• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴァンプ笑軍のブログ一覧

2015年04月27日 イイね!

GTA復活

GTA復活
実は先日の西みの翌日、GTAに乗ってると交差点でギアが抜けて「N」になった。 すぐにフロアシフトで1速に入れてやると走り出したのだが、また次の交差点で同じ症状が。 パーキングに止めてギアをガチャガチャやってみてもやけに調子悪くなっているので、すぐさま自宅に引き返し駐車場でリレーをチェックしていると ...
続きを読む
Posted at 2015/04/27 12:51:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 俺のGTA | クルマ
2014年09月27日 イイね!

今日は

今日は
数か月に一度の一人当番の日。 来客も電話も無い時間が続いたり、複数の来客や電話が重なって地獄のような忙しさになったりしますが、基本ヒマです。 なので、いつもより30分早く出社してヘッドライト摘出w カラ割清掃してる時間あるかなぁ・・・・ 夕方そのまま戻したりして(笑) ちなみに ...
続きを読む
Posted at 2014/09/27 10:05:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 俺のGTA | 日記
2014年07月13日 イイね!

デッドニング

デッドニング
出来ましたよ。 意外と疲れましたよ。 で、超期待して音出したら思ったほど良くならなかったという・・・・ 今まで行った車の中で一番変化率が少なかった。 何でじゃ! それでも低音は多少締まったんでバスドラのキレが良くはなっていますが納得いかねぇ。 考えられる原因は・・・・・・ 古くて ...
続きを読む
Posted at 2014/07/13 00:26:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 俺のGTA | 日記
2014年06月16日 イイね!

やっちまった話

さる4月のこと。 ユーザー車検を受けるべく車検当日!に準備しておりました。 車両購入時より気になっていたポイント、サイドブレーキワイヤーの垂れ下がりを解消しておかないといけないからです。 写真ではくっついていますが、車体側の白いクリップの所が欠けていてすぐに外れてしまいます。 「まぁ、ク ...
続きを読む
Posted at 2014/06/16 13:00:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 俺のGTA | クルマ
2014年03月31日 イイね!

セレスピードやぶれたり~!

※山口弁だと「やぶれる」は壊れるって意味にもなるから、間違えないように。 「敗れる」の意味です。 ついに、セレユニットに勝利しました! 1,3,5速が入らなくなる病が解決しました(多分)。 この間の土曜日、出掛けようとしたらそれまで調子良かったはずなのに突然1,3,5速に入らなくなった。 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/31 12:45:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 俺のGTA | クルマ
2014年03月03日 イイね!

やっと直ったのか?

やっと直ったのか?
実は先月のおは秋の帰りにGTAのミッションが突然おかしくなった。 急に3速に入らなくなったと思ったら1速にも入ったり入らなかったり、5速は入るものエラーが出たりと、どうも1、3、5速の調子が悪い。 ミッションと言うか、セレ? これはマズい。 セレだけは壊れて欲しくないのだが・・・・・・・ 状況 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/03 12:05:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 俺のGTA | クルマ
2014年02月17日 イイね!

次から次へと

次から次へと
まぁ良く壊れること。 前回クラックの入ってないイグニッションコイルに交換したのに、エラーが出た。 もうメンドクサクなったので、イグニッションコイル3本だけ新品注文してやりましたよ。 高いなぁ・・・・・ で、そのイグニッションコイルを注文した翌日、突然3速に入らなくなった。 そういった場合、セレ ...
続きを読む
Posted at 2014/02/17 12:59:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 俺のGTA | クルマ
2014年01月28日 イイね!

また壊れた

先日交換したダイレクトイグニッションコイル。 調子よかったのも最初だけで、50~100km位走るとチェックランプが点くようになりました。 P0420ってエラー。 バンク1側の触媒?とか何とかみたいなのだが、早い話バンク1側の触媒後のO2センサーが壊れたんじゃないのかなと(腹下でアフターファイヤーし ...
続きを読む
Posted at 2014/01/28 12:51:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 俺のGTA | クルマ
2014年01月13日 イイね!

直った!

直った!
調子の悪かったGTAが直りました!! ダイレクトイグニッション交換(中古6個)、プラグ新品交換(スレッドコンパウンド塗りましょうね)、スロットル清掃、サージタンク清掃をしてみたら直った(^。^) 結局プラグが主な原因ぽかったです。 なんですか?このギャップは? 新品プラグのおかげで ...
続きを読む
Posted at 2014/01/13 01:27:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 俺のGTA | クルマ
2013年12月30日 イイね!

年の瀬も迫って来たところで、車を壊す?

年の瀬も迫って来たところで、車を壊す?
いやぁ、今年も良い年だったのか、良くない年だったのかわからないまま1年が終わろうとしています。まぁ毎年のことですが。 しかし年々1年が速くなるねぇ。 さて、私が中古車を買った後行う儀式がいくつかあるのですがその一つ、エンジンコンディショナー。 ちょっと曖昧な表現されていますが、要はキャブク ...
続きを読む
Posted at 2013/12/30 22:08:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 俺のGTA | クルマ

プロフィール

「やっぱ宇部で観て正解だった。」
何シテル?   03/13 00:01
内弁慶で天邪鬼  座右の銘は[他力本願] くしゃみフェチです。 物を買うと言うよりアイデアを買う 出来るだけ安くイジる! 中古で済む物なら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ ビート] 幌のネジをDIYメッキ加工する🔧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/07 23:40:00
[ホンダ S660] S660 ステアリング の「クークー音」対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/07 23:39:50
ドアポケット(ドアグリップ)の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/13 05:58:28

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
最近画像←―――→過去画像 車の出来としては日本車にも負けない位良く出来ていますね。 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
最近画像←―――――――――→過去画像 H27-03-31 契約 10月予定。 気長 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
6型 グレード不明(B?N-1?) そんなこんなで購入(ヘルニア対策が主)。 以下、 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤&サーキット用です。 ------------------私的メモ------- ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation