• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

13のブログ一覧

2013年05月12日 イイね!

2013 GW こころ旅 其の参:一行の格言(帰路番外編)。

2013 GW こころ旅 其の参:一行の格言(帰路番外編)。
 旅から帰って日常に戻りましたが、旬のうちにアップを心がけているワタクシではありますが、流石にデータ量が半端なく悪戦苦闘していたある日、      tripleさんからメッセージ。 「なぁなぁ、美術館で出会った子って、かわいかった???????」 「今度、都合のいい日に亀豚行かん?」  お前は ...
続きを読む
Posted at 2013/05/12 21:19:37 | コメント(14) | トラックバック(0) | | 日記
2013年05月11日 イイね!

2013 GW こころ旅 其の弐:もう一枚の写真。

2013 GW こころ旅 其の弐:もう一枚の写真。
 今回の旅では、震災の爪痕を同時代に生きた者としてこころに焼き付ける目的と、 BUROさんのお宅拝見が目的であり、弘前のサクラも"ついでに"鑑賞しようというスタンスでした。  (正直に言えば、弘前というイメージに、サクラで有名な観光地=バス旅行で酒臭い集団がワイワイ降りて来て、サッと観てサッと帰っ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/11 01:24:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年04月25日 イイね!

2013 GW こころ旅 其の壱:一枚の写真。

2013 GW こころ旅 其の壱:一枚の写真。
 昨年のお盆休みに東北を巡ったのですが、宮城東沿岸(岩手だっかたも?)の道の駅で手にした岩手日報社の特別報道写真集を見て、自分の印象の 更に北にもかなりの被災地が存在していた事を知りました。  昨年は日程の都合上、宮古まで北上し 折り返したのですが、今年のGWには宮古以北を目指します。 この時 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/25 11:46:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記
2012年08月18日 イイね!

2012 夏 心の旅。(ふところは・・・奥の細道)

2012 夏 心の旅。(ふところは・・・奥の細道)
 『はじめに。』 昔の旅の軌跡をなぞりながら、まだ通っていない地域が明確になり、夏休みには対馬(五島と共に憧れのひとつ)に渡ってシーカヤック三昧&赤城に搭載予定だった主砲が設置されていたという?砲台見学を予定していました。  しかし、休み前の整備で、予想外の出費となり計画は消滅。 休みは大人し ...
続きを読む
Posted at 2012/08/18 15:26:10 | コメント(11) | トラックバック(0) | | 日記
2012年05月05日 イイね!

ぶらり十三郎 道場破り。

ぶらり十三郎 道場破り。
一 こだわって来る人の寄り場所  13のGWは微妙である。 そう、田植えの季節がGWと重なるからである。 しかしながら2012のGWは完全に解放されました。 何故かというと田植機が壊れ田植えを委託したからである。 で、GWといえば四国(四万十)か九州(阿蘇・別府)である。 何故かといえば新緑がき ...
続きを読む
Posted at 2012/05/05 23:06:55 | コメント(11) | トラックバック(0) | | 日記
2010年12月21日 イイね!

東海道中 大師走は合わぬ算用。

東海道中 大師走は合わぬ算用。
Club e-TECにて関東オフの告知あり。 開催場所を検索したところモテギよりさらに北でした。  (茨城というと霞ヶ浦のイメージが強く、そんなに北側まで領地だとは思いませんでした…) いつもなら早速参加表明するものの、今年はスタッドレスが賞味期限切れ。  (昨年雪の無いところを走らせ過ぎたので ...
続きを読む
Posted at 2010/12/21 22:27:14 | コメント(13) | トラックバック(0) | | 日記
2009年05月09日 イイね!

2009 GW(第3回四国燃費off)。

2009 GW(第3回四国燃費off)。
第3回四国燃費オフをメインに前後をETC1000円に誘われて、四国・九州を巡って参りました。 第1回の燃費オフでは気温が高く、途中でドライバーが参ってしまい…完全にガマン大会状態になり、次の年は参加を見合わせました。 今年はETCのご利益とウルトラグリーンのお陰か?最近燃費が向上してきたので、 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/09 21:18:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2008年01月06日 イイね!

2008 冬の旅。

2008 冬の旅。
年末からライダー憧れの地:北海道に行っておりました。 元々は東北の温泉巡りの予定でしたが、フェリーをたまたま検索していたら、なっちゃんRena という総アルミの双胴船の存在を知り、予定変更。 思ったほど雪はありませんでしたが、北の地を満喫できました。 カウントダウンは宗谷岬だったのですが、ライダー ...
続きを読む
Posted at 2008/01/06 13:39:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2007年04月27日 イイね!

2007GW。

久々の連休なので、自転車を積んで長崎湾を目指します。 最後の締めくくりは、四国燃費オフ。 どうなることやら…。
続きを読む
Posted at 2007/04/27 18:05:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「NHK 戦艦大和 パイロットたちの終戦のナレーション。 メーテルの声。。。 劣化してる。。。」
何シテル?   08/02 21:46
次期候補として消去法で残ったインサイト。  そんなつもりは無かったのですがハマりました。 まさか、こんなに開発陣が拘り抜いたクルマだとは思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガンシップの秘密の母子手帖:2024/7/20〜編。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 19:07:56
 
Club e-TEC 
カテゴリ:insight owners club
2022/11/14 18:20:32
 
道半ばへ の リンク集。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 08:25:06

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
【personal hybrid】 現行車の消去法(単車より排気量が小さくMTである) ...
その他 BROMPTON その他 BROMPTON
【Brompton】 旅先の小回り&パドック裏での足使用。 サイクルコンピュータを付けま ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
やっとHっちなクルマになりました。 うちの軽トラでは初のエアコン付き! 顔つきが既存の ...
ホンダ インサイト (ペジテの)ガンシップ (ホンダ インサイト)
【HN-ZE1型2番艦 通称:ペジテのガンシップ】 古い友人からの預かりものです。 CR ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation