• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月03日

2017 初弄り♪

2017年の初弄りは
コペンとV125です(^o^)/

年末から空いた時間にコツコツと
作業を進めていたのですけど…

先程、完了しました(^-^)

コペンはEL シフトパネルの装着。

インバーターとスイッチを別の所に
取り付けました。

夜のドライブでシフトゲートが見易くなりました(*^O^*)
グリーンとブルーの二色の切り換えが出来て
光の調節も出来ます(^^)

V125はハイスピードプーリーです。

プーリーは台湾製?
RPM製のプーリーセットを購入しました。

ウエイトローラーも16gを同時に購入したのですけど…
純正の17gを入れて組んで見ました(^^)

ハイプリの違いが分かるかな?

純正比較はRPM製の方が
ひと回り大きいですね~
重いウエイトローラーを入れて
最高速アップを狙う方が良いかも(^.^)

V100のハイプリとも比較。
やはりV125の方が大きいですね~

RPM製のプーリーは
デイトナ製と見た目が同じに
見えるのは気のせいかな?

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/03 11:29:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

やはり、まずいです
アンバーシャダイさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

この記事へのコメント

2017年1月3日 23:16
こんばんは、
コペンのシフトパネル、夜の運転は見易くなって良いですね。

アドレスV100,どれくらいスピードアップするか楽しみですね!私の乗ってるバイクよりも車体も軽いから良く走ると思います。
2ストはイジルと激変しそうです
コメントへの返答
2017年1月4日 8:21
おはようございます(^^)/

昨日の帰りは外が暗くなりましたので
コペンのEL シフトパネルの良さが
体感出来ましたよ(^o^)/

アドレスはV100ではなくて
V125です(^^;

ウエイトローラーは純正なので
最高速はほとんど変わらないと思います(>_<)
加速は良くなってると思います(^^)

今後はウエイトローラーを重くして
最高速アップを狙いたいと思います(^^)/
2017年1月4日 8:36
スイマセン
間違えました!
そう言えばアドレスV100とV125ありましたね
ウェィローラー私も変えたら変わりますか?
コメントへの返答
2017年1月4日 8:55
いえいえ(^^;

V100とV125
両方ありますので
紛らわしかったですよね(~o~)

ルシファー34さんの
シグナスもウエイトローラーを
交換すると変わりますよ(^o^)/

軽くすると加速が良くなって
重くすると最高速が上ります(^-^)

プロフィール

「ミシュランタイヤ🤗 http://cvw.jp/b/2214288/48609727/
何シテル?   08/19 19:09
車もバイクも大好きなTUBE好きのTUBESTです。 愛車はCOPEN ROBEと軽キャン(Happy1+) キャリートラックとハイゼットカーゴも所有し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345 6789
10 1112 13 1415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
キャンピングカー 2022/06/17 納車されました(^-^)
ダイハツ コペン コペン・ローブ (ダイハツ コペン)
気軽に乗れる軽のオープンカーは最高です(^^♪ 季節を感じながらドライブが楽しめます(^ ...
ヤマハ マグザム ヤマハ マグザム
ビックスクーター 乗りやすくて良いバイクです
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
YouTube動画です https://www.youtube.com/watch?v= ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation