• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月26日

FireKing

一番書きたかったことが抜けていたw
昨日書いた日記での店で、Fire Kingの皿を買いました。
なかなか店頭で売っているような店はありません。

ご存知の方も多いでしょうが、なんぞやという方もいらっしゃると思います。
簡潔に書けば、人気のある骨董品の皿です。

1950~70年代ぐらいで生産が終了している、アメリカ製のコップやら皿を作るメーカーで、耐熱ガラスの食器のとこです。当時は別に普通に使われていたものだったそうです。

私が知ったのは10年ほど前ですから、もうそのころには人気が出ていたのですが、色付きロウソクのような飴のような色が良い感じで脚光を浴びたそうで、もちろんデッドストック以外新品はありませんでした。それどころか業者がアメリカの各家庭をまわって使い古しや物置の奥に眠っていたものを買いとるぐらいのこともするようになっても、人気は衰えずに市場に出回っていました。一時期、中古品のコップで数万円もするぐらいレアな物になっていました。

が、しかし、それくらい人気なら復刻品を作る人もいるわけで
Fire King Japanなる所で、復刻品を販売しています。

Fire King Japan

お値段は・・・・ものすごく高いですが、これでも10年前の中古市場より破格なわけで・・。
コーヒーカップをそろえたいですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/07/26 11:04:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

この記事へのコメント

2016年7月30日 2:03
はじめまして^^
FireKingイイですよね!
灰皿が欲しい思ってから、現在も
入手できてません・・・

マグカップですが、骨董品なので
普通に洗っただけでは取れない
汚れもあり、それも“味”なのです
が、耐熱性があるからと言う事で
食洗器で洗ってみたところ・・・
新品のようなピカピカに(笑)

もう何年も前の話ですが^^
コメントへの返答
2016年7月30日 7:08
初めまして!灰皿なんてあるんですか!
結構あちこちで探しまわっていた時期もありましたが、それでも初めて知りました。

耐熱性もどこまでもつかですね。たしか電子レンジはダメとか聞いたことがあります。食洗器ではいけるんですねー。非常に参考になります。

プロフィール

「[整備] #トゥインゴ 津ミルクネット シフトブーツ装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/2211582/car/3047859/6250321/note.aspx
何シテル?   03/03 22:25
冷凍ピザ大好きpizzaoです。 ワイルドな車の方が似合うらしいですが、乗り物は小さくて丸いのを選ぶのが多い気がする。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DTE SYSTEMS New PPT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/11 16:09:27
Renoir TW-DM Twingo Dash Mat 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 07:24:37
CYBER STORK JOYN SMART STATION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/26 23:05:44

愛車一覧

ルノー トゥインゴ おフランスざんす号 (ルノー トゥインゴ)
ついんごEDCです。 アバルトからの乗り換えなので加速が…と思ったらなかなか走ります。 ...
アバルト 595 (ハッチバック) 595 SS (アバルト 595 (ハッチバック))
2018.3仕様です。 マイナーチェンジ後のABARTH595無印ですが、購入から半年後 ...
フィアット 500 (ハッチバック) マッハ500 (フィアット 500 (ハッチバック))
FIAT500 Twinair popに乗っていました。 85馬力しかありませんが、軽 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation