• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パンダさん幼稚園のブログ一覧

2018年10月17日 イイね!

次のエンジンオイルはどうするか。

次のエンジンオイルはどうするか。大変ご無沙汰しております。オイル交換したのに、更新サボっててスミマセン。体調が良くなくって。交換内容は、至極簡単ですが、整備手帳に書きました。

タイトル画像は、2番目に良くいくスタンドで見かけた広告。パンダさんは手洗いしかしたこと無いんですが、傷が付きにくそうなので、洗車機に入れてみるのもいいかなー。という感じです。

で、本題、次のエンジンオイルをどうするか。ですね。マルチエアの推奨オイルに、セレニア0W-30が追加されてるらしいです。みんカラblogで入れた人の感想を聞いてみました。

フィーリングはほぼ変化なし、との事です。

ただ、何年も経過した車のオイルを柔らかい方に変えるのは、ちょっと不安ではあります。大丈夫でしょうけど。価格的なメリットも無いですし、今まで通り5w-40 ACEA C3が良いのかな。というのが、私の勝手な解釈。

日本で入手しやすそうな銘柄が2点増えました。

安くて高性能なオイルは何? – LOVCAオイル。聞いたことが無かったのですが、ドリフトイベントでアピールしているブランドだそうです。VW,BMW等の認定もあり。入手経路はy!オークションのみ。4Lが送料込みで4580円。

モリグリーン プレミアム5W40 SN/CF C3 "プロテクト"。ホームセンターでよく見かけるブランドです。ただ、この品番は、今の所Amazonでしか取り扱いが無さそう。1L缶が1050円。前にAmazonで見た時は4L缶もあったと記憶してるのですが、取り扱いをやめたのかな?

今のエネオスサスティナで不満が無いんですが、お値段そこそこで良いオイルなら乗り換えもありかな。という程度です。

来年までは買い置きが残ってるので、その時までにゆっくり考えるという事で。

大雑把ですが、以上です。
Posted at 2018/10/17 21:29:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「タイヤ交換とブレーキパッド確認とエアコンフィルター交換と http://cvw.jp/b/2206373/47388833/
何シテル?   12/04 20:32
ツインエアに惚れて契約。メンテ・カスタム日記になると思われ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 123456
78910111213
141516 17181920
21222324252627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車検終了と試乗2連発 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/22 21:16:11
デュアロジックのキャリブレーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/25 19:12:38
パワードサブウーファー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/25 08:03:56

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
乗り換えました。
フィアット パンダ フィアット パンダ
フィアット パンダ(2014年型 Easy)に乗っています。 ツインエアを積んだ3車種 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation