• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わくわく(^^♪のブログ一覧

2020年05月04日 イイね!

ホイール清掃

ホイール清掃ホイールを取り外して下回り確認
整備記録によると2019年11月の車検時にタイヤ4本交換となっていたので、普通簡単に外せるだろうと思いますよね。ところがどっこいまずフロント左から

ハブからホイールが外れない。蹴っても、ハンマーで当て木が割れるくらいたたいても、びくともしません。
CRC吹いて、ハブとホイールの間にマイナスドライバが入るくらいの隙間があるので
今まで出番のなかったクランク型のマイナスドライバ―を打ち込んで5か所こじって悪戦苦闘の末、やっとこさ外れました。外れなかったらどうしよと汗が出ました。
ホイールナットの穴に差し込んでいるのが位置決めツール(ベンツ工具セットより)

その時の工具がこちら

クランク形状のマイナスドライバ、先端を外したプラ、ゴムヘッドのハンマー本体。ベンツには工具にハブボルト穴にねじ込んで位置を決めるツールがついていました。BMWにはついていない(ランフラットタイヤの為、工具一切なし)
このツールが使えそうです。
ホイールを取り外したハブがこちら

さびまくっています。
去年の車検はヤ〇セ川崎店で実施。タイヤ交換するんだったらこの部分の掃除ぐらいするでしょ。高い整備費とってんだから!
そのほかのハブも同じような状況
ディーラー整備って決められたことしかやらないのね!
あなたの愛車大丈夫ですか?

次にびっくりなのがこのホイール裏側

9年間洗ったことがないような汚れが
高圧洗浄機を使いましたが

効果なし

たわしが一番

次に油汚れ洗剤

最後の頼みの花咲かGで新品同様に

使った道具がこちら

何とか4本完了、ハブのさび落としが待ってます
Posted at 2020/05/04 21:07:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | SLK備忘録 | 日記

プロフィール

「[整備] #SLK ステリングロック取外し https://minkara.carview.co.jp/userid/221421/car/2940070/7552692/note.aspx
何シテル?   11/03 21:15
会社を60歳で定年退職後、同じ会社で9年6ヶ月 勤務 現在は完全な年金生活者です 車のDIYにはまっています。 趣味車としてRoadSterNA8か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
3 45 67 8 9
10 11 12 13141516
17 18 192021 2223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
ロードスター(NA8 1.5世代)から乗り換えました ロードスターを一目見て憧れましたが ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
1シリーズ最後のFRモデルとのことで購入 Mスポーツ専用カラー:エストリルブルー 走っ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
GOLF5 GT サンルーフ付き
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
サブ:1/1スケールのプラモデル->ユーノスロードスター できる限りDIY 純正オプシ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation