが楽しい車でした。
スズキ アルトラパン 白ウサギ (スズキ アルトラパン)
ターボモデルにしておけば良かったですw でもNAのエアクリ交換したグエ音もなかなか。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation