• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グッサン自動車工業㈲の愛車 [トヨタ クレスタ]

整備手帳

作業日:2021年5月1日

納車

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
タイベル交換記録がどこにもない
スパークプラグを点検したらプラグがオイル浸け
毎回エンジン始動するとマフラーから白煙が出る


限界オタクから貰った車なんて中身の整備は期待してなかったのでタイベル交換とバルブステムシール交換をやっちまいましょう!
2
クランクプーリーボルトが緩まなかったのでフレームにスピンナーハンドルを当ててセルを回せばパキンってヤバイ音と共に緩んでくれます。
3
ベアリングプーラーを買い忘れていたのでスプリングコンプレッサーで代用してみましたが、これが意外と使えましたw
4
アクシデント発生!!
オイルポンプのプーリーのナットを舐めてしまったので、グラインダーでシバき倒してネジ山を立て直しました。
5
こんな感じでサクサクっとラジエーターとタイベルまで外して、いよいよヘッドを降ろす準備。
ハイカメと違ってインマニに色んな物が付いているので、インテークホース→スロットルボディ→コールドスタートインジェクター→ハーネスクリップの順に外していきます。
スロットルボディとISCVに付いているエアホースとウォーターホースを外してしまえば簡単にインマニの上側は外れました〜
6
インマニの下側、ウォーターバイパス配管、エキマニを外したらカムシャフトを外してヘッドを降ろします。
かなり割愛して書いてますが、インマニの隙間からブロックに向けて配線が付いてるのと、T-VISのソレノイドとエアタンクを外さないとインマニはなかなか外れてくれません。
7
まだ5万km程度でオイル消費もさほど激しくなかったので、バルブステムは至って綺麗でした。
8
とはいえバルブステムシールは完全に弾力が無くなって穴も広がっていたので交換して正解でしたね〜。
1Gはタイベル交換のタイミングでバルブステムシールを交換しないと高確率で白煙出るので、ヘッドを外さずにバルブステムシールを交換出来るSSTがあれば買いたいですねぇ。
その②へ続く

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

磨きともろもろ

難易度:

目検討でトー調整👀

難易度:

箱替え

難易度: ★★★

ボンネットフードサポート交換

難易度:

パワステポンプブロー

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「?!?!?!?!」
何シテル?   06/26 17:46
主成分 10%本気 40%ノリ 30%勢い 20%妄想 投 稿 内 容 の 殆 ど は 自 己 満 足 で す そんなサブカルとアニメとマークⅡが好きな自動...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ユピテル エンジンスターター VE-E55R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/19 21:51:20
LED打ち替えの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/19 21:46:06
初めてのスプレーガンでオールペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/22 00:28:06

愛車一覧

トヨタ プログレ トヨタ プログレ
初めての1JZ猿人(というか2リッター超え初所有) 四駆と本革シートが決め手になって即決 ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
ただの通勤アシ車。
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
自走でカローラと引き換えに埼玉から持って帰ってきました 念願のクレスタ!しかもツインカム ...
トヨタ カローラ ボローラ偽GT (トヨタ カローラ)
通勤車に購入。 最上級グレードの後期で純正5速 更に今となっては希少な2桁プレートで購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation