• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

13のブログ一覧

2022年10月01日 イイね!

やっぱり結婚でき ない男:妄想 or 現実?

やっぱり結婚でき ない男:妄想 or 現実?

  生き物のほとんどにオスとメスが居

  人類に関しては男と女が居てます。

  神さまはアダム土イブを創造し

  はなはだよかったとおっしゃいました。




■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■


   みんカラ上では既婚を装っていますが、本当のことを申せばそうではありません。
  2013年にお見合いをし、●●したかにみえましたが、彼女は13にとってのラナさんではありませんでした。
   時は流れ、たまたま知り合いの方からの紹介で、この方こそ13のラナじゃないか?と。。。
  四捨五入すれば手習いの歳になろうとする、人類歴史の転換点の激動の時代。
  13に春は訪れるのであろうか。

   ここはひとつ。 生温かい目で見守ってみようではあるマイカ。



     



  一人が好きで悪いか!!
  ●2022年9月17日(土)
  写真と簡単な書類をいただく。


  休日を一人で過ごして悪いか!!
  ●2022年10月2日(日)
  Skypeかzoomにてお互い初対面。
  朝からソワソワ。  スーツとネクタイ、シャツを天日干し。
    出発前にファブリーズ(笑)
  見せるワケじゃないけどガンシップを隅々まで洗車。
    裏の田んぼを一回りして乾燥させました。

  礼拝後、お昼ご飯を食べ、3Fの個室でzoomを繋いでもらうみたい。
  しかし。。。 ここでネクタイを忘れた事に気づく。

   相手側の設定がうまく行かず当初は音声が途切れ途切れでしたが
  こちらから用意していた3つの質問も出来(初対面でもズケズケと入っていくタイプなので、墓穴を掘りながらも腹いっぱい話せました)。
   駐車場に戻ると、ドアの後側にネクタイが落ちてました。。。

   zoom終了後、相手側の担当者からこのまま交流したい。旨のLINEアリ。

  お互いの中間地点を探し、金沢か松本で次回は実際に初対面の運びと相成りました。


  インキンタムシで悪いか?
  ●2022年10月4日(火)
  
   ▲この際、徹底的に治します。
  一旦帰宅し、脚と陰部をよーく洗って向かいます。
  元々、右足の小指と薬指の間だけ水虫だったんですが、先週から左足の小指が腫れてきて痛痒い。。。
  あんまり気の進まない皮膚科(ココは初めてアトピー性皮膚炎が発症したとき、きついステロイドを出され、肌が真っ黒になりトラウマに)に行ったんですが、水虫とインキンタムシは同じ菌で、発症する部位によって名称が違うと言われ、実は。。。と喉まで出かかって、理性的に納めたのですが、彼女に嫌がられるかも?と、本日は、看護婦さんの人払いをしてもらって、先生に診てもらいました。。。
 基本、汗かきなので脇とお股は、少し暑いだけで汗びっしょりになる体質。


  ●2022年10月12日(水)
  
   ▲吸気加温ダクトを外してみたら。。。
   ひと月くらい前からゼロ発進時にコトコト音が出始めて
   いよいよ異音が大きくなって来たので、欠品のドラシャ外し見ない事にして
   ミッションのベアリングとシンクロのパーツ見積りをしてもらったんですが
   もしかして?とボンネットを開けてみたら、ダクトとヘッドカバーの樹脂カバーが微妙に干渉。
   一夜明けて、通勤路でも静かなインサイトが戻って来ました。
    要らん出費をしなくて良かった。


  好きにお金を使って悪いか!!
  ●2022年10月16日(日)
  ズボンのチャックが全く閉まらないので、スーツを新調します。
  ウォーターポンプ、プラグ(タイプB)も到着してるし、ガンシップも入院しないといけない。
  先月あたりから、スタートの低速時に軽いビビり音がするんですが、いよいよドライブシャフトなんでしょうか?
  ワタナベも塗装し直さないといけないし、やる事満載。。。

   結局、スーツをよく着る知り合い(先輩)に付き添ってもらい
  洋服の青山へ。
  ここに来て、太った事が幸いし(笑)吊るしでも裾を直すだけで来れる事が判明。
  先輩にクーポンをもらい、更に10%割引きしてもらいスーツをゲット。

  
  帰宅後、ワタナベを出してきて水洗いし、ウレタンスプレーを買いに行きました。


  融通きかなくて悪いか!!
  ●2022年10月23日(日)
  一日しか休みがないので、ホイールの下処理と一回目の塗装
  出来上がったスーツの受取り。 出来れば映画も観たい。
  1/144のトムキャットの食玩が出てるハズなので、さがしたい。

  
   ▲朝からホイール洗いして映画観て、一度塗りして、スーツ引取り。

  
   ▲180°ひっくり返し残り少ない塗料で軽〜く二度吹き。

   平日の帰宅後に、もう1缶で裏側を吹こうと思ってましたが
  2液ウレタンなので、混ぜたらその日に使い切らないとアカンけど
  日が暮れるのが早いから、二度吹きが夜はマズいよなぁ。。。
  って事は、来週もスタッドレス買いに行けんじゃん?
  しかもワタナベ純正のエアバルブも入手せなアカンし。。。

  
   ▲埃の被ったセロリ号に火を入れようとしたら、うんともすんとも。。。
  ごめんよ。。。
  しかし、家庭を持ったらセロリ号は預かれないような気が・・・。
  ミッションから異音してるし、セロリさんのタイヤはパンクしてるので
  とりあえずガンシップの13inchスタッドレス履かせてるけど
  積載車じゃないと異動できんぞな。


  独りで映画を観て悪いか!!
  ●2022年10月30日(日)
  一日しかない休みを有効活用。
  午後から用があったので、朝一で山側の宅急便にバルブを引取りに行き
  
  朝露が乾いた頃を見計らい表側を再塗装
 
  用を済ませてWAVEの前を通って様子を見たけど
  客が居ない。。。 完全に塗膜が硬化する木曜日以降でも
  スタッドレスは買えそうな感じ(サイズが有るか分からないけど)
  若社長の人柄が好きになれないけど、ミシュランが買えそうな店を
  他に知らない。。。
  サイズがなかったらブリヂストンにしてみようかなぁ。

     


  時間厳守な場所に愛車で向かって悪いか!!
  ●2022年11月2日(水)
  担当者から早朝LINEアリ。
  やっぱり13の運転は怖いので、バスでお願いします。

  は?

  しかも長野駅で落ち合うとなると、名古屋方面からだと行き帰り深夜バスしか選択肢がない。。。

  ●2022年11月3日(木)
  高岡行きならチケットがあるのでどうだろう?と打診アリ。
   富山県らしいので、そういえば以前美術館に行った街。
  たしか鋳物が産地だったかな。
   しかし。。。 新潟方面からの高速バスがない。。。

  昼休みに担当者に電話したら、赤いクルマがイヤらしく。
   13だけクルマ、担当者は高速バスとなりました。
  ラナさんたちが高岡行きの高速バスがなく、富山行きが存在する事が判明し
   高岡駅で担当者と落ち合い、富山駅までガンシップと相成りました。


  Michelin以外を履いて悪いか!!
  ●2022年11月5日(土)
  
  初対面のためスタッドレスを新調す。

  
  朝から久々にセロリ号を動かし、壁に立て掛けたロゴ時代のMichelinスタッドレスを引き出して軽トラに積みました。
  (いい加減、タイヤを外してホイールを塗装したい) 
  いろいろ悩んだ結果、やっぱりWAVEに行きました。
  ダメ元でMichelin X-ICE SNOW 165/70R14がないか?聴いてみましたが
  全滅。。。
  ブリザックを銘柄指定するも、トーヨーを勧められなんなく撃沈。
  取り寄せにはなるけれど、お安くスタッドレスをゲットできました。
  ただ、11日引取りだと、帰宅後は真っ暗。
  次の早朝に向け、懐中電灯でタイヤ交換するのは不安しかない。



  初めてのワックスで悪いか!!
  ●2022年11月6日(日)
  
   ▲午後から時間ができたので夏場にできなかった事を。
  最近、フロントガラスを何度拭いても汚れが取れず
  やっぱりクリンビューってアカンのかなぁって。
  禁断のキイロビン(室内側)を使い油膜を取ったあと洗車。
  ホントは全身をオートグリムで磨き上げるつもりでしたが
  ワックスを使ってみたい衝動が抑えられず、ワックス掛け。
  日陰で作業できたので、余裕ある作業でした。

  黄色く色ずんでない銀杏を見に行って悪いか!!
  ●2022年11月7日(月)
  本日はめちゃめちゃ久しぶりに平日休み♬
  波切方面に釣りに行こうかなぁとも思いましたが
  週末のラナさんとの逢瀬に備え、ガンシップを万端にしといた方が良さそう。
  (ラジエター交換後、鳴門までの長距離は経験したけど)
  とりあえず先延ばしにしてきたアンダーカバーを装着するか。
  
   ▲結構ビスを失くしてました。。。

  試走しないとヤバそうなので、お昼に祖父江の銀杏特集の放送を見
  黄色いジュータンに佇むガンシップが脳内再生(笑)

  しかし。。。 まだ紅葉には早かったみたい。。。

   ちなみに、WAX掛けて正解です。 ガンシップめちゃめちゃ光ってまふ♬

  予定日より早く催促して悪いか!!
  ●2022年11月8日(水)
  仕事帰りに直接引取りに向かえるよう軽トラで出勤したのに
  夕方電話してみたら、またブツが届いていない。。。
   期待してたけどやっぱり金曜日かぁ。
  まさか、金曜にも届きませんでした。ってならないよなぁ。
   雪は降らなさそうだけど、無理して買って間に合わないて
  あり得ない。

  真っ黒闇でタイヤ交換して悪いか!!
  ●2022年11月11日(金)
  仕事を定時に終え、WAVEに向かいます。
  

  
  引き取って帰宅したら。。。 真っ暗闇。

  
   こんなんでタイヤ交換するんか?

  
    替えてもなんも見えん。。。
  
   ▲洗車しちゃいましょう。

  海鮮料理(レアな肉も)が嫌いで何が悪いか!!
  ●2022年11月12日(土)
  
   今回は全て高速を使います。

  
    ▲富山駅に向けガンシップ発進っ!
   本来、遠出する時は、マックのハンバーガーを数個買って向かうんですですが
  AM5:30出発では、マフィンしかないのでやめました。

  
  紅葉を尻目にスタッドレスを労わりながらの高速の人。
  名古屋では新しい高速がいろいろ出来ていて貸切状態な黒々した道を
  ガンシップで駆けました。
  
   東海北陸道を初めて全線使いましたが
  この道の下には、紅葉のワインディングが続いていると思うと
  なんか複雑。。。
   そしてこの飛騨トンネルって言ったかな?めちゃめちゃ長くてビビりつつも
  遠くてもワインディングの方が楽しいのに。。。と。


       トンネルを抜けたら富山平野。
  しかも、Googleナビは時間をキッチリ表示してくるから
  余裕をみて朝立ちしたら、予想以上に速い。
    ってか、速すぎる。。。
  海産物が食べられない13がお店を下調べする算段なんですが
   AM9:30には富山駅に着いちゃいました。
   (彼女たちのバスの到着時間はAM11:41)

  駐車代が勿体ないので、富山港に向かい釣りを眺めながら
   ワイシャツに着替えネクタイを締めてと。
  
   改めて富山駅に降り立ちました。
  最初目星を付けていた立体駐車場は満車で、少し歩いたポイントに。

  富山マルシェというフードモールを品定めしながら歩く内
  着なれないスーツに汗だく状態。
   初対面で、汗臭くアトピーをポリポリ搔く姿を
  みせる訳にはいかないから、店選びはやめてベンチで涼みます。

  
   結局、13が魚がダメなので氷見牛のお店へ。
  しかし。。。ステーキ丼がレアじゃないか???
  店の人に頼んで網で焼かせてもらい美味しく召し上がれました。

  散々話し込み、次は喫茶店でコーヒーでも。
   駅前の広場に椅子のある、13が入りそうもない小洒落たカフェ。
  エスプレッソ大を頼み、バスの最終便まで話しました。

  詳しくは明かせませんが、彼女の担当者が、ZE-1開発者と従兄弟と判明。
  ラナさんには断りを入れ、ちょっと付いて来れないと思うけど
  インサイトの事で盛り上がってしまい、ホンダ党がバレちゃいました。
   ついでに、TAF Meetも誘っちゃいました。

  
  バスの出発まで見送り、本来なら別れた後に担当者に告げて
   今後どういう方向にするか決めるんですが、
  別れ際に、2人共、このまま交流する事になり、来月は新潟に走る事になりました。
  

  
   別れた後、親方衆にお土産(富山ブラックのうまい棒、とり野菜なべ味のビーバー)を買ったら夜になっちゃいました。

  
       帰路はAll下道をチョイス♬
  
    夜道を南下し藤一番飛騨古川店(笑)
  紅葉の続くワインディングを遅いクルマをパスするのに
  オーバースピードで突っ込んで四輪が破定しつつ
  心臓が2回くらい飛び出そうになりながらもほぼ貸切状態のロードを南下。

  
   パスカル清見通過。

  
  美並あたりでヘッドランプの接触がおかしくなり警告灯点灯。

  
    岐阜城通過っ。
  
    七里の渡し(桑名)通過っ!
  
           無事(鈴鹿)着艦っ!

  帰宅後、蝋燭に火を灯し、彼女こそ13に準備されたラナである事を神さまに祈りました。


  ●2022年11月17日(木)
  帰ったらミシュランに戻そうと思いながら、来月も新潟行きがあるからなぁと
  帰宅後はほぼ真っ暗なのでタイヤ交換出来ずにいます。
  オブザーブが結構コシがしっかりしてて、ドライ路面でも比較的にレスポンスがいいのもあるんですが、やっぱチビるかなぁ。。。


  いっぱい持ってて悪いか!!
  ●2022年11月23日(水)
  
   ▲1年前から迷いつつも、めがね工房に向かう。

  
   ▲一山でレンズ跳ね上げ式に一目ぼれ。
  ただ、お客さんのオーダーで2つ作った内の1つなので
  顔の大きな13だと左右のレンズと、実際の目の中心が合わないから迷ってました。
  ひと月くらい掛かるけど、作れるという事なので
  真円ではなく楕円タイプで作ってもらう事になりました。
   ラナさんには新渡戸稲造っぽいメガネを見せるのはまだ時期尚早なので
  スタンダードな艶消し銀フレームにしました。


  パスポートが切れてて悪いか!! いや・・・悪い。
  ●2022年11月27日(日)
  
   ▲先ずはJACKSON BROWNEのチケットをゲット♬
  もう来日はないからライブは観れないだろうと思ってたので
  めちゃめちゃ楽しみ。
  TOTOやJ.BROWNEの動画を観ていると、観客が携帯で録画してるのを
  見かけるけど、写真とか撮ってもいいのかなぁ。

  朝一でアスト津(三重県旅券センター)に向かうも、日曜は受取りは出来ても申請はNGだといわれ、書類の確認だけしてもらいました。。。

  いきなり予定が狂い、久々にゆっくりしようと
  部屋の掃除機掛けをし、ひと寝入り。
  午後の2時頃まで映画(Amazonプライム)を観てたけど
  銀杏が観たくなりガンシップ発進。
  スタッドレスがモゲない程度に上野、名張方面に。


  県外にスノーブレードを買いに行って悪いか!!
  ●2022年12月3日(土)

  やっぱり新潟に行くならワイパーは冬用が要るんじゃないか?と考え出したら
  備えておいた方がいいよな。と。
  岐阜にするか滋賀にするか迷ってトリプルさんに電話。
  北部なら雪も降るけど草津のスーパーABに行っても置いてないんちゃうかなぁ。
   無くて元々。ドライブがてら草津に行くも、500mmと450mmのスノーブレードだけが売り切れ。。。
  湖岸道路を北上し近江八幡のABに行くも、ノーマルワイパーのみ。。。
  諦めてラーメン藤に寄って帰還しました。


  ウイルスに陽性で悪いか!!
  ●2022年12月13日(火)
  
  先週からラナさんの職場でコロナに罹った人がでて、検査では陰性だったんですが扁桃腺が痛いと。
  しばらく様子をみるという事だったんですが
  帰宅後、洗車してガソリンを入れて帰還。
    ん?LINE入ってるやん。  なんかイヤな予感。

  陽性がでて、せっかく休みを取り、お土産まで予約してもらったのに
  ごめんなさい。と。

  まあ、体調がすぐれないなら会うのは可哀想だとはおもってましたが
  まさかのコロナとわ。

  今年最大のイベントの消滅に、意気消沈中。。。

  ウイルスに陽性でも会って悪いか!!
  ●2022年12月14日(水)
  大したことなく順調に推移したら来週末に会えるかな?と
  淡い期待をしてたんですが。。。
   体調がイマイチで病院に行くとの連絡。

  大丈夫? 死なないよね?

  知り合いに送迎してもらい薬をもらって来たらしい。

  来年は確実になってしまいました。
  正月は佐渡に帰るのかな? 彼女の誕生日でもあるし
  連休なので、好きじゃない高速にお金をかけず下道で向かえば道中もスノードライブが楽しめるんだけどなぁ。

  差し上げないのに赤福を買って悪いか!!
  ●2022年12月16日(金)
  3日くらい前の午後から急に冬っぽい気温になり、いよいよ寒い季節が来たか。と。
  暑がりで寒がりな13は、どちらも苦手。。。

  
   ▲白子駅で予約していた赤福を引取り完了。
  新潟行きがなくなったのでキャンセルしようかとも思ったんですが
  仕事終わりに引取ってシュミレーションしたかったので。。。
  白子駅は数年前にリニューアルされてF-1客を迎えるためにサーキット色が強く押し出されているのですが
  寒い時期には、夕方になるとロータリーに送迎のクルマが並び、クルマを置くスペースがありません。
  ハザードを焚いて速攻で橋の上の売店にGO。

  遠距離恋愛で悪いか!!
  ●2022年12月17日(土)仮
  実を申せば、夜間走行するシュチュエーションは脳内で夕陽をバックにアシタカがヤックルを駆るシーンを再生しています。←毎回(笑)
  
   ▲脳内では中央〜北陸道の人となってるハズだったのに。

   気分を替えて革靴を新調する事にしました。
  昔から履いていたセダークレストは少し小さく、長時間履いてると
  足が痛くなるので2013年にラナさんとお会いする為にダナーをチョイス。
   が。。。  失敗。。。
  既にセダークレストはヨシダ靴店に買収され、ダナーも日本には代理店が消滅しABC傘下になっていた事を知りませんでした。
  ソールとアッパーを補強の革を外周に回して縫ってあると思っていたのに
  まさかの接着剤。。。

   以前から先が丸まったピエロが履くような靴が理想なんですが
  ポストマンシューズと云うらしい。
  定番のリーガルだとプレーントゥ。なんか定番過ぎてイマイチ。
  って事で、名古屋駅の高島屋に。
  婦人売り場なのでおかしいなぁとは思ってましたが、女性サイズしかなく
  駅前駐車代900円を無駄にして栄店へ。
  英国製が良かったんですが在庫がなく、東南アジア製の#1461に。
  
   ▲今回、僕の好きなタイプがポストマンシューズと分かってヨシ。

  ただ、Dr.マーチンの店長は、ダナーの事をフォローしてました。
   が。。。 13は二度とダナーは買いません。

  ※ニュースを見る限り、新潟は大雪で大渋滞が発生したみたい。
  行かなくてよかったのか。行って雪道を楽しんだ方が幸せだったのか。
  帰路は日曜をめいいっぱい使ってR8を西に向かう予定だったので
  立ち往生に出会していたと思います。。。

  LINEのやりとりで悪いか!!
  ●2022年12月21日(水)
  お昼休み、ラナさんからLINEが入っている事に気付く。
  看護婦さんに診てもらいバイタルチェック、県からの許可を得て、なんとか家に戻れるみたい。


  zoomが嫌いで悪いか!!
  ●2023年1月15日(日)
  正月休みもスケジュールを空けていつ呼び出しが掛かっても
  スクランブル発進できる体制でしたが、叶わず。。。
   正月休みは行き場のない衝突を釣りに注ぎました。
  (年明け早々に穂先を2本折りましたが)
  来月会えるからよかったんですが、ラナさんがLINEの文章だけだと誤解が生じ易いし、声を聴いて話したいと言うのでzoomする事に。
  zoomに登録したものの、パスワードを忘れ設定出来ないので
  教会で繋いでもらう事に相成りました。。。

   なんだかんだ言っても、やっぱり顔が見れるのはいいもんですなぁ。
  髪型が変わって二度見しましたが、声を聴けて良かった。
  来月こそ新潟訪問になりました♬


大雪で走り回り結果的に入院手術になって悪いか!!
  ●2023年1月25日(水)〜2月3日(金)
  
  この期間、久しぶりに鈴鹿は大雪になり仕事も休みになったので新調したスタッドレスの効きを試したくて近所を走り回ったんですが
  結局の処、ガンシップを壊し、自身も点灯骨折→初入院→初手術となってしまいました。

  
    重複するので内容はココを参照してクレタマエ。


  肋骨が痛いのに遠出して悪いか!!
  ●2023年2月5日(日)
  
   年末に頼んでおいた眼鏡ができたので、テラダさんに。

  
   このギミックが欲しかったんです。
  ゆくゆくは二重で近眼、跳ね上げて老眼にするつもりです。
  
    蔵ルロンカに寄って、一味の中味だけ購入。
  商店街を通って歩くうちに、やっぱ近江牛のハンバーグランチも食べよう。と決めたのに
  店内は繁盛してて、肉が届くまで40分ほどかかると云うので
  次はラナさんと来ようかな?と退散しました。

  
   13亭まで、あと数kmってところでIMAランプ点灯。。。
  今回のはバッテリーのメモリがなくなり、アシストもチャージもしなくなったので
  行きつけのスーパーに滑り込みました。
  よっこらせ!と降りて、ボンネットを開け30Aヒューズを10秒以上抜いてリセット。
  おばあちゃんに手を引かれたちびっ子が熱い視線を送ってくるので
  手際よく済ませようと(ボンネットのつっかえ棒が外せないから)ボンネットを肩に担ぐスタイルで、つっかえ棒を外し、勢いよくボンネットを自然落下。

    ん?  閉まらんやん?

  もう一度、高い位置から自由落花。

    閉まらん。

  あとはエンブレムあたりをグイグイ押さえて、一瞬ボンネットが凹むくらい。。。

  おかしい。 なんてロックせんの?
   もう一度ボンネットを担ぎ、つっかえ棒をしたら。。。
  
   ヒューズBOXの蓋が置きっぱなし。。。
  蓋をして、自由落花させても、ゴムのストッパーを回して下げても
  ボンネットをグイグイ押さえても閉まりません。。。
  
    まさか、ボンネットを折ってしまったのか。。。

   アカン。 ここ最近アクシデントばっかり。。。
  ガンシップがどんどん壊れていく。。。


  大雪で雪国に向かって悪いか!!
  ●2023年2月25日(土)
  13がガンシップを駆って新潟に向かう算段でしたが、骨折がそんなに早く治るはずもなく、LINEのテレビ電話をしてみました。
  いつ頃コッチに来れそうか。 いつ頃お互いの両親に挨拶に行くか。
  左腕と脇腹がいかにして折れたかを身振り手振りで。
   しかしラナさんは介護職だった事もあり、そんな患者さんは日常茶飯事だったらしく、ハイハイってな感じで反応が薄い。

  長電話になり、いきなりラナさんが退出。

  あとから聴いた話では、駐車場の会社の車から電話してたらしいけど
  バッテリーがなくなったとか。

  リアルに逢えないからTV電話で悪いか!!
  ●2023年3月4日(土)
  本日は新潟と四日市からそれぞれネットを介しバーチャル体験します。
  
         お昼をはさんで終了後にテレビ電話。


  50を越えて困厄して悪いか!!
  ●2023年3月25・26日(土日)
  自分が骨折で長距離運転に不安を感じるので、ラナさんがコッチに来てくれる事になりました。
  
  
  
   せっかく日本海側から来てくれたのに雨ばっかり。。。
  ガンシップの助手席に収まって、市内を引き回します(笑)

  
   日曜は高速バス乗り場まで見送りました。


  ワクワク接種なしで海外に行って悪いか!!
  ●2023年5月5〜8日
  
   なんとか荷物をザックに詰め込みセントレア。

  
  
   帰路には自宅を確認出来ました♬

   そしてワクワクなしでも、8日からはPCR検査なし!!!

  ●2023年7月
  ハイハーバーにご両親に挨拶に向かうため、新潟港を出港。
  (バラクーダ汽船)

     


  56歳で童貞で悪いか!!
  ●2023年8月
  初夜である。



        果たして 無事●●できるのか?

   ※不本意ながら10000文字を越えてしまいました。。。


Posted at 2022/10/01 18:32:30 | コメント(3) | 13'Way | 日記
2021年11月13日 イイね!

LIEE!:13'Way。

LIEE!:13'Way。  予定に反して?

  祟り神が思いの外ひどくなり

  カミングアウトするとすれば

  数年前から汗をかく(体内から発熱する)作業が
         出来ずプーの時代でした。。。


■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■


  alt
  ガンシップのオイル交換費すら捻出できず10000km越で交換サイクルになり
  致命的なトラブルが発生してもプロに任せる事が出来ませんでした。
  alt
  (プチリフレッシュプランをお金の掛からない部分だけでやって来て
   高額部品に手を出せなかったのも。。。)
  alt
  ラジエーター液漏れが発生してるのに、 あの? 13が? 何故直ぐにカーズに
  持ち込まないのか?と思ったメンバーも居られると思います。

  alt
  ガンシップへの愛情は、出逢った頃から変わらず
       いやむしろ深くなってはいるんですが。。。
  alt
  甲斐性が無ければ妻子を養う事も、犬を飼う事も、愛車を労る事も出来ましぇん。。。

     

  このままではアカンと思いつつ(ガンシップ的に・・・笑)
   少し身体を動かすと祟り神が騒ぎ出し
  しばらく社会復帰は難しいと考えて、大人しくしてました。
  alt
  (走行距離が伸びなくなったのも、県外に遠出をしなくなったのも、コロナが原因では有りませんでした)
  alt

  実情をバラしてあるトリプルさんは、たまに鈴鹿まで遊び来てくれてご飯をおごってもらってます。。。
  
  セロリさんが、コッチに来ても毎回株主優待券でお昼をご馳走になる理由も。。。

  いい加減働け!と知り合いの紹介で、先々週から墓石の設置の見習いアルバイトを始めました。
  alt
  また、お世話になってる方からの紹介で、先週から河川工事の土方仕事(先ずは使用期間)も始めました。
  alt
  数年間、極力汗をかかないようなライフスタイルから、ガッツリ系の肉体労働。。。
  アトピーのショック療法だと考えて(エジプト苦役?)頑張ってはおりますが、毎日筋肉痛でヘロヘロ状態で帰宅してもプライベートを楽しむ余裕はまだ有りません。。。

  ただ、親方にはアトピーであり、務まらないかも知れないと伝えてあるのでヘロヘロになると休憩させてもらっています。
  alt
  土方仕事には珍しく(偏見かも?)怒鳴られて苦役作業ではなく、漁師上がりの親方なので?丼ぶり勘定的なおおらかさで楽しくやっております。
  alt
  夏場を体験して居ないので何とも云えませんが、おっさんになってからの再出発です(笑)

         alt
         ※拡大注意!ちなみに現状の祟り神(膝小僧)



  alt


     



  先々月キャラメルを食べていて、たまたま歯の詰め物が取れました。。。
  が・・・これで歯医者に通えそうです。

  ※トリプルさん。セロリさん。
   初給料が出たらご馳走致しますので、13亭までお越し下さい(笑)



             おしまい。

         あれ? 限定公開するハズが。。。

   ※2021年11月30日追記
   まだ働き始めて1ヶ月経っていませんが、ベテランに囲まれアルバイトでも出来るような作業(アシスタントみたいな)をやりながら毎日筋肉痛でヘロヘロですが、心の中は満たされています。

   アトピーで痒いので汗をかかない涼しい部屋に閉じ籠もり(実際には籠もってなかったけど)社会とは関わり合いのない生活から、躰を動かし額に汗しお金を稼ぐ事に、なんとか社会復帰出来るんじゃないか?とよろこんでいます。

  キツい作業もありますが、働ける喜びを感じています。


             
Posted at 2021/11/13 07:46:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 13'Way | 日記
2014年02月13日 イイね!

扶養家族・・・その2。

扶養家族・・・その2。     西暦2014 2月12日。
     旧暦で言えば?
       2013 13月13日。




13の扶養家族になるのでしょうか?
ラナさんの扶養家族になるのでしょうか?

結局、ガンシップは間に合わなかったので、空き缶引きはお預けと相成りました。

▲六花たちの旅行と全く一致。 しかも12日。。。

▲コッチがワタクシのカレンダー。 完全に一致っ!

『貴艦の航海の無事を祈る。』



 遠大なる旅路。

  遙かなる大航海。

   夢見るは地球の緑の丘。


 最終回:青い星の記憶。




 ▲航路的にあと数百メートル右を飛んでくれればサーキットだったのに。。。



  旅に終わりはない。
                ガンシップ艦長 沖田 一三



 恥ずかし×13×13×13。

 結局・・・コッチの方向かよ(笑)

※この記事は昔のブログへのオマージュとして書かれています。

※コメントが13に成りました。 もうコメントは差し控えて下さい。
Posted at 2014/02/13 15:33:26 | コメント(13) | トラックバック(0) | 13'Way | 日記
2013年11月24日 イイね!

たったひとつのもの・改:13のラナ。

たったひとつのもの・改:13のラナ。 『カミングアウト・Prologue。』

 少しずつ秋が近付いて来ています。

が・・・13には長い封印の期間を経てハルの訪れのヨカン。

※誤解がとけたので再登場させました。


 長らく妄想入籍宣言をしつつ、何事も起こらず一部関係者からまだなの?とか言われて参りました。
 子供が欲しいとおもいつつ、リアルでは彼女も居らず、甥っ子を借りてはいろんなトコロに連れ回しては満足して参りました。
 日本中、様々なトコロを巡っては感動的な景色を探し求めて来ましたが、毎回独りボッチ。
インサイトの助手席は、汚れてはいますがシートのアンコはヘタりが有りません。
 これまでに彼女が居たら、この景色を共感し合えるのになぁってシュチュエーションを何度も経験して来ました。

そんなワタクシも、2013を迎え、'13にはなんとかしたい。
 そろそろ結婚出来ないと、ホントに一生独りもんや。。。。
  と、人生初のお見合いに挑戦する決意をしたのが、たしか夏。。。。。

 知り合いのおばさんに 13 は写真写りが悪いからちょっと目立ってきた白髪を染めなさいと。。。
   ええええ????
 自分、オシャレとは無縁で、しかも白髪を染めたら、次回から毎回染めないといけなくなるやんか!
   という思いをグッと堪え、言われるままに幼なじみのお店で染めとカット。
 (自分のポリシーを知っている彼は、ホントに染めんの? しかも普通っぽい髪型で???)

▲ボブは譲れなかったのですが刈り上げ部をかなり抑えてもらいました。
 ま、まっくろやん・・・。
羊さんちーむのレース観戦の途中、前日の面談でお見合い写真を撮りに行く事になりました。
 次の日、出勤したら、職場のみんなは気付かんやろー♬ってタカをくくってましたが。
  第一発見者から、おはよー♬って言ってから二度見され、13、なんかいつもと違う???
    お前、髪染めた?????
 みんなにバレちゃいました。
  仕方なく、実はお見合い写真を撮る事になりまして・・・あ~あ~。

 そんな事を忘れていたある日、一本の電話。
  「紹介したい人が居るから今度の土曜日空いている?」
  「はい。 えっーと。 その日は・・・最後の特スポなんですが。。。。」
   しかし、相手のある話なので(午前中はSTECにて安全運転講習もあるんですけど)
  「なんとかします。」
     ・
     ・
     ・
 前日にお見合い写真と履歴書?を見せてもらいました。
  ドキドキしながら、果たしてうまくいくんだろうか???


 ▲どうしてもラナ(となる女性?シータ?クラリス?モンスリー?)には渡したくて購入してしまいました。
(ホントは二人でココに行って買ってみたかったのですが、売り切れの可能性もあったし、もうどうしても手元に置いて置きたくて)
 果たして、彼女がジブリ作品を見ているかはワカリマセン。
  コレはあくまでも自分の満足の為なので、動機が悪いかも知れません。
    でも、コレを付けて欲しいんです。。。。。

 職場では一気に話が広まってしまい、仕事中とっかえひっかえアドバイズ&冷やかし。
上司が、終礼で発表する?  あほな・・・。
 みんなからは、「どこ行くんや?」
  「何着てくん?」 「いろいろシュミレーションしたん?」
  「で、何年振りのチューなん?」

13 「え? チューって?  初めてやけど。。。」
一同「え・・・・?」
   かなりドン引きされました。。。。。
  「昔、結納交わした女性が居たんちゃうん?」
13 「うん。 でも結婚するまでは、そういう事はしないつもりなんで。。。。」

 そこからみんなの 『13改造計画』が始まってしまいました・・・。
 いつも吃っている年下の子(数は少なくとも経験者という立場から?)からまで上から目線でアドバイスされる始末。。。。。 まぁ素直に聴きましたが・・・。

 自分でも一般人とはかなり特異な方だとは自覚はしているし、自分のようなモノを受け入れてくれる女性が果たして居るのかも不安です。
 一、先ずは、いきなり自分を全開に出さない事。
 一、相手の話を聴いて、相づちを打つ事。(相手に80%は話をさせてあげるように)
 一、HONDA系、ガンダム系のTシャツは絶対NG。
 一、とりあえず、電車男を観て学ぶ事。
 一、カジュアルだけど、相手に合わせた服装を準備する事。
 一、オタクである事は絶対言わないように。←コレが引っかかりました。
    (オレはジブリは観てるけど、オタクじゃない!!!最近中二病にもハマってしまったけど)
 一、先ず、名駅近くの店を数点チョイスし、彼女の意向を聴いてからプランの中から提案する事。
  

  『初・おみあい。』10月26日(土曜日)



 一個前のブログを参照して下さい。
(この時は、どうせ断られるなら早い方がと、Hな職場ですが正規従業員では無い事も伝えました。)
 でも、彼女はOKを出してくれました・・・ウルウル。

TV - 版 - TV - 版 - TV - 版 - TV - 版 - TV - 版 - TV - 版 - TV - 版 - TV - 版 - TV - 版






 ウルウル。。。。

TV - 版 - TV - 版 - TV - 版 - TV - 版 - TV - 版 - TV - 版 - TV - 版 - TV - 版 - TV - 版

職場の洗濯場のおばちゃんにも話ちゃいました。(たまーに相手を紹介しようとするので・・・)

 13!!!そんな格好では絶対アカン!!! 服買いなさい!!!

 ▲初VANデビュー♬

 ▲結局、ネクタイもおじさんに合わせてもらいました。
みんなのアドバイスされたショップを何件か行きました。
 店構えからして入る勇気が出ない店も有りました。
  結局、何も買わずちょっと見ただけで退散・・・。 モンベルとかだったら入れるんですが。
幼なじみの美容院で聴いてみました。
 13やったらアノ店がいいんちゃう?
  って事で、時代錯誤も甚だしいとは判っていますが、昔~しポパイとか買っていた頃ちょっと憧れたIVYショップへ。
 あ、ありました。 VANです。
  店主に事情を打ち明けて、とりあえず白いボタンダウンを買いました。
   後日、変なネクタイしか持ってない事に気付き、クリーニングから帰ってきたスーツも持参し、選んでもらい、頑張ってね♬と送り出されました。。。。


  『初・逢瀬。』11月10日(日曜日)


 ▲ヤマト発進っ!!!!(ウン十年振りにドライヤーを使ってしまった)

 ▲JRツインタワー(三角塔)の金の時計で待ち合わせ。
早めに到着(敢えてガンシップは封印←クルマの力は借りません)。 ブログには興さない予定でしたが記念の日になるかも?と数枚撮りました。
 スーツ姿で撮影するのでカメラ先にある待ち合わせ人たちは映らないようにササッと移動しちゃいました。
  あまりにも目立ったのか、振り返ると彼女が。。。。
   すいません。田舎モンなので、つい写真を。

 13    「どうしましょう?」←コッチはノープランです。
ラナさん 「レストランなら予約を取れたんですが、喫茶店は予約出来ないんです。」
     「とりあえず上に上がってみましょう。」
 13    「は、はい。」
ラナさん 「12Fまではエレベーターで上がり、そこから違うエレベーターです。」
 13    ヤ、ヤバい。 完全に場の雰囲気に飲まれてる。。。。
       上がった先に目にしたのは。。。。オサレなクリスマスツリーと華やかな雰囲気。
         ココはもしや?ツインタワー(太陽塔)の最上階なのか????
           わ~初めて来たぞ~♬ (内心違う興奮を覚え)
ラナさん 「やっぱり並んでますね。」
 13    ヤ、ヤバい。
       コ、コレは・・・みんなが行けと言っていたカフェなるトコロなのか????
         何を頼んだらいいのかワカランじゃないか。。。。。。
     「あのー。 自分、普段こんなことろ来た事がないので全くワカリマセン。」

カフェの前に椅子が並べてあり、待ち時間を過ごす人、人、人。
 みんなオサレに着飾って、ワタクシの来るような場所では御座いません。
店長代理 「おそらく30分以上お待ち願う事になると思います。」
       と、ワタクシではなく、彼女に伝えてました(笑)

空きが出る度に、椅子取りゲームの如く、順繰りに入口近くにズレていきます。
 もうしゃーない。 デジカメ小僧もバレてしまったし、写真でも観てもらうか?と開き治りました。
  これまで撮り貯めた写真を見せながら、どこへ行った時の想い出と共に解説。
   彼女は熱心に聴いてくれました。

 13    「クルマが好きって言ってましたよね? 何に乗ってるんですか?」
       13予想では・・・松:ミニ 竹:コペン 梅:ラパン
                凶:MR-S 大凶:86
ラナさん 「私もHがすきなんです♬」
     「クルマは、10年前のオデッセイです♬」

   ええええええええっエエエエエエエエエっ!!!!!

 13    『クルマが好き = オデッセイ』がどうも理解出来ませんでしたが、ココは深く詮索しませんでした。

 彼女がデジカメを覗き込む度に、髪が自分の頬に触れ、一瞬身を引いてしまいました。


 ▲なんたらミルフィーユを頼んじゃいました♬
席が空いたので、いそいそと案内されたトコロに腰掛けました。
 もう場慣れしていないのはバレているから、好きなモノ頼んじゃえ!!!と。
  コレがまためちゃ美味しかった。
    思わず「ラナさん!!!コレめっちゃおいしいよ?」って素で言ってる自分。

 その後、2時間半ほどしゃべりました。
   ほとんどワタクシが・・・アカンと言われてたのに。。。。
 途中、環境問題の話になり、ナウシカの事を振ってみたのですが、彼女は知りませんでした・・・泣。。。

 一方的に話してしまったのにも関わらず、彼女の方が聞き上手。
   というか大人の女性でした。
    何故か来週もお会いする約束に・・・。 

 一夜明け、職場のみなさんは耳をダンボにしてワタクシの本末転倒を。
  そんなんで、なんでまた逢えるん??????
で、チョコのお返しに、ジブリのネックレス(イミテーションってかクリスタルガラス製)をあげたらアカンか聴いてみました。
 男性陣は「まだ早い!!! あせるな13!!!」
 女の子は「それはちょっと重いよ 13さん!!」

 結局、クリスマスまではガマンしなさい!と成りました。
で、その石の事が判んないようだったら、DVDを一緒に観れ!!!と。。。。

結局、女の子達にもワタクシの恥ずかしい所がバレてしまいました。
 でもいいんです。
  自分は、人生でたった一人だけの女性だけ愛し合えれば。
   13的には、ラナさんが神様が自分の為に準備して下さった方だと思っています。
    (ただ、入籍するまでは手は出しません。)


 「Hな13でお願いします。」←何故か恥ずかしかった。。。。。

 もう一度、風立ちぬを観ちゃいました♬(一人で、です。)

映画 - 版 - 映画 - 版 - 映画 - 版 - 映画 - 版 - 映画 - 版 - 映画 - 版 - 映画 - 版 - 映画 - 版






 なんでもない日を、特別にしてくれる。

映画 - 版 - 映画 - 版 - 映画 - 版 - 映画 - 版 - 映画 - 版 - 映画 - 版 - 映画 - 版 - 映画 - 版



  『弐・逢瀬。』11月17日(日曜日)


 ▲アルカディア号発進っ!!!!
 (ひと月も経ってないのにまた美容院へ行ってしまいました・・・)
またもやインダストリアは金の時計で待ち合わせしたのですが、電車に乗り遅れ10分ほど遅刻・・・。

 身体能力が高ければ建物外からアクセスしたかった。。。。。。

 13    「ごめんなさい。」
ラナさん 「今日は、向いのビルにいきましょう。地下に喫茶店がありますから。」
 13    「は、はい。」
       まさか向かいって?高級店舗ばかりのミッドランドスクエア???
      「自分、映画を観に、ココに来た事あります!!!」
ラナさん 「へぇ〜。どんな映画ですか?」
 13    「は、はい。 中二病・・・・ごにょごにょ。。。。」

 二人は三角塔のコア・ブロックへと降りて行きました。

 またも好きなモノを頼んじゃいました(笑)

で、結論から言いますと。。。。
                      結婚を前提にお付き合いする事になりました♬



 ▲十三病を、一っ・生っ・封っ・印っ・!・!・!
速攻で近鉄に乗り、帰宅。
 ガンシップで高速の人となり、滋賀県はイオンシネマ草津へ。
(こんなの観てますっ!なんてもう言えないから、ロケ地付近で限定上映されるので、どうしても行きたかったのデース。)
 出発前に、忘れずにラナさんに「ありがとう」メール。
予想はしていましたが、亀山付近は大渋滞。。。。。
 ま、間に合うのか????
  ツゥィッティ〜♬
   彼女からメールが来ました。
    渋滞中なので、チラっと確認してみると、予想外のデコメール。。。。。。。
     キャラ変わり過ぎだろっ!!!!!!
      でも、よろこんでくれた現れなのは伝わってきて うれしかった。

 ▲映画終了後の日付が変わる頃、ロケ地にも行ってみました。
 ホンネを言えば、ラナさんにも来て欲しいけど、コレだけはカミングアウト出来ません。

で、ココからの一週間で問題発生。
 次のメールからは大人な口調に変化しました・・・汗。
  しかもなんかトーンが低く、しかもマイナス思考???
 しかも、昨日撮った写真を勝手にアップしたり、個人情報の扱いには新調になって下さいね。と。。。。

 ん? なにがあった? まさかブログがバレたのか?

 もの凄く不安になり、職場でペラペラしゃべらないで!と釘を刺されていたので、ニュアンスだけ伝え、アドバイスを受けました。
 コッチから手を替え、品を替え、メールしてみましたが、トーンに変化なし。。。。。
ヤ、ヤバい。。。 やっぱブログに気付かれる前に削除しとこうと。
 (削除前にコメントして下さった方々、申し訳ありませんでした。)
           ・
           ・
           ・
           ・
           ・
 金曜の深夜、一通のメール。
ラナさんとお会いした時に、13が何気なく発したこれからのラナさんへの希望の事で悩んでいたと・・・。

「い・いっ〜????」
  そ、そんな。  あくまでも僕の希望を言ったまでだし、ワタクシは元々その場で思った事を(深く考えずに)発言してしまうんです。
 今後は、二人で話し合って決めて行きましょうとなりました。

 お互い、胸のつかえが取れ、もの凄く逢いたくなってきました。
本来なら後先考えずにガンシップ発進なトコロですが・・・かろうじて思いとどまりました。
 だって、土曜日も仕事アルんです。。。。。。。
 

 ▲マビノギオン・バインダーが届いてしまいました・・・汗。
一生封印したつもりでしたが、封印する前にポチってしまってあった事を忘れておりました。
 まぁ、これだけならラナさんにも何か判らないんじゃない????

 ▲しかし・・・こんなモノまで(凹)
コレは言い逃れできそうにない・・・。
 でも、是非とも使いたい逸品。。。。
  時間になると、六花、モリサマー、凸守、くみんの声で時刻を教えてくれるそうです。。。。。
   ど、どうしよう?????
ホントにさっき(12/7)に届きましたが、コレはいいものだ!!!!!
 カミングアウトしてでも使いたい逸品デ〜ス♬
  しかし・・・13時が凸守じゃないじゃないか。。。。。

 ▲そして・・・年の瀬に。。。
地球連邦軍M65ジャケットが届いちゃいました。。。。
 コレなら多分ラナさんには、ナニがナンだか判らないんじゃないか?な?

 ▲年が明けて、届いてしまいました。。。。
ブラック、メタリック・ブルーと二本持ってるんですが、今度のは・・・原型師:佐藤寿訓氏の作品デ〜ス♪
 ストックの二本と違い砲身がプラスチップなので変形しないのDEATH!!!!!!!

 ▲更に。。。。。。。。結界B4ポスターデ〜ス♬
コレは二酸化チタン光触媒がコーティングしてあり、脱臭分解機能と抗菌機能があるのデ〜ス♬
 って事を理由に出来ん わなぁ。
ど、どうしよう。。。。。。



 ▲しかもこんなモノまで・・・。
黒いTシャツは着ない主義なのに、黒しか選べなかったんです。



  『参・逢瀬。』12月某日(某曜日)←あくまでもプラン。
                          ってか、もう書き足しません。

●プラン・θ。

「リーテ・ラトバリータ・ウルス・
   アリアロース・
     バル・ネトリール。」

       十三病を一生封印に成功し、ラナさんにも十三病自体が無かった設定に成功した場合・・・笑。

●プラン・γ。

     「バルスっ!」
       十三病をカミングアウトし、ラナさんにも感染させる事が出来ない場合・・・涙。


どちらのプランが発令されるのか?
 また、発令されたのか?は書きません。



コレを読んで下さった、アナタの祈りの協助が必要です。
       
                アーメン。

Posted at 2013/11/24 01:05:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 13'Way | 日記

プロフィール

「ただ今、屏風山PA。 生体熱中症警戒アラートは鳴ってません。」
何シテル?   08/09 08:29
次期候補として消去法で残ったインサイト。  そんなつもりは無かったのですがハマりました。 まさか、こんなに開発陣が拘り抜いたクルマだとは思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガンシップの秘密の母子手帖:2024/7/20〜編。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 19:07:56
 
Club e-TEC 
カテゴリ:insight owners club
2022/11/14 18:20:32
 
道半ばへ の リンク集。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 08:25:06

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
【personal hybrid】 現行車の消去法(単車より排気量が小さくMTである) ...
その他 BROMPTON その他 BROMPTON
【Brompton】 旅先の小回り&パドック裏での足使用。 サイクルコンピュータを付けま ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
やっとHっちなクルマになりました。 うちの軽トラでは初のエアコン付き! 顔つきが既存の ...
ホンダ インサイト (ペジテの)ガンシップ (ホンダ インサイト)
【HN-ZE1型2番艦 通称:ペジテのガンシップ】 古い友人からの預かりものです。 CR ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation