• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろと@G05 X5の"X5 xDrive40d M Sport" [BMW X5]

パーツレビュー

2025年2月26日

B&W BMW用 Bowers&Wilkins OEMスピーカー(ミッドレンジ/ツィーター)  

評価:
5
B&W BMW用 Bowers&Wilkins OEMスピーカー(ミッドレンジ/ツィーター)
AliExpressで購入したOEMのBowers&Wilkins(B&W)のスピーカー(ミッドレンジとツィーター)です。
Dピラーのサテライトスピーカー用に購入しました。
私のX5はフロントスピーカーに悪影響を及ぼしやすいリアドアのスピーカーは止めておりますが、Dピラーのサテライトスピーカーはフロントスピーカーに良い影響を及ぼすスピーカーとして非常に重要な役割を担っております。

純正品との差異は実際に純正品を持っているわけではないので比較できませんし、恐らく社外のトレードインの方がもっと良い音を出すのかもしれませんが、記載のとおりの値段を考えるとかなり良い選択肢だと思います。

これからエージングが進めばまた変わってくると思いますが、取付直後の時点で高音がかなりしっかり出ていて、解像度が上がりました(これまでのKICKERと比較しての話)。これから角が取れてよりくっきりと聞こえてくれればなと思いますし、フロントツィーター交換時にDSPを再調整してもらう予定なので、よりポテンシャルを引き出せると思います!

重要なのは、純正オプション「Bower&Wilkins ダイヤモンド・サラウンド・サウンド・システム」は、こちらのようなB&W用のスピーカーと、B&W用の高出力・高明瞭なアンプを組み合わせて実現されているという点。
こちらのスピーカーはOEM品とはいえ、純正と同じ(?)造りの良いダイキャストフレーム/ケブラーコーンで構成されたミッドレンジ、ダイヤモンドツィーターのポテンシャルを如何に引き出せるかがポイントかなと思っています。

純正Stereo/Hi-Fi/Top Hi-Fi(harman/kardon)(のアンプ)にポン付けすると、悪くなることはないですが、十分にパフォーマンスを引き出せない。
逆に言うと、Highend(Bowers&Wilkins)のアンプを接続する前提で設計されているので、当然B&Wのアンプに交換すれば音は良くなるという理論になります。
ところが、B&Wのアンプに交換するというのは非常にハードルが高いです。B&Wがどうしても欲しければ最初から選んでおくべきですね笑
ただし、5シリーズクラスでB&Wを選ぶとなるとほぼほぼ本国オーダーになり、自社在庫から買う時ほどの値引きは期待できず、結果としてオプション差額以上のコストを払うことになりますので難しいところです。

ところが私の場合は、DSP内蔵アンプを増設していますので、細かい調整が出来ない純正アンプだけの車両に比べて幾分か調整幅があります。前述のとおり再調整の予定があるので、今後が楽しみです。
いずれシート下ウーファーの交換と併せて外部アンプを増設し、余ったチャンネルをセンタースピーカーに振り分けて復活させようと思っているので、このまま良い感じであればセンタースピーカーにもこのB&W OEMを装着予定です。
購入価格12,288 円
入手ルートネットショッピング(その他)
関連する記事

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

B&W / ATX-40

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:6件

ALPINE / SBS-0715

平均評価 :  ★★★★4.02
レビュー:326件

KENWOOD / KFC-RS165

平均評価 :  ★★★★4.37
レビュー:41件

PIONEER / carrozzeria / TS-C07A

平均評価 :  ★★★★4.32
レビュー:1106件

PIONEER / carrozzeria / TS-C1640S

平均評価 :  ★★★★4.94
レビュー:18件

PIONEER / carrozzeria / TS-STX510-B

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:116件

関連レビューピックアップ

BLAM S 4N24 BMW

評価: ★★★★

光城精工 VE-01

評価: ★★★★★

ISSE スノーソックス SUPER

評価: ★★★★★

不明 電動サイドステップ

評価: ★★★★★

DAVANTI DX640

評価: ★★★★

e-Bay マフラーカッターカバー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@みなごん こんにちは。またまた同じ現象が…
ソフトウェアの問題だと思うので今度の点検で言おうと思ってますが、毎度じゃないのでいざ症状見せたいときに困るんですよね…
その場その場はiDriveの再起動(音量ボタン長押し)で凌げます、が知らぬうちに再発します。」
何シテル?   04/10 13:00
東京生まれ、東京育ち、東京勤務の30歳です。 新卒入社した独立系ITベンダから27歳で転職し、通信キャリアの社内システムエンジニアを経て企画職を担っております...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アンビエントライトお手軽アップグレード! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/10 13:36:00
BMW承認オイル一覧【防備録】longlife-04 ロングライフ  (オイル検討中その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/13 22:45:36

愛車一覧

BMW X5 X5 xDrive40d M Sport (BMW X5)
4台目のマイカー、並びにBMWである2024年式 BMW X5 xDrive40d M ...
BMW 1シリーズ ハッチバック M135 xDrive (BMW 1シリーズ ハッチバック)
父にとっては6台目のBMWである、2025年式 BMW M135 xDrive (F70 ...
BMW X3 X3 xDrive20d M Sport (BMW X3)
3台目のマイカー、並びにBMWである2021年式 BMW X3 xDrive20d M ...
BMW 1シリーズ ハッチバック M135i xDrive (BMW 1シリーズ ハッチバック)
父にとっては5台目のBMWである、2020年式 BMW M135i xDrive (F4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation