• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月19日

ワンコの手術。

本日はワンコの手術をお願いしました。

1年程前からお乳に小さな腫瘍が出来ていて
薬で小さくなる事を期待していたのですけど
薬では駄目でした(>_<)

年齢が11歳なので手術をして体に負担を
掛けるのは避けたかったのですが…

悪性だと怖いので取り除いて貰う事にしました。

手術の間はずっと病院にいました。

手術後は麻酔が効いて居て
夕方まで安静だと言われたので
コストコに行って昼食を食べて
お買い物をして時間を潰しました。
前々から欲しかったコーヒーマシン?
ネスプレッソを買ってしまいました(^^)

時間潰しはコストコだけでは
出来なかったのでバイクセブン?
バイクワールドに行きました(^^)

夕方、病院に戻ると
まだ麻酔から目が覚めてなかったので
ちょっぴり心配になりましたけど
呼び掛けに反応がありましたので
安心しました(^-^)

病院で一泊させて
明日、迎えに来ても良いと言われましたけど
家のチビ達と一緒に寝る方が安心だと
思いましたので連れて帰って来ました。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/01/19 20:15:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

たまには1人も
のにわさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

この記事へのコメント

2016年1月19日 20:20
こんばんは、熊本カビゴンです。
ワンちゃん、お大事m(._.)m
コメントへの返答
2016年1月19日 20:49
こんばんは~

有難う御座いますm(__)m

気になっていた物を
取る事が出来て
良かったと思いますm(__)m
2016年1月19日 20:24
ワンちゃん、手術頑張りましたね(>_<)11年一緒だともう立派な家族です!術後心配だと思いますがお家で愛情いっぱいだから元気になりますp(^^)qお大事にして下さいo(^-^)o
コメントへの返答
2016年1月19日 20:54
こんばんは~

手術
良く頑張ってくれました(^・^)

家に連れて帰って来てからも
ずっと寝て居ますので
自分が寝る前に晩飯を食べさせるのに
起こして見ようと思います。

ワンコは大切な家族ですからね(*^^*)

有難う御座いますm(__)m
2016年1月19日 20:25
こんばんは。
ワンコ、術後いかがですか。
うちのニャンズ、レオの元気がなく心配なのですが、ご飯も食べているので様子を見ています。

ネスプレッソ、単身赴任の際、少しでも気持ちを楽にしようと購入しました。でもエスプレッソなので、一回の量が少なくてガブガブ飲んでしまい、また豆を買うのが面倒になりそのうちお蔵入りしていました。
先日、ネスプレッソの路面店を見つけて、エスプレッソ生活が戻っています、いちいちお高いですが。
コメントへの返答
2016年1月22日 19:16
こんばんは~

家に連れて帰って来てからは
ずっと眠っています(>_<)

体温が37度を保つ様に
部屋を暖めて
毛布で捲いて温めています。

レオちゃんは元気が無いのですか?
食欲があるのでしたら大丈夫だと思いますけど…
念の為、
一度獣医さんに診て貰った方が良いですよ。

ネスプレッソは確かに1回の量が少ないですね(+_+)
自分達も豆を買うのを忘れそうです(^^;

今回はエアロチーノ3?
ミルク加熱泡立て器とセットでしたので
ネスプレッソを買いました(^u^)

家で本格的なコーヒーが飲めるのは良いですよね~
明日の朝に飲むのが楽しみです(^◇^)
2016年1月19日 20:34
ワンコちゃん
早く回復して欲しいですね〜
よく頑張りました。
寒いから 傷口が痛いだろうなぁ
言うまでも無いですが
優しくしてあげて下さい。


コメントへの返答
2016年1月19日 22:22
こんばんは~

安定剤が効いてるのか
まだ完全に意識が戻って無いです(>_<)

傷口は明日になると
痛みが分かるのでしょうね。

愛情を注いで
優しくしています(^-^)
2016年1月19日 20:38
TUBESTさん、どうもです~。

我が家にも犬猫のハヤトと美夏が居ますから人事に感じませんね。

早く回復してもらいたいと思います。

お大事に~~。
コメントへの返答
2016年1月19日 22:30
こんばんは~

グラグラさん、どうもです(^^)/

ワンコもニャンコも
大切な家族ですよね~

有難う御座いますm(__)m

明日の朝には意識も
はっきりすると思います。
2016年1月19日 21:04
大丈夫ならいいですね、取り除いた部位は検体検査はしたのですか?
コメントへの返答
2016年1月19日 22:44
こんばんは

水分はなんとか
取ってくれました(^-^)

来週の後半には
悪性か良性か分かります。
2016年1月19日 21:21
こんばんは!

手術頑張ったんですねぇお疲れ様!
早く元気になると良いですね!

我が家のまろ君はチェリーアイの手術の時に強制的に一泊させられましたけど
自宅の方がワンちゃんも安心して休めますよね!
コメントへの返答
2016年1月19日 23:03
こんばんは~

手術
頑張りましたよ(^^)/

有難う御座いますm(__)m

チェリーアイの手術?
目の病気ですか?

ウチの親犬も犬専門の眼科に
掛かっています。
角膜の病気です(>_<)
目の病気も怖いですね。

強制的に一泊
目の場合は普通の手術よりも
神経質になりますね。
2016年1月19日 22:04
お疲れさまでした・・・
お見舞いもうしあげます!!

我輩も愛犬家の一人ですが
年齢的に手術する選択は勇気が必要ですな~

我輩の愛犬も11歳くらいの時に
目りの上にある腫瘍が大きくなったので
目のために手術に踏み切りました・・・

心配でしょうが
人間と違って回復力もありますので・・・
(家族と一緒が一番の薬ですね・・♪)
コメントへの返答
2016年1月19日 23:17
こんばんは

有難う御座いますm(__)m

老犬になると手術は出来る限り
避けたいですよね。

目の上の腫瘍は気になりますね。
目に負担?
腫瘍が視界の妨げになると本人(ワンコ)も
気になったでしょうね(*_*)

人間と違って回復力があると
聞くと少し安心しました(^^)

明日の朝には食欲旺盛のいつもの
ワンコに戻っている事を信じます(^-^)
2016年1月19日 22:34
昨日うちのコーギーのお腹にシコリを見つけてしまいました。
なるべく早い内に獣医に行くつもりです。

偶然にも同じ11歳で、同じ様な具合だったものでコメントしてしまいました。
コメントへの返答
2016年1月19日 23:25
こんばんは~

お腹にシコリですか?
女のコですか?
心配ですね(>_<)

早めの対応をすると
薬だけで小さくなるかも
知れないですよ。
2016年1月19日 23:11
こんばんは!

ワンちゃん痛々しいけど、頑張りましたね(๑•̀ •́)و✧
最後の写真の表情が切なくて・・・( ; ; )
早く元気になってください(^^)
コメントへの返答
2016年1月19日 23:32
こんばんは

良く頑張ってくれました(^^)

手術した所の傷は
結構、大きくて痛々しいです(>_<)

最後の写真?
目が見えて無いですけど
目で大丈夫だと伝えてくれた様な…

励まし
有難う御座いますm(__)m
2016年1月20日 1:13
早く回復しますように*˙︶˙*)ノ

お大事に。*_ _)
コメントへの返答
2016年1月20日 8:26
おはようございます~

有難う御座いますm(__)m

朝ご飯
しっかり食べました(^o^)/

後は抜糸するまで
傷口を舐めたりしない様に
注意するだけです(^^)
2016年1月20日 9:40
こんにちは♪

長年一緒の犬は家族ですよね♪

そして、最近の其方の医学や治療法の進歩は凄いですよね。
中途半端な人間用の病院より凄い装置があったりね。

早く元気になるといいですね!
コメントへの返答
2016年1月20日 11:13
こんにちは~

有難う御座いますm(__)m

朝から2回目の食事が
出来ましたので
ひと安心しています(^-^)

最近の動物病院の設備や
治療法は本当に良くなっていますね。

後は傷口の回復を待つだけです(^^)
2016年1月20日 11:38
こんにちは~
ワンちゃん大変だったんですね(;´・ω・)
早く元気になるといいですね~。(*´▽`*)
元気になった後の傷のいたずらが心配ですね(;´・ω・)
コメントへの返答
2016年1月20日 17:42
こんにちは~

ご心配して頂きまして
有難う御座いますm(__)m

食欲も出て来ましたので
もう大丈夫だと思います(^^)/

後は傷口を舐めたりしない様に
注意しないと駄目ですね~
2016年1月20日 12:30
ご無沙汰ですm(__)m

早く良くなってほしいですね。

無理やけど、変わってやりたくなりますね…


それにしてもどのお店も過去に行った事が有ります(笑)

良い時間が過ごせますからね(^^)
コメントへの返答
2016年1月20日 17:59
こんにちは~

お久し振りですm(__)m

ご心配をして頂きまして
有難う御座いますm(__)m

かなり回復して居る様なので
もう安心だと思います(^^)

コストコやバイクワールドに
行かれた事があるのはですね(^-^)

どちらも良い所ですよね♪
どちらもお金を使い過ぎてしまうので
注意が必要ですけど(^^;
2016年1月20日 18:02
犬が大好きなんですが、自宅がマンションで飼えないんです(>_<)

犬って飼い主に従順で可愛いですよね~

ホント家族です(^v^)

早く元気になることを祈ってますよ(^O^)/
コメントへの返答
2016年1月20日 19:55
こんばんは

ワンコは従順で可愛いです(^◇^)
ウチのワンコは餌を貰う時だけですけど(~o~)

マンションで飼えないのは残念ですね(>_<)
最近はペット可のマンションも増えて来ているみたいですけど
数はまだまだですね(T_T)

有難う御座いますm(__)m

さっきオシッコに行きたくなった事を
鳴いて教えてくれました(^^)/

もうすっかり元気になりましたよ(#^^#)
2016年1月20日 19:35
こんばんは。

ホントに家族です!愛犬の画像の表情から全てが窺がえる
気がします。

忙しい時はめんどくさいって思う時もありますが(失礼しました。個人の意見です)
ペットに癒されている自分を改めて考えると
このコによって自分は支えられているって思えますよ・・

1日も早いご回復をお祈り致しますm(__)m
コメントへの返答
2016年1月20日 20:05
こんばんは~

ワンコは
家族の一員ですからね(*^^*)

めんどくさい?
自分も時々思いますよ(>_<)

でもワンコは愛情を注げば注ぐ程
癒しで返してくれますよね(^^)

有難う御座いますm(__)m

吠えるまでに回復して来ています(^^♪
2016年1月20日 22:16
こんばんは〜
うちの愛犬も8月胸にしこりが出来て病院で診てもらったら乳腺腫瘍との診断でした。
悪性の確率は50%と言われショック(*_*)
我が家に来て10年 これからも長生きして欲しいと手術を受けました。
今は元気になり走り回っています。
お大事に・・・
コメントへの返答
2016年1月21日 7:59
おはようございます

乳腺腫瘍で悪性の確立50%
全く同じです(>_<)

50%って聞くと怖いですよね(+_+)

家族の一員なのでこれからも
元気で長生きして欲しいですよね(^^)

今は元気になって走り回っているのですか~
ウチのワンコも食欲が旺盛になって来て
元気になって来ています(^^)/

心配をして頂きまして
有難う御座いますm(__)m
2016年1月20日 23:21
はじめまして、こんばんは♪
包帯姿、痛々しいですね(T^T)
ウチも、10歳になる子(パピヨン)、あんずちゃんが居るので、お気持ちわかります。
今あんずも、左目の疾患でエリザベス状態なので、可哀想になっちゃいますね(T_T)
コメントへの返答
2016年1月21日 8:49
おはようございます

はじめましてm(__)m
コメントありがとうございますm(__)m

抜糸の時までは包帯姿のままです(>_<)

あんずちゃんの
左目の疾患も心配ですね(*_*)

エリザベスも動き難くて
本人も不便でしょうね。

いつも癒してくれるワンコの
痛々しい姿は見たくないですね(T-T)

プロフィール

「ミシュランタイヤ🤗 http://cvw.jp/b/2214288/48609727/
何シテル?   08/19 19:09
車もバイクも大好きなTUBE好きのTUBESTです。 愛車はCOPEN ROBEと軽キャン(Happy1+) キャリートラックとハイゼットカーゴも所有し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345 6789
10 1112 13 1415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
キャンピングカー 2022/06/17 納車されました(^-^)
ダイハツ コペン コペン・ローブ (ダイハツ コペン)
気軽に乗れる軽のオープンカーは最高です(^^♪ 季節を感じながらドライブが楽しめます(^ ...
ヤマハ マグザム ヤマハ マグザム
ビックスクーター 乗りやすくて良いバイクです
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
YouTube動画です https://www.youtube.com/watch?v= ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation