• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月28日

サイドカメラ、バックカメラ取付

サイドカメラ、バックカメラ取付 SLKにサイドカメラとバックカメラを取付けた際の備忘録

最初はサイドカメラをドアミラーに貼り付け、ケーブルは適当に車内に引き込み
ケーブルは適当に車内に引き込みました

alt
ミラーを畳んだ状態
alt
モニターもフロントウインドウにBMWと同じように吸盤取付
alt

とりあえず使えることを確認したので、見た目改善に取り掛かります
まずミラーを分解 3本のビスを外し
alt

ミラーを取外し
alt


カメラケーブルの経路を見極め


alt

電動ヒンジ部分を使って車内に引き込むべくトライ
外側のカバーは前方に1個のフックで引っかかっています
alt

このヒンジの中の空間にケーブルを通します(結構面倒)
alt

で何とか
ミラーとカバーの間から回転ヒンジの中を通し、手前に引き出しました
alt

でドア内張から車内に引き込み
alt

前から見るとカメラしか見えません
alt

後ろから見るとカメラからケーブルがサイドミラー内部に入ってるのが見えます
BMWのドアミラーの様に穴をあけて取り込んでもよかったのですが
ミラーとカバーの間にケーブルには十分な隙間がありましたので
とりあえずこれで様子見です
alt


次はバックカメラの取付
alt

ここのカバーを取り外してカメラの取付位置を検討
alt

このカバーは2本のボルトと2個のファスナーで固定されています
alt

このうちの1個のボルト穴を利用してカメラ取付とケーブルの引き込みをします
alt

このカメラには固定ボルトの中にケーブルを通しています
サイズはこのボルトの穴径にぴったり
alt

トランク側のこの位置に引き込みます
alt

取付状況
すっきり収まりました
alt


カメラケーブルは
トランクのリンク機構に沿わせて車内に引き込みました
このトランクはバリオルーフの開閉に合わせて大きく動くので
取り回しとケーブルの遊びに気を使いました
alt

サイドシル経由コンソール下に引き込み
alt



次はモニターの位置をセンターコンソールに変更
純正ナビ画面、スマホのナビ画面、サイド&バックカメラモニター
alt


alt


以上で完成
サイドカメラの画像はBMWと同じように
ドアミラーを収納してもドアの下がモニターできます
これで左サイドの確認が確実にできるようになりました
またバックソナーに加えてバックカメラがあると安心してバックできます



ブログ一覧 | SLK備忘録 | 日記
Posted at 2021/07/28 23:11:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

再び指宿へ 前編
さくらはちいちいちごさん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

オーダーベルト届く・・・の巻
新兵衛さん

高校野球はしっかり考えてますよ😑
伯父貴さん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #SLK ステリングロック取外し https://minkara.carview.co.jp/userid/221421/car/2940070/7552692/note.aspx
何シテル?   11/03 21:15
会社を60歳で定年退職後、同じ会社で9年6ヶ月 勤務 現在は完全な年金生活者です 車のDIYにはまっています。 趣味車としてRoadSterNA8か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
ロードスター(NA8 1.5世代)から乗り換えました ロードスターを一目見て憧れましたが ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
1シリーズ最後のFRモデルとのことで購入 Mスポーツ専用カラー:エストリルブルー 走っ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
GOLF5 GT サンルーフ付き
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
サブ:1/1スケールのプラモデル->ユーノスロードスター できる限りDIY 純正オプシ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation