• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nontomoの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2019年1月5日

NC 初めての デフオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
エンジンオイル、ミッションオイル交換に続き、デフオイル交換をします✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。


ミッションオイル交換の時の下調べで、手持ちの工具では出来ない事が分かりましたので、昨日の夜最寄りのアストロまで工具を買いに走りました( ̄▽ ̄;)


今日は自宅前での作業の為、傾斜が凄く、上手くジャッキアップ出来ません。
なのでご覧の感じで作業。危ない((((;゚Д゚))))
2
アストロで買った23mmのメガネレンチで早速フィラーボルトを緩めます(^^)

余裕で緩みました(^-^)/


ただ、エンジン、ミッションに比べて若干締め付けトルクは高め?の様でした。
3
朝方、西日方向での作業の為、真っ暗にしか写りません( ̄▽ ̄;)


こちらもミッション同様、ドロドロのヘドロが笑

最初ドレンボルト抜いても垂れてこなかったので、ホイールを手で回してデフを動かして抜きました( ̄▽ ̄;)
4
作業してるとペーパーのゴミとか出て、ゴミ袋に入れますが、風で飛んでいったりします。


あ!良いところにゴミ袋掛けが!


今度から作業する時のゴミ袋定位置はここに決定!笑
5
ロードスターは純正で磁石付きなので良いですね(^^)

こちらも鉄粉まみれでした( ̄▽ ̄;)
6
使用した工具。

この他に24mmのソケット、トルクレンチを使用。

ドレンボルトの締め付けトルクは45Nmで締め付け。
(情報頂きました。39.2-53.9N・mだそうです)

オイルはミッション同様、トヨタ純正ギヤオイルを使用。
ノーマルデフなので、キレイなギヤオイルなら何でも良し笑

以上、3回にわたり、初めてのオイル交換シリーズをアップさせて頂きましたm(_ _)m

次はスロットル洗浄でもしようかな?
しばらくは正常な状態に戻す事を優先に、ロードスターライフを満喫したいと思います(^-^)/

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 初めて♡ の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

実はブローしていたミッション

難易度: ★★

プロペラシャフト・リアデフ交換

難易度: ★★★

クラッチフルード交換

難易度:

クラッチフルード交換

難易度:

ドライブシャフト、ブーツ交換

難易度:

ギアオイル、シフトカバー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月27日13:08 - 22:07、
521.02km 7時間54分、
3ハイタッチ、バッジ49個を獲得、テリトリーポイント490ptを獲得」
何シテル?   07/27 22:08
nontomoです。車にかけるお金はあまりありませんが、皆さんの整備手帳等を参考に、いじっていきたいので、よろしくお願いします。 性格は、人見知り、話下手...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【不定期ネタ】今の仕様(190428-29 G6&スタッフオン エッセ)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/20 20:02:02
マスタースペックトーコンブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/01 01:44:03
トーコンキャンセルブッシュの装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/01 01:37:51

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
嫁車です。 中古で購入しました。 過去最大の嫁車の為、まずはぶつけずに過ごすのが目標で ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ロードスターのエアコンが効かず、猛暑で熱中症になりかけたのをきっかけに、購入! もうサ ...
その他 楽器 その他 楽器
もはやクルマでは無いですが笑 趣味として活動するので登録。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
父から譲り受けました。 12年落ち10万キロオーバーからの乗り換えです(⌒-⌒; )
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation