• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2017年12月27日

DIY Front splitter update 1

DIY Front splitter update 1
プロトタイプからの続きです!

ヨーロッパはクリスマス休暇中で、外は雨&風。。。。。


とりあえず、ようやくここまで来た、です。
素材はABS系のヤツで、アルミサンドイッチ。マットブラック。けっこう軽くて頑丈な感じ。





<Max 3.5センチ出る、フロントグリップアップ仕様!!>




<Minimum 5㎜出てる。自宅ガレージ脱出・帰宅仕様。>


<アルミアンダートレイも段差加工予定>


<スライド調整式>



いつか、そのうち完成?。

今思えば、カーボンススプリッターを使わずに装着できそうな方策を作業中に思いついたのですが、これはコイツがガリガリ、ベコベコになってからやろうか。。


やっぱりノーマルスプリッターはちっちゃいな。でもとってみるとその効果がよくわかる。



<おまけ>
こんなもん中古で運よくゲット。Pro alloy大型インタークーラー。オーナさん曰く効くらしい。サイドダクトは付いてこなかったので自作の予定。オーナさん曰く、Pro alloyから買うよりこの方が断然安くあがる、らしい。


3月までなんて、待てない。。。。。


Happy New Year Lotus days!

ブログ一覧 | パーツ・整備関連 | 日記
Posted at 2017/12/27 07:25:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2017年12月27日 15:46
うちのあおえくのフロントスプリッターも、実は…(いつかブログに…なるとイイなぁ)。
コメントへの返答
2017年12月27日 21:48
そのスプリッター、早速ブログになってましたよ(笑)。オレンジラインのカーボンいいですね。私もカーボンスプリッターにしたかったのですがね、高いし、消耗品だとおもって、これなら予算一万円前後でできちゃいます。
2017年12月27日 18:12
大型インタークーラー、良いですね〜
コメントへの返答
2017年12月27日 21:51
メインはスプリッターなんですけど(笑)。

そうなんですよ、夏場にドンだけいけるか?ですよねえ。
やはり水冷にはかなわないらしいです。
でも水冷は重そうだし、ちょうど欲しいな、とおもっていたころに、ラッキーです。装着リポートも乞うご期待。

CUPカーも大型インタクーラーでしたよね?
2017年12月27日 22:46
インタークーラー、Sと同じですよ。パイプは、チョー軽量ですが。(^_^;)
コメントへの返答
2017年12月28日 0:30
てっきり、CUP仕様はインタークーラーもサイズでかかったと思ってました。

パイプ重いんですよね。それ欲しいな。
2017年12月28日 19:38
こんばんは。

スプリッターは、出来るだけ前に出した方が効果が分かりやすい筈です。
特に両サイドをエラ張るようにすると、その後に翼端板付けようかなと妄想出来ますσ(^_^;)

水冷ICは、空冷では限界が低すぎると早々に気付いてしまったので、壊さない為の装備です。
重くはなりますが、吸気温度の低さによりエンジンに優しく、元気の良さが確実に実感出来ますよ^ ^
コメントへの返答
2017年12月29日 21:44
Splitter効果楽しみだなあ=。。。

こちらでも水冷ICに変えてるひと実は多くて、その効果は皆いいって言ってますね、やはり。。。

とりあえず私は空冷でいっときます。
2017年12月30日 12:01
先日、同じ素材でスプリッターをDIYで作ったS1乗りの方に話を聞きました。
なんだか凄く効くらしいですね。
彼も調整式にしてましたが20mm出すだけでも、80km/hぐらいから結構効果があるとか。

高速コーナーが安定する感じですかね?
コメントへの返答
2017年12月30日 16:37
そう、きくらしいんですよ。
こちらのレースショップの社長いわく、でっかいフロントスプリッターとでっかいディフューザーだけで、ウイングなしでも、べったりへばり付くらしいです。

私は3速と4速全開のスピードの乗せたい高速コーナーの出口での効果を狙ってます。

例のイタリアのあそこのディフューザー、実はねらってたりして。。。(笑)

プロフィール

オランダ、アムステルダム在住makotoです。 2014年5月にExige S2 UK仕様をドイツにて購入。 2018年6月にS2000 UK仕様をUKにて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2019モデル 330i M sports package きがついたら令和元年5月1日 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
AP1 130型 UK仕様 2004年  Moonrock Metallic 購入時60 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
オランダ、アムステルダム在住makotoです。 2014年5月にExige S2をドイツ ...
トヨタ スターレット KP61 スターレット (トヨタ スターレット)
実家に帰ったら、でてきましたよ、懐かしい写真が。。。。KP61スターレット。 大学1年の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation