• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

有鉄の愛車 [トヨタ アルテッツァ]

整備手帳

作業日:2023年1月29日

バッテリーターミナル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
たまにしか乗らないのでバッテリー端子の表面を磨かないと接触不良でエンジンが掛からないを繰り返していたら段々細くなってしまったのか バカになる→さらにきつく締める を繰り返していたら完全に締まらなくなりました。
2
旧品は樹脂が下面を覆い且つ噛ませてあり、そこが潰れてしまっています。 新品は対策されたのかコストダウンなのか金属のみで構成されています。
3
交換しようとしても固定ができないのでトルクが掛からずナットが緩みません。 うーん困った。こういう時は・・・インパクトで一発でした。 トヨペットで調べて貰いました。新品番 90982ー06071 \946  結構高いね

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

今週のアルテッツァ整備!

難易度:

今週のアルテッツァ整備!

難易度:

今週のアルテッツァ整備!

難易度:

バッテリーキルスイッチ

難易度:

先週のアルテッツァ整備!

難易度:

バッテリ交換(パナソニック カオス)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アルテッツァ バッテリーターミナル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2208357/car/1710711/7212362/note.aspx
何シテル?   01/30 21:16
長く乗ってますが今でも走ってて気持ちいい車。 手放せないです。 特に同車オーナー様よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クスコ風(笑) 汎用オイルキャッチタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/06 14:42:11

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
トヨタ アルテッツァ 前期 RS200 Zエディション に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation