• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

uoneのブログ一覧

2006年09月15日 イイね!

neova届きました

neova届きました
yah○○オークションで最安のものを落札したものの、代引きだったことをすっかり見落としていまして、行きつけの板金屋に届けられませんでしたorz と言う訳でいったん自宅に届けてもらい、それを積んで板金屋へ。 「暇な時つけておくから車も置いてけ」 とのことだったので、車ごと置いてきました。 しかし ...
続きを読む
Posted at 2006/09/15 02:35:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 性能向上/計画 | 日記
2006年09月11日 イイね!

タイヤ注文

ADVANのNEOVAを注文。 前:185/60/14 後:195/50/15 スペアというか履き替え用に前も195/50/15を用意しておくべきかなぁと思ったのですが、金が無いので今回は見送り。 来月にでも履き替えを試せるような体制を整えておきたいですね。 装着は週末。 行きつけの板金屋にホイ ...
続きを読む
Posted at 2006/09/12 01:24:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 性能向上/計画 | 日記
2006年09月08日 イイね!

LSDは何がいい?

FR車には2way、FFには1wayがイイと聞いたことがありますが、それが事実なのかどうかはさておき(最終的には好みの問題になりそうですし)、MRには何がいいのでしょうかね? MRと言っても基本は後輪駆動なのでFRと同じように2wayが望ましいのかなと思うのですが、MR2の特性である旋回性を活か ...
続きを読む
Posted at 2006/09/08 10:24:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 性能向上/計画 | 日記
2006年09月05日 イイね!

バケット装着じゃぁー!!

板金屋に預けていたAW11が返ってきました。 曰く 「壊れた部分のパーツが届くまでとりあえず乗っておけ」 とのこと。 …新しい台車に乗り換えることにならなくて良かった(笑)。 でも他の部分は既に作業が終了しており… ついてました、バケットシート(中古)。 ついてました、4点式シートベルト(中古、 ...
続きを読む
Posted at 2006/09/05 11:08:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 性能向上/計画 | 日記
2006年09月02日 イイね!

バケットシートも?

昨日預けた車を見に行った所… 頼んで無いのにバケットシートの取り付け作業を行ってました(笑)。 予算が無いから今回は見送るって言ったのにー!! ま、行く行くはつけるつもりだったので、支払いを先延ばししてくれるというので結果オーライト言えなくも無いですが(苦笑)。 曰く、 「市販のシートレールで ...
続きを読む
Posted at 2006/09/02 17:32:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 性能向上/計画 | 日記
2006年08月29日 イイね!

ペダルカバーを取り外す

前の持ち主がつけていたペダルカバーを外すことに。 理由は2つ。 1.微妙なシフトワークのため 2.ヒール&トゥーをしやすくするため です。 1.微妙なシフトワークのため 前回のドライビング講習において、「ペダルってのは親指の根元のつま先部分で踏むのが良い」とアドバイスを受けました。 その方が微 ...
続きを読む
Posted at 2006/08/29 10:01:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 性能向上/計画 | 日記
2006年08月28日 イイね!

ステアリング変更

MOMOのステアリングRACE(検索)から、NARDIのステアリング(型式不明:多分絶版)に交換しました。 理由は簡単、ハンドリングの課題を克服するためです。 使っていたMOMOステは32Φと、かなり小さいタイプのもので、ステアリングの中心からステアリングの固定一がずれている為、ステアリングを ...
続きを読む
Posted at 2006/08/28 13:08:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 性能向上/計画 | 日記
2006年08月27日 イイね!

バケットシート導入計画

行きつけの板金屋で、中古のフルバケットシートと4点シートベルトのセットがあったので、取り付け工賃込みで幾らになるかと言う話をしてきました。 ちなみにバケットシートは型番は分かりませんでしたが、5次元のモノでした。 無名のものよりはある程度見栄えがするってのが唯一の長所(笑)。 とりあえず道具を ...
続きを読む
Posted at 2006/08/28 00:23:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 性能向上/計画 | 日記
2006年08月09日 イイね!

足回り修正

行きつけの板金屋に廃車予定のaw11(SC)があるので、付けられる部品を載せ換えてみる?と言われ、じゃあお願いしますと言うことで依頼したところ、  ・車高調(ケースのみ。バネ・ショックは新品)  ・ステンメッシュブレーキホース  ・フロントパイプ・触媒・マフラー(50Φ->60Φ)  ・フロントタ ...
続きを読む
Posted at 2006/08/09 22:00:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 性能向上/計画 | 日記

プロフィール

4AG最高、とは言いません。 MR最高、とも言いません。 でもAW11は大好きです。 HNの読み方は「ユウイチ」で。 「ウオネ」でもOK。 A...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤサイズ早見表 
カテゴリ:お役立ち
2008/03/03 14:08:46
 
千葉南サーキット 
カテゴリ:サーキット
2006/12/16 09:10:12
 
ナリタモーターランド 
カテゴリ:サーキット
2006/10/25 13:13:36
 

愛車一覧

三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
3年前競っていたライバルから譲って頂いた車両。 ボディーはフロント周りを強化、ブッシュ類 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
AE101を潰した際、「とりあえずお前は腕を磨け」という事で、行きつけの板金屋に薦められ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
前の持ち主が確りした方だったようで、今まで乗った車の中で最も安定したチューニングがされた ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
スカイラインを手放した時、丁度込み込み10万円で買える、との事で購入した車。 荷物は載る ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation