• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

753sの"208 1.2NA ETG5" [プジョー 208]

整備手帳

作業日:2016年6月16日

リアアンダーディフューザーみたいなもの。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
フロントは208用のアンダースポイラー。

サイドは汎用品のカーボンスプリッター。

・・・で、フロント→サイド→・・・ときたら残るはリア( ̄▽ ̄)!

ディフューザーこそ純正GTIモノを装着済みですが、アンダー周りのラインを通してみたい(。-_-。)

そんな見た目95パーセントの欲求で始めましたw(残り5パーセントは整流効果出るかなぁ〜という素人感)
2
物色していると、スバル インプレッサ用のアンダーフラップなるものが汎用効きそうだったので(。-_-。)
しかも割と安いから失敗してもダメージ少なそう♪
スポイラー形状になっていると、ボディとのフィッティング考えないといけないし、これならフラットな板をステーで固定すればオッケーっぽいので(^_^

二枚同じモノを購入して、繋げて使う作戦に。
3
ステー取付位置は、バンパー留めているこの位置に。

けっこう空気抵抗受けるだろうし、しっかりしとかないと(^_^;)

付属品のステーはそのままだと板に直行方向なので、・・・(。-_-。)手近な側溝の隙間に差し込んで人力&感覚で曲げ曲げします(笑)
4
そして車体幅に(だいたい)合わせて(てきとーに)切ったフラップをニコイチにw

ホームセンターでジョイント用にアングル買ってきて繋ぐ。

で、さきほどのステーも取付。
5
仮合わせしながら位置決め。

マフラーの排熱や輻射熱も多少はありそうなんで、(だいたい)クリアランス取って高さは決めました。

バンパー用のボディ側ステーに片側ビスで固定。もう片方はビス無理なので、ダラないようにひとまずインシュロック(タイラップ?)で。
6
さすがに樹脂製のインシュロックだけでは(~_~;)ヤバイでしょ、ってことで


ステンレス製の結束バンド購入。カラーもブラックで♪

しっかりと補強。
7
中央より2点は、バンパー用のステーが使えましたが、(~_~;)

う〜ん、両翼端が留めるとこない。。。

・・・こんなときは直留めだ!!(笑)

またまたステーを曲げ曲げして、バンパーのRに合わせて角度付けてからビスで固定。


これでかなりしっかりしました( ̄▽ ̄)
これで絶対捥げないハズ!(だと思う)
8
完成です。

フロントからサイド、そしてリアにアンダースポイラーの流れができました(。-_-。)
自己満足♪

細部の処理はできていませんが(する気もあまり無いですが)、プロトタイプということでw
手探りでやってみました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏タイヤに交換

難易度:

オイル交換

難易度:

【48,770km】フロントワイパー交換

難易度:

24ヶ月点検

難易度:

ボンネットのロック部分に注油する

難易度:

定期EO交換+F-1投入。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年3月1日 8:26
アンダーフラップ良いですねぇ♪
プジョーはパーツが少ないので苦労しますが、アレコレ考えて作業する分、満足度高いっすよねぇ(^o^)
ガッツリ参考にさせていただきます♪
今後ともよろしくお願いします〜٩( 'ω' )و
コメントへの返答
2017年3月2日 8:55
そうなんです(^.^)まさにパーツ少ないからこそ、汎用品や流用品を使って弄っていく醍醐味(笑)

(^_^;)まぁ、なにぶんアバウトな性格なんで、キレイなことは出来ませんがw
これからもお付き合いよろしくお願いします。

プロフィール

「@kyuudan さん
めちゃんこかっこえー✨✨✨✨
焦らすわー」
何シテル?   11/04 19:15
のんびりと運転しています。通勤には車は使わないので、もっぱらサンデードライバーです(´。`) HNは753と書いて『なごみ』と語呂読みしてください。sは発音しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2024年度プジョーシトロエンクラブ信州活動計画のお知らせです♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 22:04:34

愛車一覧

プジョー 208 208 1.2NA ETG5 (プジョー 208)
208 中期型 1.2NA。今は亡き幻のETG5ミッションです。 不具合少ないEB2型エ ...
スズキ ワゴンRハイブリッド 新ムッチャゴンR (スズキ ワゴンRハイブリッド)
妻の足車、2019.2.19納車になりました(^^) メインの208が二人乗りなので( ...
トヨタ シエンタ 家族車。 (トヨタ シエンタ)
トヨタが誇る?子育て世代にはもってこい!安い(コスパがいいの意)!広い(このクラスではピ ...
スズキ アルト 参号。普通。 (スズキ アルト)
なぜか気の迷いで1年もたたずに手放した幻の車。おもしろくなる予定だったのですが、・・・走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation