• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぬまりんの"J-Ltd2" [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2023年11月25日

純正ツイーターの分解(破壊)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今朝採れたてのNA8純正ツイーター
昔、楽天かどこかのオクで買ってきた中古品です。
ドアの内張にポッカリ穴が空いてるのが許せなくて。当時は音なんてどーでもよかったんです。見栄え重視、ただのフタでした。
2
パッカーンしました
1箇所ツメ折れましたね。
3
哺乳瓶の先っちょ(TKB)みたいな膨らみに指を突っ込んで、メキョっとやると解体出来ます。
4
ハンダゴテをあてて追いハンダで溶かして吸い取り機で既存のハンダを取り去って、さらに熱を与えたところで細い棒を突っ込んで細かいものは取っ払いました。

今度はベースとなる部分を拡張加工して市販のツイーターを収めます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純正オーディオに換装

難易度:

フロントスピーカー交換

難易度:

リレー交換

難易度:

マツダ純正オーディオ・ユニット(Panasonic製CQ-LM195)修理

難易度: ★★★

ドアから雨漏り

難易度:

ジャッキの修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月16日14:14 - 15:05、
20.31km 51分、
バッジ3個を獲得」
何シテル?   06/16 15:30
NAロードスターが好きで何度も乗ったり降りたりしてますが、NBやNCも経験済み。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

IPF フォグランプ スイフト純正流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/01 10:08:40
ヒーターバイパスソレノイドバルブ取付①(心臓バイパス手術) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/06 16:17:24
EXEDY クラッチスレーブシリンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/27 04:20:43

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター J-Ltd2 (マツダ ユーノスロードスター)
生産年月日 1994.01.11 現状維持と微量にプラスαで。
スズキ アルト スズキ アルト
母を訪ねて3AT
マツダ ロードスター monoCRAFT mm1 (マツダ ロードスター)
数奇な運命にあるこのコがついに来てしまった。 初号機NA6大破轟沈事故で、ある村の整備 ...
マツダ キャロル 山菜取り号 (マツダ キャロル)
元気良く走ってくれたいい子 某所、べた踏みで70km/hしか出ないんだよなぁ。 サーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation