• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月14日

東京では久しぶりの雪が降りました。
久しぶりの休みという事もあり、久しぶりに買い物に行かねば諸諸足りないものが多いので買い物に出かける事にしました。
出掛けに母が
「この雪なら私の車に乗っていきなさい」
とジムニーの鍵を貸してくれたので、まあ行為を受け取っておこうかと思いジムニーで出発する事にしました。

「4WDだから雪でも安心」との事でしたが、最初の信号でブレーキを踏んでみたところ…スルーっとリアが滑り出しました。
「結構軽くブレーキを踏んだつもりなのにこんなに滑るって事は、ジムニーのブレーキって結構ガッツリ効くのだろうか?」と思いましたが、原因は実に簡単。
単に2年間履きっぱなしのノーマルタイヤだから、って事でした(笑)。

ブレーキング時には駆動形式ってあまり関係ありません。
4WDが雪に強いって言われているのは、路面のミューが低い際でもタイヤが空転し辛いという事が理由です。
なのでブレーキング時には駆動形式は意味が低く(ないとは言いませんが)、重要なのはタイヤのグリップとなります。
なのでスタッドレスのFFとノーマルタイヤの4WDならスタッドレスのFFの方がブレーキング時には安心ですね。

買い物が終わって母に
「スタッドレスにしないと危ないよ」
と伝えたら
「タイヤ屋で聞いたんだけど、ジムニーのタイヤって夏冬兼用だからスタッドレスが無いんだって」
とのこと。
まあクロカン系のタイヤは一応マッド&スノーなのでスタッドレスが無くてもおかしくはないのか…と調べたら、一応あるみたいですね、SUV用のスタッドレス。
そりゃそうですよね。
ちなみに私がラリー競技に使っているようなA036もマッド&スノー。
だからと言って雪の上で走れるかと言えば…まあ、走りたくはありませんね。

規制されていない雪上路面を走るだけなら、夏タイヤでも問題無いと思ってます。
Sタイヤだってね。
ただ「そういうタイヤを履いている」と自覚し、「そのタイヤに合った走らせ方をすれば」の話です。
同じように、スタッドレスを履いている場合であっても、その性能を過信する事無く運転をすることが必要だと思います。
勿論道は一人だけのものではありませんから、他の人に迷惑をかけるような走らせ方しかできないと判断したら、走らせないってのも大切な判断だと思います。
まあこの点は、雪だろうが雨だろうが晴れだろうが、全てのドライバーが常に考えているべきことなんですけどね…


ちなみに、ヨコハマのスタッドレスice GUARDのCMは、真摯に「スタッドレスと言っても一応滑るよ」ってのをきちんと表わしていて好感が持てますね。
次履き替える時にはそっち買いますか。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2013/01/15 13:39:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

梅雨の時期だからこそ高濃度ガラスコ ...
Cocacchiさん

温泉♨️紀行…😅
tom88_88さん

洗車するタイミングない! それなら ...
ウッドミッツさん

「梅雨前にガラスコーティングでピカ ...
VELENOさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ReiGoofyさん

愛車と出会って1年!
りゅうたぱぱさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

4AG最高、とは言いません。 MR最高、とも言いません。 でもAW11は大好きです。 HNの読み方は「ユウイチ」で。 「ウオネ」でもOK。 A...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タイヤサイズ早見表 
カテゴリ:お役立ち
2008/03/03 14:08:46
 
千葉南サーキット 
カテゴリ:サーキット
2006/12/16 09:10:12
 
ナリタモーターランド 
カテゴリ:サーキット
2006/10/25 13:13:36
 

愛車一覧

三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
3年前競っていたライバルから譲って頂いた車両。 ボディーはフロント周りを強化、ブッシュ類 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
AE101を潰した際、「とりあえずお前は腕を磨け」という事で、行きつけの板金屋に薦められ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
前の持ち主が確りした方だったようで、今まで乗った車の中で最も安定したチューニングがされた ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
スカイラインを手放した時、丁度込み込み10万円で買える、との事で購入した車。 荷物は載る ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation