• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月26日

【緩く募集】あなたのエンジンオイル処分方法は? とブレーキな予告

【緩く募集】あなたのエンジンオイル処分方法は? とブレーキな予告 ご無沙汰ネタは、どうでもよくなってきました(えー)。

古いエンジンオイル、いわゆる廃オイル?を処分しました。

東海地方の人でないとピンとこない、カーマホームセンターです。普通のホームセンターですが、田舎なので農機具が充実してたりしてます(笑)。

サービスカウンターで尋ねたところ、「そうそう、そこに置いけばいいよ。」で終了です。今まで悩んでたのは何なんだ。しかも、ここ廃バッテリー置き場(タイトル画像)だよ?

補足
・カーマ全店で実施、というわけでは無い?webで「車オイル回収」と書いてある店舗のみ可能です。例
DCMカーマ一宮店

・「オイルを買ったり、何かを買ったりする必要はない」と確認できました。が、せっかくなので、日常品の買い物はしました。

・店頭には「大量の引き取りはご遠慮願います」と記載されています。大量とは何リッターかは不明。今回はお試し的に4リットル缶1個だけです。バッテリーをおいても良いのなら、20リットル缶位は...いや、どうだろう?

タイトルの、緩く募集の件。

よろしければ、自分でオイル交換される方は、どのように処分しているか、コメントに書いていただけるとありがたいです。先人の方法を、参考にさせて下さい。

・予告?

あー。買ってしまったよー。本当につけられるのだろうか(弱気)。

取り急ぎ、以上です。

◆◆◆◆ 11/27追記 ◆◆◆◆

ブレーキパッド、なんとか付きました。詳細後日(えー)。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/26 17:44:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

生成AI活用!
Dober.manさん

中橋の人道橋を渡りました♪
ツゥさん

雪のノートレット~北信ツアー1日目 ...
フリームファクシさん

もーちゃん くるりんパワーを送りま ...
とも ucf31さん

面接行って来ました✨
takeshi.oさん

こんばんは。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2016年11月26日 17:52
私は基本バイクのメンテだけですが、オイルはオイル処理箱に入れて燃えるゴミに出してます。大型バイクだと量的には3リットル以上なので、クルマと変わらないくらいありますが・・・
コメントへの返答
2016年11月27日 8:36
こめんと、ありがとうございます。

基本形なオイル処理方法と言えますね。

パンダさんよりオイルが多い!立派なエンジンですね!リッターバイクと875ccツインエアでは、そうなるのも当たり前という事ですか。

コメント頂いた人で、2人目以降の皆さん。コメントがおざなりになったり、コメントが短文だったり、コメント自体が付かない場合があるかもしれません。ご了承願います。
2016年11月26日 18:26
こんばんは✋
ウチの場合は、知り合いの車屋さんが廃油ストーブの燃料として喜んで引き取って頂いてます(笑)
あんまり参考にならないですね(>_<)
コメントへの返答
2016年11月27日 8:37
コメント、ありがとうございます。

ちょっと変化球な処理方法?車屋さんの使い道が斬新で楽しそうです!
2016年11月26日 18:45
こんばんは。私も一時期は自分で交換してましたが、その時はオイル処理箱でしたね。ただ、思った以上に吸い取ってくれなくて、新聞紙を投入して吸わせた覚えがあります。
そんなことから徐々にショップへ頼むようになりましたが。
コメントへの返答
2016年11月27日 8:40
コメント、ありがとうございます。

オイル処理箱、そういう意味では使い心地が微妙ですよね。理解できます。

オイル処理という意味では、ショップで交換は有意義ですね...
2016年11月27日 1:38
こんばんは。

うちも、基本オイル処理箱で、燃えるゴミとして出してます。
ただ、イプシロンなら3L弱なのであまり気になりませんが、407だと6Lくらいもあるので、ちょっと気が引けます。(汗)

資源的には、廃油ストーブなんかで熱エネルギーに活用してもらうのが一番だと思います。

カーマはうちの近所にもありますが、こんなサービスがあることを知りませんでした。(汗)
ただ、ここ最近はネットで20L缶を購入しているので、それを持ち込んでも良いものかどうか。。。。(笑)
コメントへの返答
2016年11月27日 8:46
コメント、ありがとうございます。

407のオイル。大排気量車?ならではの悩みという事でになりますね。

20L缶の件、私は本文で半ば冗談で書いたのですが、本当に実践できそうな人が現れるとは!(驚きと笑い)

いえいえ。なんか結末を想像すると怖いので、本当に実践しないでください(汗)。

プロフィール

「タイヤ交換とブレーキパッド確認とエアコンフィルター交換と http://cvw.jp/b/2206373/47388833/
何シテル?   12/04 20:32
ツインエアに惚れて契約。メンテ・カスタム日記になると思われ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車検終了と試乗2連発 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/22 21:16:11
デュアロジックのキャリブレーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/25 19:12:38
パワードサブウーファー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/25 08:03:56

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
乗り換えました。
フィアット パンダ フィアット パンダ
フィアット パンダ(2014年型 Easy)に乗っています。 ツインエアを積んだ3車種 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation