• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
33MTORAの愛車 [日産 スカイライン]
電動タイヤ空気入れのパワーアップ改2号
5
恐る恐る、シガライターにソケットを差込テスト開始!<br />
<br />
前回ほどではないですが強力に怖い音発生。。身の危険を感じる振動もあり。いつ吹っ飛んでも良いように身構えます・・・(大汗)<br />
<br />
・・・が、20秒くらいで停まっちゃったんですが?ハテ?<br />
<br />
点検するとどうやらヒューズ切れのようです。ヒューズボックス内のシガー10Aが切れてます。もう一度やりましたがやっぱ切れる。15Aと20Aも試しましたが切れます(汗) <br />
<br />
当然ですが相当過大な電流が流れてるんでしょう。これ以上アンペアの高いヒューズ付けるのも危険なので断念。
恐る恐る、シガライターにソケットを差込テスト開始!

前回ほどではないですが強力に怖い音発生。。身の危険を感じる振動もあり。いつ吹っ飛んでも良いように身構えます・・・(大汗)

・・・が、20秒くらいで停まっちゃったんですが?ハテ?

点検するとどうやらヒューズ切れのようです。ヒューズボックス内のシガー10Aが切れてます。もう一度やりましたがやっぱ切れる。15Aと20Aも試しましたが切れます(汗) 

当然ですが相当過大な電流が流れてるんでしょう。これ以上アンペアの高いヒューズ付けるのも危険なので断念。
カテゴリ : 足廻り > サスペンション関連 > 取付・交換
作業日 : 2007年02月18日

プロフィール

車歴多数。フルノーマルH6年式ECR33セダン前期型購入。 工賃払うのがバカバカしく(払う金もなく・・・)DIYに始まりDIYに終わる休みを過ごすのが苦痛でない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成18年5月 フルノーマルで購入 現在に至る。 平成6年式 前期型セダン 
日産 スカイライン 日産 スカイライン
自分の車歴の中で最長を記録。思い出ぎっしり7年間の相棒だった。 パワーより足周りを中心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation