• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴァンプ笑軍の愛車 [ダイハツ ムーヴカスタム]

パーツレビュー

2011年10月5日

ダイハツ純正 MOVE用ドリンクホルダー  

評価:
5
私の車は前期型。

後期型は自動で開いちゃいます。
知らなかった。


しかしこのドリンクホルダーは外すのに(もちろん付けるのも)苦労しますな。

関連動画:http://www.youtube.com/watch?v=XuvYXgIkYD0

このレビューで紹介された商品

ダイハツ(純正) ムーブ用ドリンクホルダー

4.43

ダイハツ(純正) ムーブ用ドリンクホルダー

パーツレビュー件数:79件

イイね!0件




コーティング

関連コンテンツ

類似商品と比較する

ダイハツ(純正) / ドリンクホルダー

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:86件

ダイハツ(純正) / ミラ系ドリンクホルダー

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:40件

ALCABO / ドリンクホルダー

平均評価 :  ★★★★4.19
レビュー:737件

YAC / SY-SB8 SY-SB9 VN系 レヴォーグ専用 エアコンドリンクホルダー

平均評価 :  ★★★★4.29
レビュー:78件

CAR MATE / カーメイト / DZ539 丸型専用ドリンクホルダー2 ブラック

平均評価 :  ★★★★4.14
レビュー:65件

YAC / PF-353 ユニバーサル ドリンクホルダー ブラック

平均評価 :  ★★★★4.18
レビュー:40件

関連レビューピックアップ

SEIWA W819 シート3ドリンクホルダー

評価: ★★★★★

KAKIMOTO RACING / 柿本改 柿本改 抜き文字ステッカー

評価: ★★★

ダイハツ純正 ダンパーブーツ

評価: ★★★★★

exclusivecarproducts HYBRID WAX

評価: ★★★★★

DIXCEL M type

評価: ★★★★★

K'spec DIGICAM ワイドトレッドスペーサー 15mm

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2012年3月13日 20:48
はじめまして!

当方、H15のL150Sですが、運転席ドリンクホルダーのバネが壊れたせいか、ちゃんと出てきません(T-T)

そこで、ディーラーに頼んで部品を取ろうと思うのですが、交換まで頼むと、工賃が高そうで、自力でやってみようと思っています。

もしよろしければ、方法を教えていただけるとありがたいですm(_ _)m
コメントへの返答
2012年3月13日 22:02
はじめまして(^-^)/

結構メンドクサイですよ。
まず、こういった超低頭ドライバーが必要になります。
http://www.astro-p.co.jp/cgi-bin/search/meisai.cgi?2002000019196

全部で3~4つのネジで(覚えてません、すいません)、裏側から止まっている状態ですので半分手探りになります。

まずメーター周りのパネルを外し、メーターを外します。
メーターが付いていた箇所の右下(ドリンクホルダーの左上)に一番厄介なネジがありますので、上記ドライバーで外します。

後の2~3箇所のネジは右下の小物入れを外し、その穴から手を突っ込んで外します。
(鏡などでネジの場所を確認して手探りで外していきます)

ネジがすべて外れましたら裏側から抜くようにドリンクホルダーを外します。
(これまた知恵の輪のように斜めにしたりしながら・・・)
確か下から抜いたような気がします。

結構大変です。

一箇所を交換するだけでしたら上記工具のこともありますので、工賃を確認して安ければ任せた方が良いと思います。
(私なら工賃が\2000-以下なら任せます)

大変な作業=やりがいのある作業
でもありますので、一度チャレンジしてみるのも良いかもしれませんが・・・・
交換後の達成感は結構ありましたし。

がんばってみてください。
2012年3月13日 22:20
超丁寧に教えていただいて、ありがとうございました!

うはっ( ̄▽ ̄;)

力量が内張りやメーター外せるぐらいのレベルなんで、これは作業スペース的にも相当難しそうですね・・。

どうりで、この型のドリンクホルダー交換を詳しくUPしている人が居ないはずですね。

ディーラーに聞いてみて、安ければディーラー行きにします!

高ければ、教えていただいた通りな感じで頑張ってみます☆
コメントへの返答
2012年3月14日 10:37
そうなんですよね、作業中に写真を撮ったような撮らなかったような・・・・
撮ったとしても夜だったので判りにくいから没ネタにしたのか・・・
憶えてませんわ(;´Д`)

写真が見つかればアップしておきますね。

2012年3月14日 12:46
何度もすみません(^-^;

ディーラーに聞いたら、工賃9,500円だそうです。
超高っ!!!

という事で、超低頭ドライバーも持ってるので、記載いただいた通りの手順で、時間がある時にチャレンジする事となりました(´∀`)

たぶん手探りでの施行となりそうですが、もし画像とかありましたら宜しくお願い致しますm(_ _)m
コメントへの返答
2012年3月14日 13:02
高っか~Σヽ(゚Д゚; )ノ

1H = \8000-として70分も掛かると踏んでいるのか、ディーラーは。
つーことはダッシュボードを外し気ですね。

もしくは、どうしてもやりたくないか(汗)

そりゃあガンバルしかないですね。

私も何かヒントになるような物がないか探しておきます。
(さっき写真を探したのですが、見当たりませんでした・・・)
2012年3月18日 21:08
こんばんは( ̄▽ ̄)

出来ましたよ~、交換☆
ダイハツに部品取りに行ったら、整備士に半笑いで「大変ですよ」って言われたので、なにがなんでもやってやるって気になりました!

ステアリングカバーの下方パネル、右下の小物入れ、電格スイッチ、外せる物は全て作業に。

ドリンクホルダー真ん中ぐらいにある、車両の鉄パイプみたいなののネジ外し&取り付けが大変でしたが、事前に色々と教えていただいていたので、お陰さまでなんとか完了しました!

教えていただいてなかったら、たぶん出来なかったと思います。

ありがとうございました( ̄∇+ ̄)!
コメントへの返答
2012年3月18日 23:19
おめでとうございます。
そして、お疲れ様でした。
あの憎っき鉄パイプさえ無ければ!!
と何度も思った事でしょう(笑)

ディーラーの整備士さんには
「思ったより簡単でしたニコッ」って微笑んであげましょう。
手の甲のすり傷は隠しながらね(笑)

で、整備手帳用の写真は撮れました?
やっぱ私と同様、そこまでの余裕は無かったですかね?
2012年3月19日 8:11
おはようございます(´∀`)

写真・・・、全く撮る余裕無かったです(- -;
メーター1眼→2眼化、ルーバー後期化、助手席前テーブル、室内LED、といっぺんにやったんで。。
場所的に、写真撮れるスペースも無かったですしね(^ ^;

後席SP交換、シートカバー取り付けもやったんで、もうしばらくは作業無いかな?
と思いつつ、キーシリンダー照明が付けたくてしょうがないんですが、意外に高くて悩んでます(- -;

ルームランプから取ればいいんですかね?
調べたら、電力不足になって、残光タイマーが効かなくなるとか見たような・・・。
新品買えば、取り付け説明書があって、純正カプラにオンなんでしょうが、仕組みがよくわからんです。
コメントへの返答
2012年3月19日 22:12
やっぱ写真撮る余裕はなかったですか。

キーシリンダー照明良いですね。
私も付けたいです。

が、優先順位としてはまだまだ下の方なのであまり調べてませんが電力不足なんて起こるんですか・・・・
バルブをLEDに変えれば大丈夫だったりするのかな?
2012年3月19日 23:03
電力不足は起こらないかもしれないので、あまり参考にしないで下さい^^;

電力が足りなければ、どっかから電力を取ってくればいいような気もしますが。

LEDで好きな色に替えたいですね☆

まだ夏タイヤじゃないので、タイヤ交換したら全体をUPしようと思ってます!

ちなみにエスティマは、近々、久しぶりに19インチに戻ります♪

プロフィール

「やっぱ宇部で観て正解だった。」
何シテル?   03/13 00:01
内弁慶で天邪鬼  座右の銘は[他力本願] くしゃみフェチです。 物を買うと言うよりアイデアを買う 出来るだけ安くイジる! 中古で済む物なら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ ビート] 幌のネジをDIYメッキ加工する🔧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/07 23:40:00
[ホンダ S660] S660 ステアリング の「クークー音」対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/07 23:39:50
ドアポケット(ドアグリップ)の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/13 05:58:28

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
最近画像←―――→過去画像 車の出来としては日本車にも負けない位良く出来ていますね。 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
最近画像←―――――――――→過去画像 H27-03-31 契約 10月予定。 気長 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
6型 グレード不明(B?N-1?) そんなこんなで購入(ヘルニア対策が主)。 以下、 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤&サーキット用です。 ------------------私的メモ------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation