こんばんは♪
先週千葉に出かけた木曜日のBAJAから、早1週間。
あの日の暖かさが嘘のように寒い(>_<)1日でした。
週末の日曜日に予定されてる今年1回目のお花見🌸🍺🌸は、延期というか参加見送りかな?
昨日は何とかひとつのまぁまぁいいお天気☀☁のもと、富士吉田🗻まで出かけて来ました。
あとに回せる仕事はあとに回してです^^;。
千葉同様その話もいずれ。。。とは思ってます。
で、一昨日の連休明けの火曜日は仕事を終わらせた夜🌃✨、下北沢へ出かけました。
久々のライブ♪です(*^^*)。
ライブ♪の前の腹ごなし…
ライブハウス近くのソルトさん。

鶏そばと、

つけ麺のお店です。
でも麺をいただく前に、美味しい水餃子と生ビールのセットで乾杯🍺✨🍺いたしました(*^^*)。
鶏そばは細目、つけ麺は小麦感たっぷりの太目の麺。
まったく違った感じで、どちらも美味しかったです。
つけ麺の熱盛り、熱々でそれもよかったです。
食後のスープ割りはコーン茶でという独特なもの(なのかな?)。コーンスープのような感じでこれも美味しかったな~
また下北沢に来た時には足が向きそうです。

下北沢モナレコードでのライブ♪を堪能したあとは、翌日のこともあるので、地元に帰って軽く飲み😁。
昨年秋に参加した地元の飲み屋さんで行われたグルメスタンプラリー、お薦めメニューを頂いて3軒のスタンプを集めて豪華景品が。。。(^^)v!
そのスタンプラリー春の陣?!が月末までの予定でこの日スタート!
秋のスタンプラリーでは応募したものの、景品が当たった気配はなく(>_<)~だったのですが、応募したのも忘れた頃に封書が届きました。
今ごろ当たったか~!なんて、春のスタンプラリーのご案内でした^^;。
3軒のスタンプをもらうところ、1軒分はすでにスタンプされてるので2軒行けばOK!2枚送られてきたので4軒かな…なんてすっかり策略に嵌まり気味^^;。
長くなりましたが、そんなわけで春のグルメスタンプラリースタートです(*^^*)。
馴染みの店Sに行くものの、この日はお休み。初日から休むなよな~という感じです(-_-;)。
で、はじめましての店、地鶏炭火焼の二代目猿やさんへ。
屋台感覚の飲み屋さんが何軒かお洒落なビルに入ってます。カウンターとテーブルちょっと。おひとりでされてるようです。焼き鳥屋さんという雰囲気ではないですね。
女性おふたりと、私と同世代のご夫婦、そして男性おふたりがそろそろ仕上げというところ。
この日3軒目で3杯目かな^^;生ビールをいただき、

おくらと茗荷のさっぱり和え
おくらを縦に細く切られてるところがポイントですね。うちで食べるときは輪切りなので新鮮でした。
お薦めメニューの

フォアグラの串焼き
なかなか食べそうで食べないメニューですが、こうしてお薦めされるといい機会、柔らかくて美味しい。ベタですがワイン飲みたくなっちゃいました。
親子丼も美味しいようなのですが、ちょっと重いので次回ということにして、

鳥わさと

だし巻き玉子
これで親子完成(*^^*)。
ちょっと独特のアセロラサワーをいただいて、〆は焼おにぎり、ご馳走さまでした。
いやぁ地元に美味しいお店が多いのって、嬉しいけど困ります。
スタンプラリー続編は近日中にでも。。。果たして行けるのか?!
Posted at 2016/03/24 20:31:17 | |
トラックバック(0) |
グルメ | 日記