• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DIYオタクのハルの愛車 [ロータス エキシージ]

整備手帳

作業日:2025年2月8日

エキシージのエクスポーズドシフターの調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
このスケスケのシフトレバー、よく見ると気になるところがいくつかありました。
2
赤丸のところの白錆はカビっぽく見えて辛気臭いし、赤矢印のワッシャーも錆の斑点が出ていて、なんだかなーな感じ。

そして青丸の1速と2速の変速ポイントを調整する部品が、違和感のある位置に調整されています。

冷間時、1速と2速が入りにくいのは、この調整が合っていないのも理由の一つでした。

多分、冷間時にシフトが入らなくて、試行錯誤の果てに調整するところの遊びを目一杯広くしたって感じですかね。迷走していた痕跡を感じますw
冷間時にシフトが入りにくいのは、構造的に抱える問題で、どの車両個体も同じかなと。ミッションオイルに添加剤入れるのが良いような気がします。
3
赤丸の白錆は磨いてピカピカにして、赤矢印のボルトとワッシャーとナットはステンレス製の新品に交換してスッキリ!

1速と2速の変速ポイントを調整する部品は中央に修正して、青矢印の場所にワッシャーを1枚噛ませて、1速と2速は入りやすくなりました。

これでしばらく様子見です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントブレーキローター交換

難易度:

空力パーツの取付け

難易度: ★★

誰でも簡単! ヒューズ点検と交換

難易度:

6点式シートベルトステーの製作

難易度: ★★

シート後ろに小物入れの取付け

難易度:

屋根の取り外し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エキシージ 6点式シートベルトステーの製作 https://minkara.carview.co.jp/userid/220214/car/3690156/8337529/note.aspx
何シテル?   08/17 23:52
丸目インプレッサを散々弄り倒してきましたが、今度はエキシージを弄り倒します。 簡単ではありますが、弄った内容を紹介していこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シート後ろに小物入れの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 07:35:08
不明 サンシェード改 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:17:58
チッププロテクション張替⑦ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 20:38:54

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
この車が欲しいと思って十数年。 ようやく購入しました。 たくさんDIYしますw
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
アホみたいに弄りまくってます。 自分のモデルより新しい純正品が流用出来れば、積極的に活 ...
BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
嫁車。 故に写真をほとんど撮っていないことに気が付きましたw でも整備や洗車をするのは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation