• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月12日

姫路城に行きました(^^)/

本日は赤穂までドライブ♪

桜がまだ少し残って居ました(^-^)

のんびりとオープンで海沿いの道を走れたので
気持ち良かったです(^^♪

鹿久居荘で食事を済ませてから姫路城へ

着いたのが3時前で駐車場に入るのが混んで居ましたので
時間的に城の中に入るのは無理?だと思って…

城には入らないで動物園を見て回って
屋形船に乗りました(#^.^#)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/04/12 20:40:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コツコツと微調整!
shinD5さん

おは玉に潜入
ryu_nd5rcさん

さわやか🥩に行ってきました
ns-asmmさん

山王林道~トウモロコシ街道で朝活
haharuさん

ヤスさんとプチオフᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ ...
菜っちゃんさん

BRZで車中泊
hirom1980さん

この記事へのコメント

2015年4月12日 20:46
こんばんは~♪ヽ( ̄▽ ̄)ノ
お休みを満喫されたようで、何よりです♪
お疲れになられたのでは?(* ̄ー ̄)
ゆっくりおやすみください♪
コメントへの返答
2015年4月12日 22:10
こんばんは~

今日は天気も良くて
気持ち良かったです(^^)/

姫路城の人の多さに
疲れました(+_+)

有難う御座いますm(__)m
今夜は早めに寝て
ゆっくり休みます('◇')ゞ
2015年4月12日 20:49
TUば さん、こんばんは^ ^

姫路城、修復終わって綺麗になったので、いつか行きたいと思ってますが、夫は食指が動かないらしく・・・(>人<;)

赤穂塩大福が美味しいそうですね(=゚ω゚)ノ
コメントへの返答
2015年4月12日 22:14
こんばんは~

白鷺城は
修復が終わって
白過ぎ城?なんて言われています(^^;)

姫路は姫路おでんや
駅そば?が有名ですよ~

赤穂の塩見饅頭も
美味しいですよ(#^^#)
2015年4月12日 20:51
鹿久居荘 なかなかだったでしょ(笑
赤穂に行ったら よく利用します。
生け簀の魚も 言えば調理してくれますしね、

姫路城は行ってみたいです。
昨日 二回新幹線からは見ましたが、、

幼少のみぎり
近くに住んでましたから
遠足で一度きりだけ行きました。

漆喰が塗り替えられて美しくなってる
国宝が はやく見たい〜
コメントへの返答
2015年4月12日 22:21
こんばんは~

今までに何度も鹿久居荘の前を
通って居たのですけど…

鹿久居荘って名前なので
泊まる所だと思って居ました(>_<)

姫路城は凄い人でしたよ(+_+)
自分たちも落ち着いてからと言って居たのですけど…
流れ的に立ち寄る事になりました(^^;)

今日は美味しい物が食べられて
綺麗になった国宝が見れて…
思い出に残る良いドライブになりました(^^)/
2015年4月12日 21:07
こんばんは(^^)



学生の頃に一度だけ姫路城に行ったきりなので、20数年ぶりにもう一度訪れてみたいです。

屋形船での遊覧も楽しそうです♪
コメントへの返答
2015年4月12日 22:33
こんばんは~

自分も今度は天守閣まで
上がって見たいと思います(^^)/

屋形船は雰囲気が良かったですよ♪
観光気分を感じる事が出来ました(^.^)

20数年前は動物園はありました?
色々な動物も楽しめますよ(^◇^)
2015年4月12日 21:13

姫路にようこそ!です(笑)

姫路城、グランドオープンしてからまだ行ってないんですよね
近くに住んでると、なかなか行かないもんですwww

それよりも、道渋滞してませんでした?
コメントへの返答
2015年4月12日 22:42
こんばんは~

観光スポットが家の近くにあると
いつでも良いや?って気持ちになりますよね(^^;)

道はそれほど渋滞はしてませんでしたけど
駐車場になかなか入れませんでした(>_<)
2015年4月12日 21:24
こんばんは♪姫路城は行った事無いです。
以前、行こうとして遠いからやめました(笑)
京都からだと、距離ありました
動物園のゾウやカバ、愛嬌あって可愛いですね。
コメントへの返答
2015年4月12日 22:46
こんばんは~

京都からでしたら
山陽道を使うと便利ですね(^^)/

今日は何故か動物園の入場料は
無料でした(^◇^)

ゾウやカバ
シロクマも可愛かったですよ(#^^#)
2015年4月12日 21:42
こんばんは~ 

あら3時ころなら すれ違っていたかもしれないですw

3時ころ私は 大手前のあたりにいましたのでw

すぐ近くなんですが、なかなかお城に出向く機会がありません^^;
コメントへの返答
2015年4月12日 22:50
こんばんは~

すれ違っていたかも
知れないのですか(*'▽')

近い所に住んで居ても
人が多いと聞くと
なかなか出向けないですよね(+_+)
2015年4月12日 21:48
こんばんは!

姫路城は平成の大修理が終わったんでしたっけ?

外からの眺めもいいですが中に入ってみたいですね(-∀-)
コメントへの返答
2015年4月12日 22:52
こんばんは~

大修理が終わって
世界中から多くの人が
見に来て居ますよ(^^)/

自分も今度は中に入って見たいです(^◇^)

今日は入って出て来るまでに
3時間?って言われましたので
止めました((+_+))
2015年4月12日 22:26
まだ姫路城は言ってないですね~
コメントへの返答
2015年4月12日 23:15
こんばんは~

一度
機会がありましたら
お越し下さい(^^)/
2015年4月12日 22:52
こんばんわ。

修理完了後の姫路城も中々良いものですが、現地だと圧巻されそうな感じします。

夏の旅行ドライブに時間があれば寄り道したいですね♪
コメントへの返答
2015年4月12日 23:18
こんばんは~

白くて綺麗に
なっていますよ(^^)/

夏頃には少し
人気も落ち着いて居ると思いますので
旅行ドライブ?で行って見て下さい(#^^#)
2015年4月12日 22:57
動物がいい加減です!
明らかにボイコットしてます

でも美味しそうな.料理が・・・(*^。^*)
コメントへの返答
2015年4月12日 23:23
こんばんは~

動物がいい加減?
ボイコット?

カンガルーやオットセイやシマウマ達は
お疲れモードですね(^^;)

この前までは静かだったのに?って
感じですね(^.^)

料理は美味しかったですよ(^^)/
2015年4月13日 0:36
工事は終わったのですね!

1度は見ておかないとダメですよね。

桜とお城は日本人の心ですからd(⌒ー⌒)!
コメントへの返答
2015年4月13日 8:13
おはようございます~

塗り替えが終わって
綺麗になって居ますよ(^-^)

姫路城
数年振りに見ましたけど
やっぱり大きく立派でした(^○^)

桜とお城は
日本人の心ですよね(*^^*)
2015年4月13日 9:30
TUBESTさんコペンツーリングお疲れ様でした。
天気良く、赤穂の海岸線気持ち良かったでしょうね!旨いもん食べて、走って、観て羨ましいです。私、現在入院中の為、皆さんのミンカラ見るのが楽しみになってます。また、色々アップお願いします(^_^)
コメントへの返答
2015年4月13日 11:12
おはようございます~

昨日は天気も良くて
暖かくて気持ち良かったです(^^)/

現在入院中?
足を骨折されたのでしたね(+_+)

入院生活は退屈でしょうけど
ゆっくり治療に専念して下さいm(__)m
2015年4月13日 15:23
【後期は】じゃなく【後期の】ですね。
すみません。

ミツオカの店舗OPの際に、スタッフさんに確認しました。
コメントへの返答
2015年4月13日 17:49
こんにちは~

後期の?ですね(^.^)

確認までして頂きまして
どうもありがとうございます(^3^)/
2015年4月13日 17:47
はじめまして。  以前から

時々ですが立ち寄らせて貰っております。

姫路~相生~赤穂の写真を拝見して

思わずコメントしてしまいました。

私が毎日通勤してる道なんです。(笑)

朝は峠から帰りは海岸からです。

夜はMTでクラッチの練習しております。

また赤穂へお寄りください。

ちなみに鹿久居荘はお泊りできる料理旅館

です。隣町の日生が本店です。



コメントへの返答
2015年4月13日 18:14
こんにちは~

初めまして~
コメント
ありがとうございますm(__)m

峠道も気持ち良いですけど
海岸線は最高ですね♪

毎日通勤で走れるなんて
羨ましいです(^.^)

MT車の良い練習になりますね(^-^)

鹿久居荘は泊まる所で
食事だけは駄目だと思って居ました(((^^;)

日生が本店なのですか?
また利用したいと思います(^3^)/

プロフィール

「 4人でツーリング🤗 http://cvw.jp/b/2214288/47785543/
何シテル?   06/16 20:19
車もバイクも大好きなTUBE好きのTUBESTです。 車はCOPEN ROBE・軽キャン(Happy1+) バイクは CB1300SF・SKYWAVE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 456 7 8
9 1011 12 1314 15
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
キャンピングカー 2022/06/17 納車されました(^-^)
ダイハツ コペン コペン・ローブ (ダイハツ コペン)
気軽に乗れる軽のオープンカーは最高です(^^♪ 季節を感じながらドライブが楽しめます(^ ...
ヤマハ マグザム ヤマハ マグザム
ビックスクーター 乗りやすくて良いバイクです
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
YouTube動画です https://www.youtube.com/watch?v= ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation