• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ファン太めろんの"おしごとぐるま2" [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2023年3月14日

ラジエター 交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
クーラントの匂いを嗅ぎつけ
液が減っていたので補充をして
やっぱり来ましたラジエターからの漏れ💧
カシメ部から漏れ出しファンでバシャバシャと飛び散る
お決まりの状況です...
仕事帰りの信号待ちでボンネットから湯気が出てたんで
来た来た来たと予想通りの展開でした

まだラジエターからだからマシなものの
ヒーター付近等の奥の配管から漏れると
いくら補充してもそのうちダダ漏れとなり
オーバーヒート一直線です
前車がそうでした もうオーバーヒートはこりごり
水温計どこまで上がるんかと心臓によくありません💦

家について即行で電話して次の日休みをもらい
翌日実家に帰ってラジエターの載せ替えです
この写真を撮影したのが朝の9時前
その後載せ替えるラジエターやファン等を探し出し
ジャッキアップしたのがお昼前頃
何を考えてたんだかついでに~とオイル交換や
エキマニ交換なんて始めちゃったんで
本命のラジエター降ろし始まったのが16時前頃
乗せ終わってエア抜きしだしたのが18時前
その他片付けでほぼ3時間でやっつけた訳です💧
良く終わったこと...

日没サスペンデットでエア抜きが不十分です
実家からの帰路につく前にリザーバータンクに
めいいっぱいクーラントを入れて帰宅
走っててゴボゴボいってました💧
帰宅後確認したらLOWまで減ってたので
次の日の朝にまた補充して出勤🚙

こんなバタバタ作業だったのでほぼ写真はないです!
2
写真がないので前車で入れた際に撮影したラジエター
3層のオールアルミ製でたしかGDB用だったような
クーラント液を全交換したんで
そのせいもあるかもしれませんが
ファンコントローラーで設定している水温でファンが回ると
さーっと水温がみるみる下がっていきます
古いクーラント液はいつ交換したか全然分かりませんが
乗り出しからもう2年以上経って交換していなかったんで
そうとう劣化してたと思います
3
そしてこの写真も前車の時のですが
今回も純正ファンから翅数の多いBR純正の物に交換
4/5枚から11/9枚に増量
カプラー形状は違いますが
取り付け固定のボルトの位置は同じです
カプラーを付け替えた際の結線が適当なので
ここら辺も次回手直ししたいところです

ついでにリザーバータンクもBRの物に変わってます
BHの物は付きません
4
写真上が今回のD型
下が前車のA型に取り付けた時のなんですが
今回のD型でちょっとラジエター固定のステーの角度が
微妙に浮いてるんです💧
A型はしっくり納まってるんですが
D型はラジエターがA型より1cm近く沈んでるみたい
ぐらつきは特になく固定はされているようですが
干渉してちょっと加工したエアインテークダクトですけど
今回は加工なしで元に戻せました
個体差?って事はないよなぁ
次潜った時ラジエターの下側の納まりを確認しよう💦


ちなみにA型に付いているキャップは
ここ用の形状ではありません
キャップの掛かりの形が同じなんで付いちゃうんですよね
5
今回のラジエターと冷却ファンのシュラウドとの隙間
GDBのラジエターを無理やり付けているんで
ステーその他でどうしても隙間が余計に空いてしまう
隙間埋めテープは用意してあったんですが
時間がなくってそれどころではありませんでした

次の休みの日はファンをまた降ろしてテープを貼ろ💧
そして水洗いもほぼしていないので
せっかく新しいクーラント液を入れましたが
また違う物に入れ直します
ついでに洗浄剤で綺麗にしまーっす

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラジエーター&ラジエーターホース交換

難易度: ★★

シロネコキャリー LLC交換

難易度:

ラジエターホース破損

難易度:

ラジエーター加圧タンク

難易度:

ラジエーター交換

難易度: ★★★

ラジエター修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「うわぁぁ チタンマフラーごじゅうまん円って💦 凄いなぁ」
何シテル?   09/03 21:09
どうぞよろしくお願いしま~す
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブローバイを考えてみる・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 20:23:42
PCVバルブ交換2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 20:06:06
バルブコンプリートコントロール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 19:50:05

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン おしごとぐるま2 (スバル レガシィツーリングワゴン)
早くなくったっていい 壊れないでいて下さい💦     いつも不具合にビクビ ...
スバル レガシィツーリングワゴン おしごとぐるま (スバル レガシィツーリングワゴン)
3代目レガシィ GT-B(BH5A/AT)に21年9ヶ月乗りました 過去の故障歴:  オ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
人生二台目のお車 乗り出しは新車でした。 NAでしたがそれなりに綺麗に大事に乗っていたつ ...
スズキ バンディット400 スズキ バンディット400
スズキ バンディット400 Vでもなくリミテッドでもなくw GK75A前期の59ps仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation