前回の「Google Earthで行く東京名所ツアー」に引き続き、今度は・・・
神奈川名所ツアー!!
やってみましょうか(;^ω^)
Google Earthで神奈川の名所を3D地図で見ていきたいと思います(^^)/
実際に行った時の画像も載せていきます。
I search a famous place of Kanagawa in Google Earth!
なお、独断と偏見の自転車乗りの目線からの名所となりますのでご了承を(^^;
では。
◆みなとみらい 横浜ランドマークタワー Yokohama Landmark Tower
その名の通り、横浜のランドマークです!
これを無くして横浜を語れません(^^;
神奈川で一番高いタワー(269.733m)です。
構造物としては「東京スカイツリー」「東京タワー」「あべのハルカス」「明石海峡大橋」に次ぐ5番目の高さです。
みなとみらいの赤レンガ倉庫。
この近辺は遊べるものは何でもあり!若いかたたちで大変賑わっています。
◆横浜マリンタワー Yokohama Marine Tower
ランドマークタワーができる前まではマリンタワーが横浜のランドマークでした。
近場に山下公園や氷川丸、大さん橋があり、公園からは海が見え、ベンチはカップルで溢れています(私の昔のイメージ(^^;)
◆鶴岡八幡宮 Tsurugaoka Hachiman-gu Shrine
鎌倉の象徴でもある神社です。
鳥居から海まで一直線で伸びている道路はとても気持ちのいいものです。
ここの通りは女性に人気のスポットになっています。
◆由比ガ浜 Yuigahama
鶴岡八幡宮から目の前の道を真っ直ぐ進むと由比ガ浜が出現!
一気に景色が開けて爽快感抜群!サザンの曲が脳内で再生されます ^^) _
◆鎌倉の大仏 The Great Buddha of Kamakura
鎌倉もちょっと山側に入っていくと「鎌倉の大仏」があります。
「奈良の大仏」と合わせ、一度は行ってみるべきスポットですね。
◆湘南 江ノ島電鉄 鎌倉高校前駅 Kamakurakoukoumae Station
「スラムダンク」の人気で世界的にも一気に有名になった「鎌倉高校前駅」
そう、ここが湘南です!!
聖地となり、いつの時間帯でも踏切は観光客で溢れています。
◆江ノ島 Enoshima Island
神奈川と言ったら「湘南」 湘南と言ったら「江ノ島」!
キレイな輝いたイメージがあります。
自転車乗りの目的地としている人が多いんじゃないでしょうか。
「ろんぐらいだぁす!」でもおなじみの場所。
グーグルアースで江の島「展望灯台」から海岸線を見てみたCG画像は・・・
私が実際に展望灯台に登ってみた写真とぴったり一致しています!(^^)/ スゴイ再現力!!
◆城ヶ島 Jogashima Island
三浦半島の最南端にあります。
私も東京から自転車日帰りで頑張って行ったことがあります。
距離的にやっとの場所でした(;^ω^)
子供と一緒に行くと楽しいですよ。
今ではよみうりランド前の坂道、通称「ランド坂(ジャイアンツ坂、V坂)」のほうが楽しいんですけど・・・(^^;
関東の自転車乗りにはおなじみの聖地。
名古木(ながぬき)交差点からヤビツ峠までのヒルクライムの苦しいこと楽しいこと(^^;
皆さんが自身のタイム短縮にしのぎを削っています。
まだ柵が無いころ(^^; 2015年のこの時は中まで入れたんです。
裏ヤビツと言われているコースで、ヤビツ峠から裏側に抜けると宮ケ瀬湖に出ます。
◆相模湖 Sagamiko Lake
この近くでちょっと上っていくと「ろんぐらいだぁす!」でお馴染み、ヒルクライム初級コース「大垂水峠」があります。
箱根火山性地すべりによる崩壊地形の場所。
温泉たまごの「黒たまご」が有名です。
ご存知、箱根町の芦ノ湖。 「弱虫ペダル」のインターハイ ゴール地点です。(^^)/
遊覧船、海賊船で観光します。
おまけにすぐそこに富士山が望め、ここまで遊びに来た感が大きく盛り上がること間違いない!
◆小田原城 Odawara Castle
小田原のシンボルとなっています。
綺麗なお城です。
-------
北条氏が五代100年にわたり関東の拠点とした。
上杉謙信や武田信玄の攻撃を退けるなど、"難攻不落・無敵の城"として知られている。
-------
以上、神奈川名所ツアーでした(^^)/
よろしかったらポチっとお願い致します (^^;)
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
イイね!0件
![]() |
スズキ ハスラー 普通車を小さくしたおもちゃって感じで、実際乗ってみるとこれがまた面白い! また、ハスラー ... |
![]() |
輸入車その他 LOOK 795 LIGHT LOOK 795 LIGHT 2015 フレーム: ... |
![]() |
輸入車その他 スペシャライズド SPECIALIZED ルーベ 2008モデル フレーム:オールカーボン 540サイズ ... |
![]() |
輸入車その他 ジェイミス MTBパーツ郡 ●本体 フレーム JAMIS フロントサスペンション ROCK SHO ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!