• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月17日

オイルレベル

オイルレベル OH完了時に判明したことをひとつ思い出したので。

画像はオイルレベルゲージですね。993独特の見にくい捻れ形状。(他の車種でもあるんでしょうか?)この個体の適正レベルは真ん中より下の1/3くらい、もしくはLow Levelから1cmちょっと上くらいが目安とのこと。これより多いと、高回転まで回した場合オーバーフローしてオイルがインマニへ。。(表現が正しくないかもしれませんが)
この993に乗るようになってからも、暫くは油量計・ゲージともに真ん中より少し上くらいが適量と認識していました。これは当初通っていたショップのアドバイスやネットの情報からです。マメに補充していましたので常に多めで走っていたことになります。。エンジン周りがオイルでいつも汚れていましたが、シール・パッキン劣化による漏れだけのせいだと誤認していました。
メーターを信用し過ぎるのはどうかとは思っていましたが、ゲージも個体差があって当てにならないというのは困ったものです。。現在のメカニック曰く、ゲージの曲がり方が車によってバラバラだと。今回OH完了時に色々と試してこの車の適量を把握したということです。
空冷(油冷)エンジンはオイル管理が大切ということで、マメにチェックし常に適量をとやっていたことが、よりエンジンに悪い多めの状態にしていたとは。。ゲージの適量範囲に届いていなくても、適正な油圧がかかっていれば問題ないことを知ったのは数年前です。(今度は油圧計の信頼性がどうなのかということにもなりますが)
以来、オイルは気持ち少なめに管理するようにし、補充の回数も減りました。

また別の見解もあるかとは思いますが、参考までに。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/09/17 21:23:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】ちょっとした報告w
株式会社シェアスタイルさん

🍜グルメモ-668- 麺や食堂( ...
桃乃木權士さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

紫陽花リベンジ!
おじゃぶさん

ホテルオークラ京都でランチ!
京都 にぼっさんさん

ホイールとタイヤ換えました😶
さくらはちいちいちごさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

csmtと申します。よろしくお願いします。 40代、神奈川在住で、休日は早朝走りに行ったり、色々な車を見に行ったりして過ごしています。 みんカラは今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヒーターブロアモーター軸受けのベアリング化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/27 17:12:07
空冷バブルと海外流出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/13 06:13:49
ポルシェにエンジン内部洗浄やりますよ!!( ̄^ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/28 19:31:54

愛車一覧

ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
97年式 993 カレラS エアロスポーツ。 クラッチ、ミッション、足回り、エアコン等、 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
こちらもたまに乗りますが、タイヤ・サスペンション・アライメントがチグハグで、ワインディン ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
91年式ターボ2。 5速でフルブーストの経験はありませんでした。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
購入価格と程度の良い内装には満足でしたが、 日本仕様エンジンのトルク感がイマイチでした。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation