• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わくわく(^^♪のブログ一覧

2024年12月07日 イイね!

BMW備忘録:エンジンオイル&エレメント交換

BMW備忘録:エンジンオイル&エレメント交換
備忘録:エンジンオイル&エレメント交換
33,223Km
前回 2024/04/20 30,495Km  2,728㎞






alt


いつも通り下抜き

alt


アンダーカバー外して
オイル汚れ無し

alt


抜き取り量は4Lジャスト

alt


汚れ具合

alt


エレメントも

alt


alt


aliexpressで購入のエレメント

alt


MAHLE製 
ブラックフライデーで@751円でした

alt


補給は4リットル
オイルレベルは小通りOK

alt


Posted at 2024/12/07 17:20:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW備忘録 | 日記
2024年12月05日 イイね!

BMW備忘録:エンジンチェックランプ  タンクベントバルブ交換で様子見

BMW備忘録:エンジンチェックランプ  タンクベントバルブ交換で様子見タンクベントバルブが届いたので交換作業開始





エンジンチェックランプ消去
ISTA+でチェックランプのエラー確認と消去

alt

ISTA+のバージョン 4.24.12(日本語にしてます)

alt

ディフェクトメモリーは前回と同じ コード:118001と118401
混合気が薄すぎる、偏差が大きすぎる

alt


何回も出ているよう

alt


エラーは全て同じ
ディフェクトメモリーの消去

alt



これで

alt

消えました

alt


次は原因として最も怪しいタンクベントバルブの交換
届いたタンクベントバルブ

alt


上が元々ついていた BOSH製 

alt


交換
寒いとプラ部品が硬くてストッパーが外れにくいのであっためてから外します

alt


手前のホース接続部のロック部分が割れました(温める前に強引に作業したので)

alt


これでエラーが出なくなることを祈るだけ

現在2025/02/05
2か月たちましたが症状は出ていません
多分これが原因です



Posted at 2024/12/05 22:14:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW備忘録 | 日記
2024年12月04日 イイね!

BMW備忘録:エンジンチェックランプ再び点灯

BMW備忘録:エンジンチェックランプ再び点灯エンジンチェックランプがまた点灯








alt


同じエラーコードでした

alt


4個のエラーがあります

alt


エラー内容は英語表示

alt


エラーを再びリセット

alt


alt


alt


消えません
前回も同じメッセージ
LAUNCH CR529では警告灯が消せません
前回消えたのはPCのISTA+で消去したので消えたようです

alt


タンクベントバルブの清掃ではだめだったようです
交換用のバルブ到着を待つしかないようです
Posted at 2024/12/05 13:15:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW備忘録 | 日記
2024年12月02日 イイね!

BMW備忘録:エンジンチェックランプ点灯

BMW備忘録:エンジンチェックランプ点灯ンジンチェックランプ点灯







11月18日最初のエンジンチェックランプ点灯

alt


エラー原因をLANCH CR529 で確認
alt


alt


一度エラーをリセット

alt


でもこんなメッセージが

alt


実際にはメータのエラー表示は消えました
11月13日にインジェクタクリーナを投入

alt


この時は警告灯は消えたままでした

alt


ディフェクトメモリーのエラー情報確認 走行距離33,003で
「混合気が薄すぎる」 エラーコードが記録されているのを確認

alt

alt


11月20日にまたまたエンジンチェックランプ点灯

alt

11月25日 ISTA+ でエラーコード確認

alt


同じエラーです
33,076Km,33,083Kmでエラー発生
アイドリング中のエラーのようです

alt

alt


エラーコードを削除

alt


吸気系統のチェック実施
特に異常なし

alt


alt


ここにはオイルが少したまっていた

alt


ネット情報によると
タンクベントバルブの故障が考えられる

alt


取外して確認
内部をパーツクリーナーで清掃

alt


12月2日現在のとこと エンジンチェックランプ点灯はなし

alt


念のためタンクベントバルブを手配
パーツ番号で間違いないことを確認

alt

しばらく様子見
Posted at 2024/12/02 22:29:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW備忘録 | 日記
2024年10月08日 イイね!

BMW備忘録:ウオッシャポンプ交換 やっと成功

BMW備忘録:ウオッシャポンプ交換 やっと成功BMW備忘録:ウオッシャポンプ交換 やっと成功しました
次回の参考に記録を残しています
次回がないことを祈るのみ








今、前回購入したショップと交渉中です
今回の状況を写真付きで説明しました
ショップからの回答は
「ご連絡ありがとうございます。
頂戴した車台番号にてご確認させていただきましたところ、リア側の適合商品となっておりました。
フロント用にはご使用いただけません商品ですので、ご了承くださいませ。
また、入荷時期により若干形状が異なる場合がございますが、当該商品に対し同様のご意見を調頂戴したことがございませんでしたため、今回製品をお手数ですが、弊社倉庫宛へご返送いただき、返金対応のご案内をさせていただくことは可能でしょうか。」

なんとかなりそう

いろいろショップを当たりました
いつも利用のショップより
フロント用

alt


リア用
alt


で見積回答あり

今回は少し高い
画像の吐出口も大丈夫そう
リア用2個で発注
リア用はベンツのSLKにも適合 ダメでもSLKで利用すればなんとかなりそう

発注後ショップより珍しく電話が
リア用2個で大丈夫ですかとのこと
状況を説明すると納得いただけました
部品商では実際の取付等の情報がないのでメーカーの適合情報しかないとのこと
メーカー数、部品数はとんでもない数になります
当然修理情報等はほとんど入らないようなので、アドバイスを期待するのは無理

で届いた商品がこちら リア用2個
Centinental社製 メーカー名が入っているだけで安心

alt


左から 純正、前回購入(メーカー名無し)、今回(Continental)
外形寸法はほぼ同じ 純正はモーター取り出しの為ケースをカットしたので少し短くなっています

alt


吐出口形状の違い 左から前回、今回 
水抜き穴は今回のポンプにもあり

alt


早速ワンタッチコネクタがしっかり取付できるか確認ー>OK
バッテリ直結で回るか確認->OK

alt


問題なく取付できそうなので
配線コネクタの加工をします
左が加工前、右が加工後 これでフロント用にも使えます もちろんリア用にも
角をやすりで削りました


alt


左が純正フロント用 右が加工後

alt


ちなみに相手のコネクタは

alt


で結果は
問題なくつかえます

alt


1シリーズ F20  118i用で部品検索すると
フロント用とリア用で別の商品を見積されることばかり
コネクタを少し加工すればどちらにも使える この情報があればみんな幸せになれます

早速組み込み

alt


曲者のワンタッチカプラ

alt


しっかり押し込めばパチッとストッパがかかります

alt


長さもバッチリ
肩のロックにぴったり嵌ります( 上下方向のロック)

alt


組み込む前にウォッシャーが出るか確認
フロントは問題なく力強く噴射されました
リアもフロントと同時に出ると思い込んでいてちょっと時間を取られました
リアはリアワイパーを動かすレバーを前方に押し、さらに押し込むとウォッシャーが出ることを
忘れていました やれやれ

動作確認できたところでタンクの組み込み
この給水口の取付がちょっと大変

フロントフェンダーとエンジンルームのパネルの間に突っ込んで

alt


隙間をうまく通して
言葉では表現できない かなり厄介な作業

alt


固定

alt


次はこの取付ボルト
しっかりタンクを上に押し上げて無理やりボルトをぶち込む

alt


タンク取付完了

alt


フェンダーライナー取付
3個のファスナーのうち一番上だけピンをなくしたので手持ちのファスナで代用

alt


いつもはタッピングビスが余るのですが
今回は1本足りません とりあえずアルミテープで穴をふさいで養生

alt


今回の作業時の走行距離
水がウォッシャーポンプに回る場合は8年後60,000Kmでまた交換か??
今回の水抜き穴がうまく機能すれば ...

alt




Posted at 2024/10/08 19:13:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW備忘録 | 日記

プロフィール

「[整備] #SLK ステリングロック取外し https://minkara.carview.co.jp/userid/221421/car/2940070/7552692/note.aspx
何シテル?   11/03 21:15
会社を60歳で定年退職後、同じ会社で9年6ヶ月 勤務 現在は完全な年金生活者です 車のDIYにはまっています。 趣味車としてRoadSterNA8か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
ロードスター(NA8 1.5世代)から乗り換えました ロードスターを一目見て憧れましたが ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
1シリーズ最後のFRモデルとのことで購入 Mスポーツ専用カラー:エストリルブルー 走っ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
GOLF5 GT サンルーフ付き
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
サブ:1/1スケールのプラモデル->ユーノスロードスター できる限りDIY 純正オプシ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation