• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふくっちーの"ジオング号" [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2024年2月12日

販売店限定の設定変更をして欲しいんです

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 30分以内
1
なかなか休日での予約が取れず、のびのびになっていた一ヶ月点検に行ってきました。

納車して二ヶ月間、「設定を変えて欲しいな~」と感じた部分を取り纏めていたので、販売店限定の設定変更も事前にオーダーしてました。
 
2
①ポジションランプの
 デイライト機能の解除

LEDアクセサリーライナーと重複して賑やかなので解除してもらいました。
 
3
②オートライトの感度調整

周囲がかなり明るい内から点灯してしまうので、ワンランク感度を下げてもらいました。

4段階の内、2(標準) → 1(弱) に。
 
4
③オートワイパーの間欠作動化

機械任せだと「そろそろ動くの?まだ動かないの?…どっちなんだい!」ってな感じだったので、昔ながらの間欠作動にしてもらいました。
 
5
④方向指示レバー作動時の
 アイドリングストップ非作動化

少しでもアイドリングストップ復帰時のモタつきから逃れたく…。
 
6
⑤リバース連動リアワイパーの非作動化

雪国あるあるなんですが、凍結防止剤などがびっしりこびりついている時でもお構いなしに作動して、後方視界を扇形に限定してくれます。
 
7
以上の5点、販売店限定の設定変更をしてもらいました。

初回のオイル交換も終えましたが、これまでの総走行距離は1,260km。

週末ドライバー故、ならし運転として考えている3,000kmにはいつ到達するのやら? (汗)




P.S 後日に気付いたのですが、SUBARUリモートでエンジンを遠隔スタートさせたところ、設定解除したはずのポジションランプのデイライト機能が作動してました。

デイライトの作動・非作動はドライバーモニタリングシステムで認証した個人毎の設定になるのでしょうか?

その他の変更もそうなのか、これからも注視していきたいと思います。


8
【追記】
②オートライトの感度調整

感度 2(標準) → 1(弱) にした検証

検証:2月24日(土)
天候:薄曇り、夕焼け無し
日没:17時40分

・17時00分
対向車を見ても点灯車0%
もちろん自分も非作動

・17時10分
ぼちぼち対向車が作動し始める
自分はまだ非作動だが、2(標準)の時なら点灯してたかも?

17時15分
対向車の30%がスモールor本ライトが点灯
自分はまだ非作動だが、感覚的にはスモールなら点けてもイイというタイミング

17時23分
対向車の50%が点灯
自分のオートライトもここで作動
スモールを挟まず、いきなりアダプティブハイビームなのね!?

17時40分 (日没)
街中の95%が点灯
まだ点けてないのは人生の大先輩方の軽四・軽トラ・旧型プリウス・いつかのクラウン… (汗)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

NOXドール(防錆材)施工後の手直し

難易度:

誰でもできるGR塗り分け

難易度:

ラゲッジルーム&リアドア デッドニング

難易度:

洗車13回目

難易度:

リアハッチ Zモール 水対策

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年2月14日 15:30
はじめまして🙇
オートライトの感度2から1はどんな感じですか?
私も朝7:00すぎてても点灯が嫌でして😅
後は高架下とか一瞬で通り過ぎるのに、イチイチ点いたり消えたりが嫌なんです😅
コメントへの返答
2024年2月14日 19:33
お疲れ様です!
実はビミョーな明るさの中を、まだ走れてないんです…。

4段階中の2(標準)でもこの感度ですから、1(弱)にしてもあまり効果は期待できないかも?です。

体験できたら本文を更新しますので、お時間下さいね m(_ _)m
2024年2月14日 20:23
コメントありがとうございます🙇

来月ディーラーにて感度設定をやって貰う予定です🙋
フォローもありがとうございます。
よろしくお願い致します🙇

コメントへの返答
2024年2月14日 23:17
こちらこそ、よろしくお願いします。

困った時には相談させて下さいね
(☞ ̄▽ ̄)☞

プロフィール

「@hide組長 さん!

全部右側だった的なオチも
無く、安心しました (笑)」
何シテル?   11/19 11:32
「え、どこか弄ってる?」がコンセプト!! ハードな弄りは、偉大な先人達をご参照下さい。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GANADOR GANADORマフラー PBS.S チタニウム製ブルー発色 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 21:09:02
AQUA レヴォーグVN系 トップノットアンテナ シート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 06:56:14
スバル(純正) シャークフィンアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 06:54:40

愛車一覧

スバル レヴォーグ ジオング号 (スバル レヴォーグ)
2023年9月7日(木)の先行予約初日に契約 2023年12月9日(土)納車 新色のアス ...
ホンダ フリード 晩期はじーさん号 (ホンダ フリード)
2014年12月 かみさんに移管 以降、→ 私 → かみさん → 2018年12月 じ ...
トヨタ ヴォクシー 黒ヴォク号 (トヨタ ヴォクシー)
2014年12月6日納車。ZS煌の県内1号車とか。 2023年5月28日お別れしました ...
スズキ アルトラパン 長女号 (スズキ アルトラパン)
免許取得予定の長女号(予定)として購入! 半年後に無事、長女号に格上げされました〜。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation