• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りなっくす@いつかの"7ミ" [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2025年5月11日

GWに結局出来なかったオイルキャッチタンク装着を夜な夜なやり出す回

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
半年以上寝かせてしまったオイルキャッチタンク。GW後半に着けようと思ったら予定立て込みと妻の情緒不安定で着けられず最悪な展開…
(たぶんこのままだとまた着けないぞ…)と思い立ち着ける事に
2
中古品でホースは一緒に付いて来ましたが…汚い…実に汚い…
耐えられないw
3
ステンメッシュワイヤー巻きの耐油ホースにチェンジ!ホースバンドもフィッティングにチェンジ!
そう!唯の見栄えなのである。性能は知らんw
4
キャッチタンク自体は賛否あるらしいけど中古品がツインタンク仕様で溜まったオイルをオイルパンにリターンする仕様だったので(リターンは…どうなん…?)って思いシングル仕様のごく一般的なキャッチタンクに変更。
目的自体がオイル漏れの抑制になれば程度なんであれですけどw
5
位置はエンジンの仕様で様々ですが今回ホースの長さ的に標準的な所へ。
6
着け方◦配管の接続は諸先輩方が書き残してくれたのを参考に!
キャップ付け替えてフィラーとホースに接続
7
後は取り回しを仮選定。タイラップだと見栄え悪いしどうしたもんか…ホース自体がステンメッシュだから硬くて形状記憶的な感じで動きはそんなしないけどまぁ大体こんなもんでしょ
8
洗車して久しぶりピカールやってオイル汚れ部分清掃してとりあえず試走。日中だからあんまブーストも掛けられないけど帰ってからもなんかそれ程プシュプシュ言ってない様な?様子見で

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アイドルの異常、完結か⁈

難易度: ★★

ACVの話 その1(前後期の違いとか)

難易度: ★★

【備忘録】イグニッションコイル他交換(86,693km)②

難易度:

ACVの話 その2(復刻パーツの件)

難易度: ★★

(仲間内メモ)本気走行用装備検討16

難易度:

(仲間内メモ)本気走行用装備検討15

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本当にミニバン?w http://cvw.jp/b/2199423/45822429/
何シテル?   01/25 12:31
りなっくす@いつかです(妖・x・) 某自動車学校在籍中に復学してきた岐阜のサルボボに知り合ってUS関連のことを吹き込まれ、それまで湾岸をビューーーーーーーン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 車用USB 充電ポート増設キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 21:42:02
ホンダ(純正) TYPE R用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 20:27:57
マツダ(純正) 280ps N3G1タービン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 13:22:15

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
V36と入れ替えでモコを持って来たのですが ・狭い! ・チャイルドシート着けて全員乗った ...
マツダ RX-7 7ミ (マツダ RX-7)
JOKER君・てつ君・がんちゃんはもう知ってますがミニからFDに乗り換えましたw 親に ...
マツダ ユーノスロードスター カエル (マツダ ユーノスロードスター)
マツダ ユーノスロードスターを買ってしまったw 小学生の頃から自分で車買ったら最初の車は ...
日産 スカイライン スカイライン (日産 スカイライン)
嫁の実家である大阪に向かう際に現れるV36セダン250GTです 取り回しもし易く、th ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation