• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

uoneのブログ一覧

2007年03月21日 イイね!

vivioばらしました

昨日、vivioをばらしました。
10時~19時まで。
途中2時間ほど休憩したので、実作業時間は7時間程度。

参加者は
私、K先輩、R先輩の3人。
途中友人が遊びに着たので、強制参加させて計4人。

使用工具はメガネレンチにモンキーレンチ、六角レンチとプラスマイナスのドライバーにニッパーやプライヤー。
工場でサンダーとインパクトレンチ、ハンマーとタガネを借りました。
カーリフトとエンジンクレーンも貸していただきまして、至れり尽くせりでした。

途中写真を何度か撮ろうと思ったのですが、作業が進むに連れて「早くやらんと終わらんだろ」と言う雰囲気になったこと、疲労が溜まって写真を取る元気が無かったので、撮影は中途半端なまま終わりました。
戦果記録が残せなかったのは残念ですな。


以下、手順。
タイヤも何もついていない状態でほっぽっといてくれれば良い、って事だったので、もう作業が大雑把。

1.カーリフトに載せる
2.足回りをバラす
3.リアデフ・プロペラシャフトを外す
4.エンジンを降ろす
5.内装を外す
6.ロールバーを外す

と言う感じですか。
手順に書くととても短いですね。
どれもこれも「ボルトを外す」とか「ナットを外す」という行為がメインなので、順調に進めばもっと早く作業は終わったのかもしれません。

が、「どのボルトを外せばこの部品が外れるのかわからない」とか「既にボルトが錆びていてレンチが入らない」とか、色色と思った以上に作業ってのは進まないんですよね。
話だけ聞くと何となく出来そうな作業だったり、実際には自分で出来るような作業であっても、やっぱりソレを仕事としているプロと駆け出し素人との差と言うのはネジの締め方一つとっても違うんでしょうね。
そういった技術や知識への対価として考えるなら、決して工賃ってのは高くないという事を再認識しました。


以下、次回に活かしたい事。

1.作業自体は工具が少なかった(工場で貸してくれると思っていたようです)為に
「おい、12mmのメガネねーか?」
「14mmのラチェット用のコマ何処よ?」
「プラスドライバー何処置いた?」
「マイナスドライバー無いの?」
と、スムースに進まない瞬間が多かったです。
やはり作業時に自分の工具は持って行くほうがよいですね。
ま、トランクルームの小さいAW11では余計な荷物を載せないというのは大切なことなんですが…ここら辺は何処でバランスを取るか、という話ですかね。

2.インパクトレンチでナットを回す際、ボルトを固定する為に裏側で六角レンチを使ってボルトを固定する、という作業がありました。
六角レンチを押さえる手の痛いことといったら…
もっと厚手にしてはどうかと先輩に進められましたが、余りにも衝撃吸収能力が高いと、却ってインパクトレンチの良さが活かせませんしね。
結局軍手2枚重ねで六角を握ることにしましたが、それでも痛みは凄かったです。
何か方法を考える必要が有りそうですが、直ぐには具体的な方法が想像付きませんね。

3.作業中は騒音が酷い場合があるので(特にインパクトレンチなどを使っている場合)、掛け声の他の意思伝達方法を考案するか、インパクトレンチ等の連続使用時間を制限するなどの手順を考える必要が有るかもしれません。
2の作業中、余りの痛さに中断をお願いしようと声を張り上げたのですが相手に全然伝わらず、かといって手を離すと六角レンチがあらぬ方向にすっ飛んでいってしまう恐れがあるし、レンチを抜こうとして山舐めるのも嫌だしと、結局痛みに耐えるしかなかったと言うのは辛かったです。
今回は「手が痛い」程度で済みましたが、思わぬ大事故に繋がる可能性も無いとはいえないですしね。

4.作業用の保護メガネの他、マスクや頭部保護用の鍔無し帽子は有ると安全ですね。
ヘルメットだと寝転がりながらの作業に向きませんが、例えばニット帽などなら良いと思います。
車をカーリフトで上げてる際は上から何が落ちてくるか分からないとか何より頭ぶつけそうですし、寝転がりながらの作業時に落ちてるナットに頭ぶつけるってのも嫌ですし、頭部の保護は結構重要ですね。
また油や土なんかがボロボロ落ちてくる中作業をするなら、やはりメガネやマスクは重要ですよね、と。

5.手順を惜しまないのは、最終的に最短距離なのかもしれません。
今回は「コレをコレを外せば持ち上がる」と思って持ち上げてみたところ、バランスが崩れて変な形で釣りあがってしまい、結局外していないパーツが邪魔になってエンジンを持ち上げることが出来ず、邪魔になっているパーツを外すのに一苦労した、という場面もありました。
行程を何処まで端折れるのかは、経験によってしか分からないのかもしれませんし、できるだけ行程は削らないほうが良いのかもしれません。
急がば回れ、と言う奴ですな。


とまあ、そんなところです。
自分の仕事にも応用できる部分だと思うので、チーム作業における役割分担等について活かせればいいなぁと思います。


ちなみに今回の収穫物の主だったもの
・cusco製バケットシート 2脚
・6点式ロールバー
・アンダーガード・タンクガード・ブレーキキャリパーガード
・STI製マッドフラップ
・リアデフ・センターデフ(計3組)
・タイヤ4本(RE470 ホイール込み)
・純正ホイール4本
・スピードメーター(純正・赤)
・純正クロスミッション
・フロント機械式LSD(入ってるとは言っていたけれど未確認)
他色色。

…もう一台vivio買ってくるか?

Posted at 2007/03/22 14:02:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2007年03月19日 イイね!

LSDは当分先?

LSDを入れようと予算組んで島田板金に持っていったところ、
「現状が分からないので試走してから導入計画を考えよう」
との事で、導入は先送りになりました。

理由は幾つかありまして、要約すると3つ。

1.LSDはパワー食ってしまうので、非力なエンジンだと特性が活かせず、むしろ無い方が速いんじゃないか、という事。

2.LSD入れるならいっその事クロスも突っ込む事も考えてみよう、と言う事。

3.競技に出たいと言うことで別の車を選ぼうとしているのであれば、AW11を走りの方向に振っていくのは止めておいたほうが良いだろう、という事。


1については、まあそう言うものなのかな、とは思います。
もともとパワーの有る車では無いし、エンジン自体もヘタってきているでしょうから、車体を安定させる為にパワーを使うと言うのはかえってマイナスになるのかもしれませんしね。
エンジン弄たり載せ替えたりしてパワーを上げるなら必須なのかもしれませんが、純正でバランスが取れているのだとしたら、現状維持でも構わないのかもしれません。

2については、ミッションがAW101等のFFと同じなので、LSDを入れる際にはミッションを下ろす必要が有ります。
であれば10万キロ以上走っているミッションですし、オーバーホールの意味も含め、いっその事クロスミッションを入れるのも良いかもしれない、という事。
確かにクロスミッションが(比較的)安価に導入できるのであれば嬉しいですしね。

3については、まあそうなんですよね。
お金の問題も然ることながら、練習カーとして載った後は街乗りとして乗り続けるんであれば、街載りの快適性を損なうような弄り方ってのも良くないでしょうし…
ま、その場合はミッション共通のAE101とかを競技車両として買えば良いのかもしれませんね。


と言う訳で、次回サーキット走行時に試走してくださる事になりました。
その後導入計画をってことなので、実際の導入は結構先になりそうです。
速くて4月末くらいになるのか…?
ま、そこら辺は板金屋の仕事の状況とかにも寄るようです。


知識だけで(ま、その知識も殆ど無いんですが)実際どういうものかよく分かっていない私にとっては、経験者の方のアドバイスって参考になります。
親身になって考えてくださって無駄な金を使わせようとしないお店だからこそ、信頼して車を預けることが出来ます。
そう言う環境に恵まれていることも、未だ走ることが楽しいと思える理由かもしれません。
Posted at 2007/03/19 11:45:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2007年03月17日 イイね!

vivio、ばらします

先日引き取ってきたvivioですが、エンジンの調子が悪いので廃車にすることに。
掛かったお金は車両代・その際に追加で払ったタイヤ代・廃棄代なんか含めると、5万程度。
ま、車関係で支払う金額としては痛くは無い値ではありますが、このまま廃車にしてしまっては、お金を単にどぶに捨てるようなものです。

と言う訳で、日本人の常備スキル「勿体無い」発動。
バラして売れる部品で元を取ろう、という事になりました。

しかしバラすと言っても準備が色色必要です。
とりあえず現在車を預けている板金屋に相談したところ、工場を使って良いとの事。
車両運搬用のローダーもあるので、エンジンや足回り無くても構わないと言う事だったので、是非とお願いして使わせてもらうことにしました。

ま、バラしたところで実際に売れる部品が有るかどうかは謎ですが、試してみない手はありませんしね。
何より車をバラすのは楽しいのでw


もしこのページを見ているvivio乗りの方、何か必要な部品とかありましたら事前に言っておいて貰えれば外しておきます。
ちなみに車種はラリー仕様のVIVIO(KK4) RX-RA
エンジンは不調ですが、他の駆動系は元気なもので。

といっても写真が無いから分からんですな。
バラす際には撮っておこう。
Posted at 2007/03/19 12:07:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2007年03月16日 イイね!

減らぬ、痩せぬ、

努力されている方には結果が伴います

…私は目標に届くどころか。
現在95kg。

言い訳としては、1月に体調を崩したとか2月にフィットネスクラブが休みだったとかまあ色色有るのですが。

そんなことがあっても、痩せる人は痩せるのです。



強い意志を持つこと、ってことを30までの目標にするかな…
Posted at 2007/03/16 10:15:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 三日坊主? | 日記
2007年03月16日 イイね!

頭の出来が違うんだよっ!

頭の出来が違うんだよっ!購入したSHOEI TJ-72(写真白のヘルメット)。
サイズ71~72。
受注生産品と言うことで、注文したバイク屋にも
「年1、2個しか出ず、かつ出品してもサイズが大きすぎると返品されることもあるものなので、このサイズってとても大きいんですよ?」
と購入前に注意されるほどのものでした。

心配してくださっているのは分かるのですが、何となく
「こんなサイズを注文するようなバカでかい頭の持ち主は日本にも数えるほどしかいねぇんだよ」
と言われているようでかなりへこみましたorz

ちなみに頭の外周は65くらいなのですが、形が歪なのでこのサイズ。
普通の人の頭は前後に長いのですが、私は左右に長いようです。
なので天頂部と顎紐で固定する感じで、頭にジャストフィット、と言う訳ではないです。



* 写真赤のヘルメットは、先生に貰ったXL(62cm)サイズの同社製ヘルメット。
多分、普通のバイク屋などでつるしで売っているサイズとしては最大ではないかと。
Posted at 2007/03/16 10:01:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 購入/購入予定 | 日記

プロフィール

4AG最高、とは言いません。 MR最高、とも言いません。 でもAW11は大好きです。 HNの読み方は「ユウイチ」で。 「ウオネ」でもOK。 A...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/3 >>

    123
45 6789 10
11 12 13 14 15 16 17
18 1920 21 22 23 24
2526 2728293031

リンク・クリップ

タイヤサイズ早見表 
カテゴリ:お役立ち
2008/03/03 14:08:46
 
千葉南サーキット 
カテゴリ:サーキット
2006/12/16 09:10:12
 
ナリタモーターランド 
カテゴリ:サーキット
2006/10/25 13:13:36
 

愛車一覧

三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
3年前競っていたライバルから譲って頂いた車両。 ボディーはフロント周りを強化、ブッシュ類 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
AE101を潰した際、「とりあえずお前は腕を磨け」という事で、行きつけの板金屋に薦められ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
前の持ち主が確りした方だったようで、今まで乗った車の中で最も安定したチューニングがされた ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
スカイラインを手放した時、丁度込み込み10万円で買える、との事で購入した車。 荷物は載る ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation