• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

uoneのブログ一覧

2008年10月15日 イイね!

怖い

高校時代の先輩が、私の車に乗りたいと言うので一緒にドライブ。 山道方面をゆっくりと流したんですが、それでも「怖い」と言われました。 速度を守って安全運転している私にしてみれば一般道で100km/h以上出して走ってる方方の方が怖がられて然るべきだと思いますが、カーブに差し掛かっても減速せずに曲がろう ...
続きを読む
Posted at 2008/10/25 15:57:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年10月12日 イイね!

タイヤの差

土曜の夜、湖畔の峠で練習走行。 その場で出会った地元の走り屋さんの練習に混ぜてもらったのですが… 今まではdirezza DZ101を履いて練習していました。 「練習用のタイヤなんだからコストパフォーマンスに優れるほうが良いよね!」なんて思って長距離ドライブやら楽しんでいたのですが、これが仇とな ...
続きを読む
Posted at 2008/10/25 15:54:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年10月11日 イイね!

久しぶりのスカイライン

昼は友人のER34に試乗。 久しぶりに運転させてもらったER34は、やっぱり楽しいですね。 以前代車で借りたエボ7とは違って、こっちは「この安心感のまま何処までも運転したいね」と思わせてくれました。 運転が上手いとか下手だとか、思いっきり踏みたいとか速く走らせたいとか言うことを思うことも無く、ただ ...
続きを読む
Posted at 2008/10/25 15:52:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年10月11日 イイね!

ヘッドライトの光軸調整

金曜の夜、宮ヶ瀬湖周辺の走りスポットを通ってからヤビツ峠、そこから神奈川方面の走りスポットを走った後、県道64号を使ってまた宮ヶ瀬周辺の走りスポットへ。 行程200km弱のドライブを楽しみました。 ドライブの目的は、ヘッドライトの状態を確認すること。 ヘッドライトを交換してから、光の強さには満足 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/12 20:10:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年10月05日 イイね!

ヘッドライトとアクセルワイヤーの交換

ヘッドライトとアクセルワイヤーの交換
ヘッドライトをクリアに交換。 比べてみると、クリアのほうが光が遠くに届きそうに思えます。 レンズ自体が曇ってないってのもそう感じる原因かと。 同時にバルブも100w相当の明るさがあるものに交換。 夜道の視認性が物凄く上がるかな、と期待。 加えてアクセルワイヤーを交換。 踏んでいると途中で引っかか ...
続きを読む
Posted at 2008/10/05 20:08:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 購入/購入予定 | 日記
2008年10月04日 イイね!

頂き物

頂き物
みどきんさんにシフトパターンシールを頂いたので、今朝方装着しました。 黒一色だった内装ですが、中央にワンポイントでシルバーってのはオシャレでいいですね。 どうもありがとうございます。
続きを読む
Posted at 2008/10/04 20:30:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 性能向上/計画 | 日記
2008年10月04日 イイね!

偽ステッチ

偽ステッチ
以前購入したMOMO PROTOTIPOですが、内側がベリっと剥がれてしまいました。 縫ってる筈なのに何故?と思いましたが、縫ってるように見えたのはフェイク。 単に糊で貼り付けてるだけだったんですね。 物凄い裏切られた感。 ま、こんな事してるのはステアリングだけじゃないです。 某有名カバンメーカ ...
続きを読む
Posted at 2008/10/04 20:20:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年10月03日 イイね!

代車のエボ7

AW11のパーツ交換の為、板金屋さんに車を預けてきました。 で、代車として借りたのがランサーエボリューションVII。 「好きに乗って良いよ」 と言うので、早速ドライブ。 青梅 - 定峰峠 -(国道299)- 道の駅芦ヶ久保 -(国道299)- 入間 -(国道16) 福生 - 武蔵五日市 -(秋川街 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/04 21:53:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年09月27日 イイね!

洗車

洗車
2ヶ月ぶりに洗車。 基本、未舗装駐車場に雨ざらし状態なので、2ヶ月もすればそりゃもう大変な状態に。 もっとこまめに洗車したいものですが、なかなか休日時間が取れないのが残念なところ。 今日の洗車で、初めてトランク内の掃除をしました。 理由は、以前しのいサーキットを走った際にトランクの内装を剥がした ...
続きを読む
Posted at 2008/09/29 22:58:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車/メンテナンス | 日記
2008年09月22日 イイね!

一朝一夕には身につきませんね

週末にハンドリングを意識的に直していこうかと思った事もあり、早速ドライブに。 できるだけ見通しが良い場所で丁寧な操作を意識できればって事で、友人を連れて国道299を流しました。 タイヤをDZ101にしてのドライブはこれで2回目。 以前と比べると荒くブレーキを踏むと直ぐにロックするようになりました ...
続きを読む
Posted at 2008/09/23 23:10:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

4AG最高、とは言いません。 MR最高、とも言いません。 でもAW11は大好きです。 HNの読み方は「ユウイチ」で。 「ウオネ」でもOK。 A...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤサイズ早見表 
カテゴリ:お役立ち
2008/03/03 14:08:46
 
千葉南サーキット 
カテゴリ:サーキット
2006/12/16 09:10:12
 
ナリタモーターランド 
カテゴリ:サーキット
2006/10/25 13:13:36
 

愛車一覧

三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
3年前競っていたライバルから譲って頂いた車両。 ボディーはフロント周りを強化、ブッシュ類 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
AE101を潰した際、「とりあえずお前は腕を磨け」という事で、行きつけの板金屋に薦められ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
前の持ち主が確りした方だったようで、今まで乗った車の中で最も安定したチューニングがされた ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
スカイラインを手放した時、丁度込み込み10万円で買える、との事で購入した車。 荷物は載る ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation