• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月10日

最近のシートベルトって…

最近の新型車の後部座席は
シートベルトが天井に
装備されて居るのですね(^o^;)

高速道の後部座席へのシートベルト
義務化に対応して居るのですね。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/01/10 13:13:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

メルのために❣️
mimori431さん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2015年1月10日 14:41
一般道でも義務ですよ(^_^;)
高速道路と違って、反則金や点数はなかったと思いますが…
使いづらそうです(^_^;)
コメントへの返答
2015年1月10日 16:10
こんにちは~

一般道でも
後部座席のシートベルトは
義務なのですか?

知りませんでした(>_<)
2015年1月10日 15:56
俺も知らなかったですが使いづらそうですね
コメントへの返答
2015年1月10日 16:29
こんにちは~

いつから決まったのでしょうかね?

ニュースや何かで
もっと世間に伝えるべきですよね(*_*)
2015年1月10日 16:25
こんにちわ!(^O^)

レガシィに乗っていたとき、リアの真ん中の席のシートベルトが、天井からでした。

5人乗車の機会が無かったので、ベルトを出した記憶が無いですが・・・(笑)
コメントへの返答
2015年1月10日 16:33
こんにちは~

後部座席の真ん中用みたいですね。

自分は最近まで知りませんでした(((^^;)

今までに後部座席のシートベルトを
気にした事が無かったです(^o^;)
2015年1月10日 17:43
こんばんは。

天井からの後席用ベルトはきちんと収納していないと視界を妨げて怖いんですよね~(>_< )
コメントへの返答
2015年1月10日 18:34
こんばんは~

後部座席用(天井)のシートベルトが
付いた車に乗った事が無いです(>_<)

視界を妨げるのですか(@_@)

位置的に
ルームミラーに映り込みますね(+_+)
2015年1月10日 21:46
こんばんは(^^)


私の今の車も後部真ん中の座席のシートベルトは天井から引っ張るようになっていて一度だけ使う機会があったのですが、シートベルトの付け方がよくわからず説明書を見ました(>_<)

同乗した人がみな天井からシートベルトが出てくるっていうことでびっくりしてました(^^)
コメントへの返答
2015年1月10日 22:06
こんばんは~

hide1300さんの車には
付いているのですね~

自分も初めて見た時は
ビックリしましたよ(+o+)

使うには慣れが必要
見たいですね(@_@)
2015年1月10日 22:59
屋根からにょび~んって出るのなんか嫌なんですよね~

どーにかならんのかしら?って思います。
コメントへの返答
2015年1月10日 23:50
こんばんは~

ピラーに比べると屋根って
弱い様な気がするのですけど

大丈夫?なのでしょうね(((^^;)
2015年1月11日 8:12
おはよーございます((o(^∇^)o))

天井からだと摩擦で首とか切りそうな感じですね~子どもとか?

実際してみないと分からない部分ですが
ちゃんとその辺りは考えて作ってあるんでショー♪
コメントへの返答
2015年1月11日 10:30
おはようございます~

そうですね~
天井からだと
横転した時?はどうなのでしょう?

ちゃんと考えて作って居ると思いますので
心配は無用ですね(^-^;
2015年1月11日 11:45
始めまして。
イイねから来ました。

一般道でのシートベルト後席義務化は平成20年6月からですよ。

私は免許更新時に講習で説明を受けました。
コメントへの返答
2015年1月11日 13:22
こんにちは~

初めまして(^-^)/

平成20年からでしたか~

そう言えば
タクシーに乗った時に
後部座席でもシートベルトを
着けないと駄目なのか?って
話をした様な記憶があります。

免許の更新はゴールドで
簡単に済みましたので
説明は受けなかったです(>_<)
2015年1月11日 17:01
BHレガシィ まだ乗ってます。
後席中央が天井からです。 中央で三点式にするためには、、って最初に考えた人すごいなぁ。
で、私は最初のBHレガシィ を買ったとき帰宅後 ニヤニヤしながら後席中央にひとりで座り、ベルト締めて もう一度ニヤニヤしたことを思い出しました。

コメントへの返答
2015年1月11日 18:49
こんばんは~

BHレガシィも天井からの
シートベルトなのですね~

ニヤニヤしながら
後部座席の中央でシートベルトで
遊ぶ気持ち
分かります(^^;)

プロフィール

「ミシュランタイヤ🤗 http://cvw.jp/b/2214288/48609727/
何シテル?   08/19 19:09
車もバイクも大好きなTUBE好きのTUBESTです。 愛車はCOPEN ROBEと軽キャン(Happy1+) キャリートラックとハイゼットカーゴも所有し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345 6789
10 1112 13 1415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
キャンピングカー 2022/06/17 納車されました(^-^)
ダイハツ コペン コペン・ローブ (ダイハツ コペン)
気軽に乗れる軽のオープンカーは最高です(^^♪ 季節を感じながらドライブが楽しめます(^ ...
ヤマハ マグザム ヤマハ マグザム
ビックスクーター 乗りやすくて良いバイクです
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
YouTube動画です https://www.youtube.com/watch?v= ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation