• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

753sの"208 1.2NA ETG5" [プジョー 208]

整備手帳

作業日:2023年9月2日

インマニ廻り純正戻し。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
以前から吸気系の整備を繰り返しており、走るたんびに再始動時のメンテナンスが必須。最近では常に負圧管理ばかりしていて・・・(;´д`)いい加減嫌気がさしてきたので、もう充分味わったという事でインマニ廻りを純正へ戻すことに(笑)
弄り道とは往復路なのです(真顔)
2
純正パーツの確保が出来たので、現在のサージタンク、インマニ、インテークパイピングをバラしていきます。
3
インテークパイピングは純正インマニを差し込むスペース上バラさないと作業できないので。全部一旦バラします。
4
さようなら、わりとスリリングで楽しかった日々の思い出パーツたち・・・
5
で、バラし完了。
(エアクリからの前半部もこのあと撤去しました)
6
そしてパーツレビューでも上げました、中古エンジン(故)。
当初はサージタンク、インマニ部分だけ探していたのですが、過去に買い漁ったせいか、探せませんでした。
で、やむを得ず、丸ごと入手。
7
ほしいのコレだけなんですけどね(^^;;
まぁ、単品でも、エンジンごとでも今回は似た値段なので、残されたエンジン本体は整備練習機として使います。
8
パーツ取り。
ガスケット類はまだキレイで使えそう。
9
で、そのままつけても以前のブルメタ仕様から見た目貧相になるので、今回もカラーリングしてしまいます。
10
まずは水洗いしっかりしまして、
11
ガスケット類も洗浄と、効果あるかないかわからないラバープロテクタント。
12
シリコンオフまみれにしてフル脱脂。
13
からの、塗装下地のおまじない『ミッチャクロン』まみれ。
14
で、今回の塗装は『耐熱ブルー艶消』仕様。重ねていきます。
15
途中、浴室内がどえらいブルーになってきたので、屋外に切り替え(笑)

ブロワー併用で強制乾燥させながら5回塗り。
16
完成。耐熱艶消ブルーです。
なんか粘土細工みたいなブルーになりました。
17
ガスケットも忘れずに装着。
18
で、ドッキング。
これ、めちゃくちゃ入れにくいのです。皆さんも機会あったら是非やってみてください。イライラしますから。
ちなみにバッテリー側から、知恵の輪みたいにひねりながらスライドさせて入れました。
19
1時間くらい汗だく&腰痛になりながら、なんとか定位置へ。
20
外したスロットルボディ戻して、
21
コイルも取り付け。
各ホース、センサーも戻し完了。
22
インマニ純正戻し完了です。ブルーカラーなかなかいい感じ。
23
艶消ブルーがちょいノッペリしているので、インマニ奥側を何かカバーみたいなもので隠そうと思います。

とりあえず形には出来たので、次はECU(スロットル)学習リセットして、調整して、その他もろもろ予定。

これで負圧の心配から解放だー( ̄▽ ̄)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

空燃比改善、スロボ交換。

難易度:

洗車

難易度:

空燃比改善、スロボ交換。

難易度:

記録/タイヤの空気圧チェックと補充(2024.06.16)

難易度:

【48,200km】エアクリーナーエレメント交換

難易度:

6ヶ月点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年9月2日 15:32
こんにちは。
予備にエンジンがあるなんて素敵です。(笑)
コメントへの返答
2023年9月2日 15:38
個人宅で予備エンジンって、普通無いですからね(笑)(^◇^;)
見えないとこ確認するのに便利です。
2023年9月2日 15:39
753さ〜ん! お疲れさまです😄

う〜ん🥺 結果的に元に戻ってしまった訳ですが、ここで経験した内容は大切な財産として残りますね😁

わたくしは…GOOD👍と評価します😆
コメントへの返答
2023年9月2日 15:44
honey1さん、こんちわー(^^)

(^^;;元に戻すの二回目ですけど、今回は前回戻したときの状況より、吸気系の理解度がさらに深まって、自身の糧としては成果あったチューンでした♪

結論。純正が一番!(ドヤ顔)

またアホばかりしますが、見守ってやってください〜
ありがとうございます(^.^)
2023年9月2日 18:00
753さん

購入したエンジンはサージタンクとインマニの為だったのね😂
丸ごと買うとはさすがです😂

うん!
弄りとは弄って戻すの繰り返し…ですね😂🔧
アルミのインテークパイプとサヨナラは寂しいけど充分楽しんだし、やっぱり安全(安心?)大丈夫すねー🙋‍♀️
コメントへの返答
2023年9月2日 19:08
ミニぱぱさん、ちわっす(^^)

大は小を兼ねるっていいますし(笑)

これで安心して遠出できます(してるけど)
2023年9月2日 20:46
どえらいブルーになった浴室の方が気になったのは、私だけ。。。?😁
コメントへの返答
2023年9月2日 21:28
ちゃんと1時間かけて浴室洗い場床、浴槽エプロンを洗い落としました(>_<)

出入り口から漏れ出たブルーの粉が洗面所の床にも飛散して拭き取りました。

耐熱スプレーって、乾くとサラサラした粉末になるんですね(T . T)
2023年9月3日 5:37
艶消しもいい感じだと思いますが
弄りは奥深いですね~😺
コメントへの返答
2023年9月3日 5:46
艶消し、写真写りだと造形感消えてますが、リアルに見ると悪くないです(^^)
ありがとうございます。

弄りって必ずしもプラスばかりじゃないですからね〜。遠回りして時間も手間もかかって0なんてことも(笑)
唯一無駄にならないのが『自己満足』って点ですがw

プロフィール

「@kyuudan さん
めちゃんこかっこえー✨✨✨✨
焦らすわー」
何シテル?   11/04 19:15
のんびりと運転しています。通勤には車は使わないので、もっぱらサンデードライバーです(´。`) HNは753と書いて『なごみ』と語呂読みしてください。sは発音しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2024年度プジョーシトロエンクラブ信州活動計画のお知らせです♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 22:04:34

愛車一覧

プジョー 208 208 1.2NA ETG5 (プジョー 208)
208 中期型 1.2NA。今は亡き幻のETG5ミッションです。 不具合少ないEB2型エ ...
スズキ ワゴンRハイブリッド 新ムッチャゴンR (スズキ ワゴンRハイブリッド)
妻の足車、2019.2.19納車になりました(^^) メインの208が二人乗りなので( ...
トヨタ シエンタ 家族車。 (トヨタ シエンタ)
トヨタが誇る?子育て世代にはもってこい!安い(コスパがいいの意)!広い(このクラスではピ ...
スズキ アルト 参号。普通。 (スズキ アルト)
なぜか気の迷いで1年もたたずに手放した幻の車。おもしろくなる予定だったのですが、・・・走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation