• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月04日

#15 悪役1号 と いへば:ニコイチ編。

#15 悪役1号 と いへば:ニコイチ編。
  いろはに穂へと

   散り際は潔く。


■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 


  alt
       三が日を過ぎたので、国旗はありませんでした。。。





  alt
         チェーンが欲しくてセリアに行ってみた。
  alt
    このボタン電池BOXを使います。
   砲塔のハッチから出し入れ出来ないので本体に内蔵。(途中でスイッチを別にしました)
alt
       バッチリじゃん!!!
     実は使ったLEDがラジコン用なので3Vでは暗かったんです。。。
          2倍の電力なので正常値になりました〜♬(ホントは7.2V欲しい)
  alt
     ただし・・・スイッチの位置が。。。
               履帯ギリギリで、たまにキレます。。。


  alt
  
シュルツェンにも鋲を大量に打ったのですが、グルーガンで裏打ちしてないとこ
      ばかりなので、墨入れ塗料を塗りたくって固めましょう。
  alt
     スカート裏側があまりに酷いので短くカットしてボンド配布。
     (撮影したつもりでしたが、深夜作業で疲れてたのか・・・)


  alt
          砲塔にも打ちたいので買ってきました。

  alt
   チェーンは真鍮色に塗り、真鍮釘を コレでもかっ!ってくらいに打ち捲り。
    シュルツェン(エプロン):補助装甲板も何度も塗り重ねカチカチに。

     alt

        ここで一息つこうかと、父を誘って温泉に。


          むむむ。 過去最高体重を記録してしまった。。。
    
     alt
      回転寿司を食べたんですが、シラスが生だったとわ。。。
       この後、口の中が生臭くて・・・。
      (しかしここでゆっくりし過ぎて本日中の完成は)


  alt
    昨年導入されたエアブラシがあるので、迷彩塗装にチャレンジ中。
  alt
     半乾きだけど、墨入れ塗料(ブラック)を塗布。
  alt
   更に半乾きのまま使い切れてないトップコート(半ツヤ)を噴射っ!!!
  alt
    シュルツェンの出入りハッチが直ぐにパカッと開いてしまうので

  alt
      余ったチェーンを使いましょう。(コレは当初考えてませんでした)
           結局チェーン2本買ったけど、1本で足りてしまった。


  alt
  alt
     ニコイチ作戦発動!!!


  alt      Ⅳ型戦車はNONスケールですが 1/72くらいなのかなぁ。と載せてみた。
     このダイスはもう入手困難(普通の価格では)なロボノイドですが
    ストック含めタイプCさんに連れってもらった開放倉庫にて3個確保。
     ずっとCD棚で飾ってたので黄ばんでます。


     alt
     トルメキアの自走砲っぽい表現も出来たしもういいかなぁと。

     alt
               一、十三(富士)

  alt
    撮影に使えるかも?と持ち帰った金属片も元のところへ返しました。
  alt
                一応、記念撮影。
  alt
             ついでに工業用塩の山でも。


  alt
  とうとう右のドライブホイールに駆動がかからなくなってしまいました。。。
          シャフト周りを溶かしても無理。
  alt
       サクッと新品交換して、ガワはグルーガンで補強。
  alt
   ディスプレーモデルでもいいんですが、せっかくなのでセンター履帯も修理。

  alt
                  間違い探し?

  alt
            無事就役。年をまたいでしまいました。。。
  alt
    今年は竹の山の神に間に合うよう注連縄は外しました。
                     (有毒ガスの出るものは排除)


  alt

  alt
               道とのそうぐうぅ。
  alt
  alt
              まあまぁの出来です♬


     alt
          二、十三(鷹)実はもう一台CR-Vに出会ったんですが撮れず



     alt
           昨年ポチったブツが届きました。


     
           少しの障害物は越えられます(笑)




     ※2021/01/14 UP!される。。。
       もう少し早くに訪れるべきであった・・・orz
         南伊勢町の人やん。
           お会いしてみたい。。。





              今度こそ おしまい。
ブログ一覧 | 宮崎メカ | 日記
Posted at 2021/01/04 13:13:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

25日か27日に30年以上ぶりに阿 ...
vfr800ccさん

初めての6月の北海道①
Zono Motonaさん

兄ちゃんが遊んでくれない ...
どんみみさん

土佐市で花(ハスとヒマワリ)を愛で ...
S4アンクルさん

実録「どぶろっく」69
桃乃木權士さん

クーポン配布の幟あり。かけそばを
ボンビーやんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昭和のホンダ車MTG行く気満々だったのに、断念せざるを得す。。。」
何シテル?   06/01 07:27
次期候補として消去法で残ったインサイト。  そんなつもりは無かったのですがハマりました。 まさか、こんなに開発陣が拘り抜いたクルマだとは思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ガンシップの秘密の母子手帖:2022/10/19〜編。 
カテゴリ:ボウネンロク系
2022/11/14 18:21:59
 
Club e-TEC 
カテゴリ:insight owners club
2022/11/14 18:20:32
 
道半ばへ の リンク集。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 08:25:06

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
【personal hybrid】 現行車の消去法(単車より排気量が小さくMTである) ...
その他 BROMPTON その他 BROMPTON
【Brompton】 旅先の小回り&パドック裏での足使用。 サイクルコンピュータを付けま ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
やっとHっちなクルマになりました。 うちの軽トラでは初のエアコン付き! 顔つきが既存の ...
ホンダ インサイト (ペジテの)ガンシップ (ホンダ インサイト)
【HN-ZE1型2番艦 通称:ペジテのガンシップ】 古い友人からの預かりものです。 CR ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation