• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パンダさん幼稚園のブログ一覧

2022年03月19日 イイね!

謎のパノラミックビュー表示ずれ、とクッションその後

謎のパノラミックビュー表示ずれ、とクッションその後ご無沙汰気味かもしれません。(恒例謎のあいさつ)

タイトル画像の件。ナビ画面の左側、2台ずれて表示されてて、左に寄せづらいんですよ。

納車時から微妙に気になってるんです。今頃書くのもどうかと思いますが。

みんカラのライズのフォーラムにも挙げておきました。(追記:修正しました。リンクを貼り忘れてました。)

>グレードはZ 4WD(MC後)パノラミックビュー対応ナビレディパッケージ。バックカメラ接続ユニット(ブルコン マジコネ AV-C50)、中国製Androidナビ(Navifly 7862)。接続は私が行いました。
>ナビやユニットの不具合?とも思いましたが、大元の映像信号を出している、車両の設定かな?と思いましたが、車の取説を見ても、そんな項目はありません。
>今後、接続間違い等の確認、ユニット開発元&ディーラーへの問い合わせを行うつもりです。が、まずは過去事例があればと思い、質問させていただきます。


ーーー
で、クッションの件。前回ブログで、「もうちょっと」と書きました。その後も、状況はあまり変わってませんが、ひとまず、取り外さずにつけてます。

背中クッションの位置を、少し上にずらしました。背中の痛いのは軽減されました。

固定が甘いのは、なじんで来たのか、ずれるのに慣れちゃったのか、あまり気にならなくなってきました、が、固定はしたいので、今後検討します。

あと、薄着の方が、圧迫感が減って、良い感じな気がします。シートヒーターも効かなくなるので、真冬は取り外してもいいかな。

ーーー
今週末は、以下の残件を何とか。実験したいこともあるので。詳細は後日。
>ナビからビビり音&USB端子付けたいので、分解したいな。

まとまってませんが、以上です。
Posted at 2022/03/19 08:51:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「タイヤ交換とブレーキパッド確認とエアコンフィルター交換と http://cvw.jp/b/2206373/47388833/
何シテル?   12/04 20:32
ツインエアに惚れて契約。メンテ・カスタム日記になると思われ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
202122232425 26
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車検終了と試乗2連発 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/22 21:16:11
デュアロジックのキャリブレーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/25 19:12:38
パワードサブウーファー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/25 08:03:56

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
乗り換えました。
フィアット パンダ フィアット パンダ
フィアット パンダ(2014年型 Easy)に乗っています。 ツインエアを積んだ3車種 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation