• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

13のブログ一覧

2021年11月16日 イイね!

セロリ号のユーザー車検合格への道。

セロリ号のユーザー車検合格への道。
  セロリさんから預かっている赤サイト。   実は今年の12月が車検。   立ちはだかるは   排ガス規制。   そう。 関東のカーズでシビアコンディション整備を受けた際、このままでは通らない宣告を受けて13亭に疎開して来ました。 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ...
続きを読む
Posted at 2021/11/16 00:50:27 | コメント(0) | sunday mechanic | 日記
2021年04月15日 イイね!

初めてのDokiDoki ブレーキOH with 現場主任GG。

初めてのDokiDoki ブレーキOH with 現場主任GG。
     極力お金を使わない方向で    進めているリフレッシュプランですが    数日前からチーチー音がするように。    パッドが無いんじゃ話にならんので                       カーズに予約を入れました。   ダメ元で書き込んだ整備手帳に反応したGGさんが   ...
続きを読む
Posted at 2021/04/16 17:35:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | sunday mechanic | 日記
2021年04月10日 イイね!

セロリの insight Refresh Plan。

セロリの insight Refresh Plan。
         友人の愛車の長期預かりの任を受け      動態保存だけじゃ面白くないし          本人の了解を得て     プチ・リフレッシュプランの発動です。  ※本人、ご家族に安心してもらう為、整備手帳をアップ   していく予定ですが、大量に溜まって収拾がつかなく  な ...
続きを読む
Posted at 2021/04/10 17:00:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | sunday mechanic | 日記
2020年01月31日 イイね!

21年目になってしまった insight Refresh Plan(抜錨編)。

21年目になってしまった insight Refresh Plan(抜錨編)。
   10月から長々と書き綴ってしまいましたが    今回でいよいよ最終章です。     最後にウイングマークを貼って完了したかったの    ですが、フェンダーが割れてしまったので、    いつかひっそりと施工致します。    (P氏が千曲川の氾濫で水没した個体からドナー    移植を打診するも ...
続きを読む
Posted at 2020/01/31 01:56:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | sunday mechanic | 日記
2020年01月13日 イイね!

21年目になってしまった insight Refresh Plan(出渠編)。

21年目になってしまった insight Refresh Plan(出渠編)。
   年末の完結編で完了するはずだったんですが、    途中経過もあった方がいいかなと    調子に乗って写真をアップしていたら    30000文字制限に引っかかってしまいました。    残すはシートレールとホイールの修繕かな。    もうすぐ完了です。     ■ ■ ■ ■ ■ ■ ...
続きを読む
Posted at 2020/01/13 20:25:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | sunday mechanic | 日記
2019年12月13日 イイね!

20年目の insight Refresh Plan(完結編じゃないかも)。

20年目の insight Refresh Plan(完結編じゃないかも)。
   アンダーカバーも途中なのに   結局文字制限に引っかかり   どうしても納めることが出来ませんでした。    ちょっと風邪をひき作業中断してますが、   年内には・・・。   別に用もないのに車庫に居る時間が増え、   あっ!ココは。 ココも。と   リフレッシュされれば目立つ部分が出てきま ...
続きを読む
Posted at 2019/12/13 00:52:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | sunday mechanic | 日記
2019年12月01日 イイね!

20年目の insight Refresh Plan(後編)。

20年目の insight Refresh Plan(後編)。
   整備手帳も活用し文字数を抑え    なんとかまとめるつもりでしたが、    30000文字超えちゃいまして後編です。    ヘッドライトはなんとか取付けまで漕ぎ着け    次はテールライトですが、   整備手帳にアップし文字数減少に努めました。    それでは続きです。 ■ ■  ...
続きを読む
Posted at 2019/12/01 00:01:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | sunday mechanic | 日記
2019年11月21日 イイね!

20年目の insight Refresh Plan(前編)。

20年目の insight Refresh Plan(前編)。
   それは突然に起こり(発動)ました。    リアハッチのオープナーが治せるかも?と    ごんきつねさんとプチオフして、どうも原因は    レイの部品じゃなかった事が判明。    ドアの内張り剥がしに挑戦した事が引き金に    なりました。   『コレを外したらココが拭ける。』が動機です( ...
続きを読む
Posted at 2019/11/21 18:00:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | sunday mechanic | 日記

プロフィール

「NHK 戦艦大和 パイロットたちの終戦のナレーション。 メーテルの声。。。 劣化してる。。。」
何シテル?   08/02 21:46
次期候補として消去法で残ったインサイト。  そんなつもりは無かったのですがハマりました。 まさか、こんなに開発陣が拘り抜いたクルマだとは思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガンシップの秘密の母子手帖:2024/7/20〜編。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 19:07:56
 
Club e-TEC 
カテゴリ:insight owners club
2022/11/14 18:20:32
 
道半ばへ の リンク集。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 08:25:06

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
【personal hybrid】 現行車の消去法(単車より排気量が小さくMTである) ...
その他 BROMPTON その他 BROMPTON
【Brompton】 旅先の小回り&パドック裏での足使用。 サイクルコンピュータを付けま ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
やっとHっちなクルマになりました。 うちの軽トラでは初のエアコン付き! 顔つきが既存の ...
ホンダ インサイト (ペジテの)ガンシップ (ホンダ インサイト)
【HN-ZE1型2番艦 通称:ペジテのガンシップ】 古い友人からの預かりものです。 CR ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation