• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月02日

冬用タイヤに交換

冬用タイヤに交換 今年も冬用タイヤに交換
alt


l今回のアマゾンブラックフライデーにて購入のタイヤリフターを使用
クイックジャッキとの組み合わせ最高です
これ楽ちん
alt

外すときも便利
alt

エマーソン タイヤ交換用補助器具 タイヤリフター クルピタ丸
alt

取付の際はもっと楽ちんです
altalt


夏タイヤは春までお休み
alt


ブログ一覧 | BMW備忘録 | 日記
Posted at 2021/12/02 22:46:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根 奥湯本【 天山湯治郷 】♨️ ...
bighand045さん

代車の現行N-BOX
THE TALLさん

飛んで火に入る夏の虫
F355Jさん

秋田の夜
アーモンドカステラさん

やっぱりジムニーってカッコいい!も ...
株式会社シェアスタイルさん

第千百九十七巻 大江戸出張記〜②い ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2021年12月3日 12:34
こんにちは😃
タイヤのはめ替えもするんですね。凄いなあ!
私なんかスタッドレス交換までディラー任せw 運ぶだけでも重過ぎてギックリ腰になりそうです(笑)
コメントへの返答
2021年12月3日 13:15
お変わりありませんか
時間がたっぷりで結構身の回りの不要物のかたずけが進んでいます。
重いものはやっぱり大変ですね
クイックジャッキとタイヤリフターがあれば重さは気にせずにできます。
時間はたっぷりあるので

私は金沢に行くために今回5回目のタイヤ交換ですが、北陸での雪道はまだ経験していません

琵琶湖周辺は雪降りますよね
雪道運転はしましたか??
2021年12月3日 13:40
お元気そうですね。私もなんとか元気でやってますがコロナ禍で運動不足が気になります。コロナ禍のせいで?最近は欲しい物があると、ついポチってしまうので物が増え気味です。注意しなくっちゃ!
さて雪ですが年に何回か積もりますよ。おおくても20cm程度です。夜積もっても朝には家の前まで除雪されてます。なので実際の雪道運転は年に1度あるかどうか程度です。
学生時代は鳥取にいたので雪道には慣れているというか怖さも知っているつもりです。
FFなので遊べないけど?

プロフィール

「[整備] #SLK ステリングロック取外し https://minkara.carview.co.jp/userid/221421/car/2940070/7552692/note.aspx
何シテル?   11/03 21:15
会社を60歳で定年退職後、同じ会社で9年6ヶ月 勤務 現在は完全な年金生活者です 車のDIYにはまっています。 趣味車としてRoadSterNA8か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
ロードスター(NA8 1.5世代)から乗り換えました ロードスターを一目見て憧れましたが ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
1シリーズ最後のFRモデルとのことで購入 Mスポーツ専用カラー:エストリルブルー 走っ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
GOLF5 GT サンルーフ付き
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
サブ:1/1スケールのプラモデル->ユーノスロードスター できる限りDIY 純正オプシ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation