• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

13のブログ一覧

2012年04月10日 イイね!

夜間飛行の前の翼のお手入れ。

夜間飛行の前の翼のお手入れ。TAF までの最終日曜日。
  友人達から花見の誘いを受けるも…朝からスッキリ晴れ上がり洗車日和。   ごめんなさい。
キレイな愛車で出かけたいので、ドライブに出かけたいのをグッと我慢して早朝ショートドライブ。
  (燃費がイマイチなので空気圧をコンマ2足したので、13燃費コースを試走)

そんなに汚れてはいませんが、サラッと洗車。
 炎天下なので素早く水滴を拭き取ります。
おもむろにレジンポリッシュを取り出し、塗っては拭き取り塗っては拭き取り、
 左ルーフ→左Aピラー→左Cピラー→左リアフェンダー→左スパッツ→左ドア→左サイドカバー→左フェンダー→ボンネット左側→ボンネット右側→右フェンダー→右Aピラー→右ルーフ→右Cピラー→右リアフェンダー→右スパッツ→右ドア→右サイドカバー→リアバンパー→フロントバンパーで終了。

ふ〜。

大体満足できる仕上がり♪

しかし…カマカマ日記で、2台のピカピカ赤サイトの事が書いてあったのと、今回はニュー・フォーミュラー・レッドの参加比率が高いので、隣に並んだ時、自分より輝いていたら気持ちよくありません。
 (と言いつつも、色褪せた部分はどうしようもありませんが…)
どうしようかなぁ?

運転席のタバコ入れから爪楊枝を取り出し、ウイングマークを貼って以来初めてシールのクリーニング。
 長年フッ素コーティングやレジンポリッシュを掛けているので、切り抜きシールの周りに白く残りなんかぼやけてましたが、これまでそのままでした。

試しに、ちょっと爪楊枝で(やさしく)なぞると面白いように白いカスが粉となって出て来ます。
 レジンポリッシュの粉々なので、タオルで拭き拭き。
   結構時間は掛かりましたが、メリハリが効いていい感じ〜♪


最後はバンパーケアで、リアバンパー下の黒いガーニッシュとリアワイパーピボット部のカバー、ワイパーとフロントガラスの下側のボンネットの間のカバー、フロントストレーキ、フロントナンバーステー、ついでにフロントのタイヤハウスのプラスチックにも。
 ややいやらしい照かり感ではありますが、数日すれば馴染みます(笑)

今回は、今までやった事がなかったけど、リアハッチのガラス周りのゴムとフロントガラスの上部のゴムにも塗込んでみました。
 ゴムの白っぽく退色した部分が水分(油分?)を含み、キリッとなりました。

実を言いますと、毎年TAF前のこのクリーニングが、愛車への新たなモチベーションアップになっています。
 (知らず知らずヤレて来て、なんとなくときめきが少なくなって来ていても、これをやって愛情を注いでいます。)

お金をかければもっとキレイにしてくれる業者とかもあるとは思いますが、自分でやるのがいいのです♪
 最近、愛車にときめきが無くなった方、駐車場で愛車を見つけた時ドキッとしなくなってしまったらオートグリムの出番です。



甥っ子が小学生になりました。
 書き初めを見せてくれたんですが、なんぞ?それ????
  今度からお前は『からあげくん』や!!!!
Posted at 2012/04/10 02:09:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | 想い | 日記

プロフィール

「久しぶりのスーパーフォーミュラですが、チーム名もドライバーも分からずちんぷんかんぷん。」
何シテル?   11/23 10:34
次期候補として消去法で残ったインサイト。  そんなつもりは無かったのですがハマりました。 まさか、こんなに開発陣が拘り抜いたクルマだとは思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
89 1011121314
15 161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

ガンシップの秘密の母子手帖:2024/7/20〜編。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 19:07:56
 
Club e-TEC 
カテゴリ:insight owners club
2022/11/14 18:20:32
 
道半ばへ の リンク集。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 08:25:06

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
【personal hybrid】 現行車の消去法(単車より排気量が小さくMTである) ...
その他 BROMPTON その他 BROMPTON
【Brompton】 旅先の小回り&パドック裏での足使用。 サイクルコンピュータを付けま ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
やっとHっちなクルマになりました。 うちの軽トラでは初のエアコン付き! 顔つきが既存の ...
ホンダ インサイト (ペジテの)ガンシップ (ホンダ インサイト)
【HN-ZE1型2番艦 通称:ペジテのガンシップ】 古い友人からの預かりものです。 CR ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation