• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月02日

Youは何しに林道へ。。。?

中津川に行ってきました~ニコ
昨日の話しです。

下見ツーの記事アップも出来ないまま、迎えることになった本番当日。
ご参加いただいた皆さま、ホントにホントにありがとうございましたm(__)m。

結局全員揃っての^^;早朝から朝練!?足慣らしの林道、メインの林道と、予想通りに土埃はモノ凄かったけどショック、いいお天気太陽でとても楽しかったですニコ


そう!! 
林道は走りに行くところで、
パンクしに行くところでも、
パンク修理をしにいくところでも、
ありません~おーっ!

自らブログネタのご提供と言えば、多少聞こえはいいものの、
皆さまの貴重なGWのなかの、
貴重な1日のなかの、
貴重なお時間をムダにしてしまったのではないかと、
心痛いことしきりでしたが、皆さまそこそこお楽しみいただけたようで、よかったですウインク

ボチボチとアップしたいところですが、参加されました方、お早い方はもうアップされているようです。
私がいや~な汗あせるあせるあせるいっぱいかいてる写真アセアセはあるかな~!?

修理にご協力というか、ほとんどしていただいた感もありますが、ホントにホントありがとうございました。
皆さまにとりましてはまさかの2週続けてのツーでのパンク修理となりましたアセアセ


その後の林道も一般道も帰りの高速も、おっかなびっくりなところがありましたが(も一度パンクその他なんて、これ以上ご迷惑はかけられませんもんね~)、
無事カエルでございましたチョキ

前夜に満タン給油して、BAJA無給油ツーリング完成!
さすがBAJA!!
といっても400㎞弱なんですが…。


今回スマホのカメラを使う余裕もなくショック、デジカメのみ、Wi-Fiついてないのでデジカメの画面をスマホで撮ったもん出し…
本チャンはゆるゆるとの予定です~m(__)m。



この辺の写真撮ったあとだな~パンクしたのおーっ<br / /><br />

<br />

<br />
そして…
<br />
<a>。<br />
<br />
そして、<br />
<img  style=
土埃をあげての中津川、ブタ岩。

風の強い三国峠を避けて、昼食場所にご案内した森のなか。



はじめてここにひとりで行った時、森のなかにセローが見えるよな気がしたんですが。。。

その時に見た幻が現実のものとなりましたウインク
 


森とはいえ葉のつきはさすがにまだまだですね~。
参加された皆さま、ホントにありがとうございました。
またの機会、よろしくお願いいたしますウインク



渋滞の中央道をすり抜け家に帰りつくと、
中国単身赴任中の友人YがGWで一時帰国。
で、急遽生ビール飲んでるぞ~というので、
パンク修理でかいた汗あせるを補うべく生ビール参戦!!

そこそこに切り上げましたよ…
今朝は2時起きで仕事に出かけてたもんでウインク



パンク修理の痕跡、スプロケの汚れのついた上着です^^;。
ブログ一覧 | ツーリング | 日記
Posted at 2016/05/02 17:55:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サッポロルアーフェスタへ行ってきま ...
katsu52さん

海へ延びるウッドデッキ
新兵衛さん

ロードバイクメンテナンス
kakatoさん

知り合いがパッソ(ブーン)に乗って ...
中2の夏休みさん

5月11日、ハッピーは、ワンコット ...
どんみみさん

穏やかな週末を迎えました^^
kuroharri3さん

この記事へのコメント

2016年5月2日 18:21
こんにちは~(^^)
昨日はお疲れ様でした!
「いや~パンクするなんて・・・」って思ってもいなかったですが、それも楽しい思い出になりました(^^)
企画に先導と何かと気を遣われたと思いますが、帰ってから良き仲間と大汗かいた分美味しいお酒が飲めたんではないですか(^^)
またぜひ行きましょう!
ほんとお疲れ様でした(^^)
コメントへの返答
2016年5月2日 20:28
ムコ殿さん、お疲れさまでした~♪
もう明日に備えておやすみ💤でしょうか?

ホントにありがとうございましたm(__)m。
楽しいイベントになりましたというか、していただきました(*^^*)。
次は千葉にお払いに~じゃなかった、ツーリングに塩持ってでしょうか…よろしくお願いいたします~♪
2016年5月2日 18:35
ぽちさん、こんにちは。
昨日は主催者お疲れ様でした〜。
まさかの2連続パンクでしたねー。しかし主催者がトラブルとは珍しいです!(^^;)
でも、みんなでワイワイやりながらの修理は、思い出に残ったのではないでしょうか?
1人だったら泣いてしまうけど、大勢だと笑いが溢れちゃいますよね。

連休中はおとなしく仕事をしておりますが、
皆さんの記事を拝見していると、ジェラシー感じちゃいます。(^^;)
次回はご一緒しましょう!
コメントへの返答
2016年5月2日 20:31
かもねぎん、こんばんは♪
お疲れさまです。
アクシデントもありましたが、相変わらず?!の盛り沢山↗楽しい集いにしていただきました~^^;。
次回はぜひご一緒に、よろしくお願いします~(^^)v!
2016年5月2日 21:15
あれまぁ・・パンクしちゃったんですか?
でもこころ強いお仲間がいて楽しそうな雰囲気が記事の随所に・・
中津川を楽しめたようで何よりです。

いよいよ林道シーズンの開幕でこれから楽しみが増えますね~!
コメントへの返答
2016年5月4日 13:55
makiさん、こんにちは♪
ありがとうございます~おかげさまで助かりました^^;。ひとりだったらちょっと。。。の状況でございました。
中津川は土埃が凄かったですが、やはりいいですね~林道シーズン開幕(^^)v!仰る通り楽しみ楽しみ(*^^*)、行きたいところが多過ぎて^^;です。
2016年5月2日 21:20
BAJA無給で走ったんですか(@_@;)
リッター何キロ走るんです?ちなみに私のは25kmくらいです。
しかし、昨日は常に先導ありがとうございました。
高速も後ろから付いていくと楽ですよね。
次回リベンジでまた企画お願いします。
楽しい林ツーでした。
コメントへの返答
2016年5月4日 14:07
サンタカさん、こんにちは♪
先日はありがとうございました~。
長距離の割りにはダート少なくて、申し訳なかったです(>_<)。
燃費そんなによくないですよ~タンクが大きいだけで大体25~30kmくらい、あまり変わりませんね^^;。
しばらく企画はしないで^^;おとなしくしてますが(出来るかな~リベンジはしないとな~)、またよろしくお願いいたします。
2016年5月2日 22:14
ぽちさん、昨日は有難うございました~
十分楽しませて頂き今年のGWの良い思い出が作れました(^^)
企画・下見・先導・トラブル等本当にお疲れになられたのではないでしょうか?
あの後飲み会参加、タフすぎます(笑)

開通早々の中津川、旬の食べ物をいち早く食べた様な得した気分になりました(^^)
北関東方面林道、ソロでは行く事があまりないので
又ぜひとも誘ってくださいm(__)m

コメントへの返答
2016年5月4日 14:13
シオヤさん、こんにちは♪
いえいえ、皆さまのおかけでこちらこそ助かりましたし、楽しませていただきました~(^^)v!

今回は埼玉~長野でしたので、今度は群馬ですかね~。栃木~福島も楽しいですが^^;さすがに静岡から日帰りは厳しいですね。
静岡にも行きたいと思ってます。
またよろしくお願いいたしますm(__)m。

2016年5月2日 22:21
お疲れさまでした!
先導しながらのトラブル対処、精神的にはきつかったと思います。
周囲では、ネタネタネタ・・・ですし、思い出に残るシーンが増えた・・・くらいにしか思っていません。
自分の事で無ければ、気楽に考えていますねー。トラブルを解決したい人や、自分の経験を活かしたい人が集まっていますので、ここぞとばかりに協力しますね。これも楽しみですから。
お昼の林は良かったですねー、下って行った先も楽しかったです。
またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2016年5月4日 14:42
チェローさん、こんにちは♪
ホントにありがとうございました。
いろいろ考えさせられました。
皆さんをご案内出来てよかったです。
もう少し経つと緑がきれいになってもっといい雰囲気になると思います。
ワルチェロ?!サプライズもありがとうございました。
こちらこそ、またよろしくお願いいたしますm(__)m。
2016年5月3日 2:14
ぽちさんこんばんは~^^
企画お疲れ様でした。
まさかまさかのBAJAのパンクですね!
自分1人だったら何時間も動けずにジタバタしてると思いますが
スキルを持っておられる方がこれだけおられると
心強いですね!
しかし無給油で400弱走るって凄いですね!
WRがビックタンクでどんだけ走るのか楽しみです。
コメントへの返答
2016年5月4日 14:50
旅好きさん、こんにちは♪
GWお仕事ご苦労さまです。

皆さま方のおかげで何とか楽しくなりました^^;。
メインの前にいきなりですからね~(>_<)。
一時は途中離脱も頭にありましたから。。。

タンクが大きいですから、計算では400kmくらいいくはずですが、心臓にはよくないです^^;。
WR林道復活!心待ちにしております~!
2016年5月3日 6:13
ぽちさん。

この間は有り難う御座いました。
ホント、何があるか分かりませんよね。
しかし、前回の教訓もあってかあの人数ですとなんでも揃ってます。大量の汗が出るほどちょうど暑くなってしまってましたから、ビールは美味しかったでしょうね。
あの林の広場は本当に良い雰囲気でした。
また、行きましょうね~。
コメントへの返答
2016年5月4日 14:55
ラオさん、こんにちは♪
皆さんもですが、早々の記事のアップもありがとうございます♪
皆さまのおかげで楽しいイベントにしていただきました。
ご案内も出来ましたし、気に入っていただけてよかったです。お気づきになられたかと思いますがあの林道ゲートの先、ダート分岐を入ったところにもまた雰囲気の違う森があります。
ちょっと古代の森みたいでそちらも楽しいですよ。
ぜひまた!よろしくお願いしますm(__)m。
2016年5月3日 6:24
テツです。
電撃参戦!でもコメントですけど。。。。
パンク修理お手伝いできなかったのが残念!なわけありませんね。
大変でしたね。
中津川プロデュース&アクシデントお疲れ様でした。

無事カエル後の宴会、参戦にも驚きました。
早く整備して山へ遊びに行きたいですね。
コメントへの返答
2016年5月4日 15:01
テツさん、こんにちは♪
電撃参戦!サプライズ!当日朝も期待してたんですよ~^^;。
ぜひ次回パンク修理の際は(そんな事にならないほうがいいに決まってますが…)お手伝いのほど、よろしくお願いしますm(__)m。

アドレナリン?!が出てるのか、楽しかったからテンション↗なんですよ、きっと(*^^*)!

XR400復活↗心待ちしております。
2016年5月3日 6:37
主催お疲れさまでした。
パンク程度のイベントは楽しい思い出になって良いですね。
パンク修理剤はやはりお守り程度であまり頼りになりませんねぇ(^^;
修理キットかチューブですね、荷物は重たくなりますが。
昼食の林も楽しかったですし、また行きたくなりました。

それにしても、その後飲み会で、朝2時から仕事に行くって。。。信じられません(◎_◎;)
コメントへの返答
2016年5月4日 15:12
クマさん、こんにちは♪
ご参加いただき、また修理にご協力いただき、ホントにありがとうございました。
おかげさまでBAJA無事カエル出来ました。
修理キットに予備チューブ、ぽちっとな…します。
タイヤ交換して千葉の前にリベンジ&慣らし行っとくかな~^^;?
楽しすぎてテンション↗だからですよ~
翌々日さすがにきつかったです。
2016年5月3日 20:56
天気も良くて気持ちのいい林道ツーリングになったようですね
中津川ツーは参加したかったです(涙)
来月にも開催されるとの事なので何とか予定調整をしなくては!

コメントへの返答
2016年5月4日 15:17
ななよさん、こんにちは♪
いいお天気に恵まれ、皆さま方のおかげで楽しいイベントになりました。
来月以降は中津川に川上牧丘セットでしょうね~。やはりロンツーにはなると思いますが、楽しみです。
2016年5月4日 22:25
コメントが遅くすみません。先日はお疲れ様でした〜。
ぽちさんがタイヤをそろそろ交換しようと考えていたのにパンク❗️この前はよりによって新車のクマさんがパンク❗️タイヤのトラブルも難しいですね。皆さんに悪いですが、自分も一緒に経験値が上がります。今度お会いする時は新品のタイヤですね。
ぽちさん、信州峠辺りの直線、あのタイヤとチューブで速かったですよ〜(=゚ω゚)ノ
コメントへの返答
2016年5月5日 13:10
sasaさん、こんにちは♪
返信遅くなりましたm(__)m。
先日はありがとうございました~おかげさまでホントに楽しいイベントになりました(^^)v!

そう!信州峠手前の直線は登りながらついついペースが上がってしまういつものところ。。。帰りの渋滞してない中央道を越え、あの日の最高速はあそこでした^^;。

次回トラブル&アクシデントは無しで伺えるようにしますので、ぜひ!また!よろしくお願いいたしますm(__)m。

プロフィール

「@お風呂道 さま
私も拝見しました(*^^*)。
デポその他考えると、元自転車乗りの私でも今は行けないな~というかそれこそ遭難しそうです。
記念碑の文字、“塩那 峻険の道拓く” でした。」
何シテル?   08/30 14:09
BAJAぽちです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2016夏の南信州、弾丸林道ツー④完結編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/03 13:35:46
キャンツーマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/03 12:46:37
サワン・ストアーが復活していたので・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/22 09:47:48

愛車一覧

ホンダ XR250 バハ Bクン (ホンダ XR250 バハ)
ホンダ XR250 BAJAに乗ります。2003年式最終型のBAJAです。ほぼ12年ぶり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation