• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

uoneのブログ一覧

2009年07月26日 イイね!

どすっ

どすっ
車に乗り込み、エンジンにキーを挿し、くいっと捻ってエンジンが始動しだそうとブルッと震えたとき、 「どすっ」 と言う音が室内に響き渡りました。 発生源は視線の中に入っていたので理解しやすかったのですが、それでも理解し辛いような感じ。 使用しているPND、E-100Mの前面パネル部分がゴッソリと落ち ...
続きを読む
Posted at 2009/07/30 02:14:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 事故/故障 | 日記
2009年07月25日 イイね!

ドライブ

快気祝いと称し、受け取り先の柏から日光方面を回ってから秩父へと、ぐるっと大回りしてドライブを楽しんできました。 とは言え、最近は毎週のように500km程度のドライブをしているので、久しぶりのドライブって訳ではないのですけれど。 今回ドライブ時に気をつけたのは、ステアリングの持ち方。 最近「君のス ...
続きを読む
Posted at 2009/07/30 02:17:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年07月25日 イイね!

クラッチの破損箇所

クラッチの破損箇所
先日壊れたクラッチディスク。 写真のようにスプリングを抑えているツメが折れ、クラッチカバーとの間で悪さをしたのが問題のようです。 サーキットも峠も殆ど2速のみで走っているため、クラッチディスクの減りは殆どありませんでした。 こう言う経年劣化的な壊れ方をする場合、事前にどのような兆候があるのか…ク ...
続きを読む
Posted at 2009/07/30 02:11:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 事故/故障 | 日記
2009年07月15日 イイね!

久しぶりに積車の世話にorz

日光までドライブ。 その最中の出来事。 家まで残り100kmという所で一度車を停めて休憩し、さて再出発するかと思ってエンジンを掛けてギアを1速に入れようとしたところ、ものすごい抵抗があってシフトが1速に入らない現象に見舞われました。 以前シンクロが死に掛けてるEP82に乗せてもらった際に感じたよ ...
続きを読む
Posted at 2009/07/17 22:17:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 事故/故障 | 日記
2009年07月10日 イイね!

3戦目の反省点と課題

3戦目の反省点と課題
走行後、ドライバーの方からメールで今回のラリーでの問題点を指摘されました。 要約すると以下になります。 1.ペースノートの読み間違いが多い 2.ハイアベゴールでのチェック処理が出来ていない 先日自分で反省した点と指摘された問題点が一致していたので、反省点の見つけ方は悪くなかった様子です。 また ...
続きを読む
Posted at 2009/07/10 00:21:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2009年07月05日 イイね!

ナビ参戦3戦目

茨城北部で開催されたラリーに参加。 結果は2位。 今回もドライバーの方の力だけで勝たせていただきました! … orz 個人的には非常に勉強になっているので、ベテランの方と組ませてもらえるってのは非常にありがたいのですが、それが結果としてこう出てしまうと、他の経験を積まれているナビの方方には悪いよ ...
続きを読む
Posted at 2009/07/05 14:36:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2009年06月21日 イイね!

安曇野往復記録

一人ラリー行程。 1.奥多摩から塩山(国道411) 久しぶりの柳沢峠。 東京側の道が良くなってきた所為もあって、前よりも多くの車が行きかうようになってました。 天気の良い奥多摩街道は走っているのが気持ち良いんですから当たり前といえば当たり前。 そんな景色を楽しむのは結構なんですが、できれば後ろ ...
続きを読む
Posted at 2009/06/22 02:37:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年06月20日 イイね!

第1回 アルペンクライム

第一回アルペンクライムに参加。 ラリーのナビとして2戦ほど参加させてもらいましたが、やっぱり自分で運転したいもの。 とは言えラリー用のレギュレーションで車を弄るにはいろいろと不都合があるし、別途ナビゲーターを探さないといけなかったりと、意外とハードルが高いのが実情。 ならば、1人で参加できる公道 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/22 00:43:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2009年05月28日 イイね!

反省点と課題

反省点と課題
とりあえず今回のラリーで学んだ事は、ナビの基本でした。 ナビの仕事と言うのは、ペースノートを読む事でも、コマ図を読む事でも、ラリーコンピューターを弄る事でもなく、ドライバーの負担を減らす事なんですね。 極端な話、ドライバー一人でコマ図を読みながらラリコンを操作して走り続ける事は不可能ではありませ ...
続きを読む
Posted at 2009/05/28 23:42:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2009年05月24日 イイね!

2戦目のナビ参加

4月にナビとして初参加したラリーは、ナビの力が全く必要ないラリーでした。 そんなラリーに参加しただけでナビの事を知ったつもりになるのも嫌だったので、今年は何度かラリーに出てみようと決心。 と言う訳で、前回のラリーが終った後から先生に頼んでドライバーの方を探していただきました。 ドライバーの方に求 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/24 21:01:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリー | 日記

プロフィール

4AG最高、とは言いません。 MR最高、とも言いません。 でもAW11は大好きです。 HNの読み方は「ユウイチ」で。 「ウオネ」でもOK。 A...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤサイズ早見表 
カテゴリ:お役立ち
2008/03/03 14:08:46
 
千葉南サーキット 
カテゴリ:サーキット
2006/12/16 09:10:12
 
ナリタモーターランド 
カテゴリ:サーキット
2006/10/25 13:13:36
 

愛車一覧

三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
3年前競っていたライバルから譲って頂いた車両。 ボディーはフロント周りを強化、ブッシュ類 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
AE101を潰した際、「とりあえずお前は腕を磨け」という事で、行きつけの板金屋に薦められ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
前の持ち主が確りした方だったようで、今まで乗った車の中で最も安定したチューニングがされた ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
スカイラインを手放した時、丁度込み込み10万円で買える、との事で購入した車。 荷物は載る ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation