• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月03日

信じるキモチ

自由の旗を掲げ生きていきたい。
好きな事はトコトンやり尽くすのがポリシーのプランジです(^-^)/
尊敬する人はキャプテンハーロック(^_^)


そんな私も、我が子の事となるとオロオロしちゃいます(^^;;
離れて暮らす長男ですが、自分のやりたい事にチャレンジしたいと言ってきました。

駅伝を辞めて、大学を辞めて、です。
駅伝も大学生活も上手くいかず、挫折し、相当追い込まれてしまったらしい。
もう、どうにもならないし、続けるのが困難な状況に。

でも、
現状からの逃げでは無いのか?
夢見たいな事を言ってないか?
その想いは本気なのか?

彼はこう言いました。

周りから非難されても、失望されても、一度リセットして違った分野に再挑戦したい。
今度こそ絶対にやり遂げたい。
こんな事になって信じて応援してくれた人達に申し訳ない。
でも、絶対に投げ出さないから信じて欲しい。


今まで、進路や部活はラッキーな波に乗って上手く流れに乗ってきました。
それだけではダメな事に気付いたのでしょう。

初めて彼から本気の気持ちを聞いた気がしました。
涙ながらに想いをぶつけてきてくれた事、親として正直嬉しかった。
そして、真剣な想いには、真剣に応えなければいけません。


彼を信じて、新しい道へ進む事を応援する事にしました。


明日、日曜日に東京まで迎えに行ってきます。


今までお疲れ様。
そして、しっかり自分と向き合ってくれて、ありがとう。
想いを伝えてくれてありがとう。



しかし、親子だなぁ(^_^)
音楽好きで車好きのいい子なんです。

若いうちの挫折はチャレンジした証拠。
ムダではないよ!
人生は勝ち負けではないし、自分を信じる気持ちを失わなければ、きっと道は開ける。
きっと大丈夫!



君の父ちゃんは、回り道して苦労してるけど、かなり人生楽しんでるぞ〜(^_^)



ブログ一覧 | 雑記
Posted at 2016/09/03 20:15:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

入院🏥
おやぢさまさん

再び自由に!笑
レガッテムさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2016年9月3日 21:05
こんばんは✋
生きてく上で近道って本当に近いのか❗
遠回りしてるつもりが一番近道だったりして(゜ロ゜;ノ)ノ
自分的には最後に笑ったもん勝ちですよね~🎵
その為に努力は必要ですが💦

コメントへの返答
2016年9月3日 22:47
ついつい親は先回りしてアレコレ言ってしまいます。距離感難しい〜〜(^^;;

近道って本当に近いのか!←ドキッとしました。子供に窮屈な想いをさせてたのは私かも。
2016年9月3日 22:14
夏ですなー。
20歳そこそこなんて、まだまだ余裕でしょー。と思うと同時に
40を超えたいま当時を振り返ると、やっぱり青かった、とも思う。
決めるの自分でしょうが、オヤジのガイドも頼りの一つだわな。

回り道したぶん、人生豊かになるのもいいもんだ。

今思うと、選択ミスも、まぁ、多かったわな。
当時の選択で正しかったのは、、、、
今のクルマに繋がる、Twingoを選んだことか。。。。(えっ、そこ!?)
コメントへの返答
2016年9月3日 22:58
ハタチの子ですから、まだまだ子供…
何度でもやり直しも軌道修正もできる、とわかってても、ついつい心配で余計な事を言いたくなります。ダメな父ちゃん(^^;;
自分を振り返ると、まあメチャクチャでしたし、ドラクエ並みの回り道してきました(笑)
それでも今は胸張って生きてますからセーフ!
そのDNAが受け継がれてたら安心ですが…
2016年9月4日 0:14
プランジさんのデオキシリボ核酸
そーとー濃ゆいので、間違いなく継承されてると思います。
でも、親子とは言え別個の生命体でもあります。

違う道を同時に選択は出来ないのが人生ゆえ、選んだ道が最高の道に決まってるさー(^^)
挫折がもたらす、真の成長に全力エールを送ります。
ジュニア ガンバ
コメントへの返答
2016年9月4日 12:32
応援ありがとうございます!
私は私、彼は彼。
信じて任せて、道を踏み外さないように見守りましょう。
迷った時に私を頼ってくれればいいかなー
父ちゃんもガンバル(^_^)
2016年9月4日 0:34
こんばんは(^-^) 面と向かって話もできて息子さん頼もしく感じます。
皆んな悩んで大きくなって、歳とってきっとあの時の決断が良かったと思えるよう応援します。
うちの愚息も21で将来の事とか、みつからなーいと言ってました。オヤジは居酒屋に誘う位しかできませんでしたが、色々やって沢山失敗したり人と話してこいと。なる様にしかならないけど、なりたいようにもするんだよともはなしました。
因みにうちの子、楽器エレクトーンは、好きですが、車には興味無し
羨ましいです。 失礼しました。
コメントへの返答
2016年9月4日 12:39
息子と向き合って話をしただけで、父ちゃんは満足してしまいました(^_^)
ハタチの子なんて迷ってジタバタして当たり前ですね。私なんて未だにしょーもない事で悩んで失敗して…
それでも生きていけてます(笑)
人生に決まった形は無いですね。
私がお手本になれるように頑張らなきゃ。
2016年9月4日 0:47
人生、失敗だらけの私デス(笑)
アホな事ばかりしてきた人間ですが、自分に関わってくれた人達のお陰で、幸せな事に半世紀以上も生かせてもらってます(爆)

人生経験豊富な家族愛溢れる、素敵な父ちゃん☆彡私、プランジさんがダメな父ちゃんだとは思いません。親として普通の感情です(^_^) で、息子さんに幸あれ!
コメントへの返答
2016年9月4日 12:47
そうですね、周りの方々の支えで成り立ってますね。最近よくわかるようになってきました。
感謝の気持ちを忘れない事、だれかの為に行動できる事が大事でしょうね。
人生経験のオモシロネタは多いですが、それが人生の厚みと言い切りましょう!
息子のこれからを、オモシロ父ちゃんが支えてあげたいです(^_^)
2016年9月4日 17:28
わたしはシャア・アズナブルに憧れます。
ちょっと、違いますか(笑)

親は子を信じるしかないんですかね。
前に息子さんとキャンプ行ったのも、そのためだったんですね。

今は自分が決めた道を進んで、応援してあげるのが良いのかも。
コメントへの返答
2016年9月4日 21:29
最近、ランバ・ラルに憧れます。
年が近づいたからでしょうか(笑)

お兄ちゃん達とは、かつてお別れの思い出作りをしてしまったので、それ以降は関係を持てるだけで嬉しいのです。
離れてても大きな存在でありたい。そんな父ちゃんです(^_^)
2016年9月4日 19:58
キャプテンハーロック、大好きでした。

凄く高かったベータマックスのビデオデッキ買って、全部録音したと思います。

見返しはしていませんが・・・。

何をかくそう私も途中でコースを外れたものです。

やりたいことが何かもわからなかったですが、何とかかんとか、やってきました。

子供が、そういう決断したならば、やはり支持して励ますでしょうね。
コメントへの返答
2016年9月4日 21:37
ハーロック素敵ですよね〜
自由で誇り高く、仲間を大事にし、何事からも逃げない。まさに男の中の男。

やり直しがきかない世の中ですから、つい息子の事が心配になる私です。
それでも、強い気持ちがあれば、何かを始めるのには突き進むしかない。
私は、息子の壁ではなく、踏み台になりたいと思います。

プロフィール

「@ジャック. 仏車乗りじゃ無いけど好きな空間でした。残念だなぁ。」
何シテル?   05/29 23:18
プランジです。よろしくお願いします。 メタルを愛する元ギター弾きのベース弾きです。 音楽ネタはディープにつき注意w アカン歌詞で皆さまに笑顔をお届けするメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

THE BEATLES カプセルトイ散策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 13:53:26
コメリ 泡フォームガン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 06:56:54
BANDO / バンドー化学 リブエース エコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 15:04:22

愛車一覧

フィアット パンダ あずきパン (フィアット パンダ)
1998年製セレクタです。 嫁ちゃんの通勤とお買い物車として、うちに来てくれました。 初 ...
フィアット ムルティプラ 紺ムルさん (フィアット ムルティプラ)
フィアット ムルティプラに乗っています。 初のイタリア車がムルちゃん(^ω^)
輸入車その他 GT 輸入車その他 GT
GTのアグレッサー。 いつ買ったっけ?となるほどの古いMTB。廉価グレードですよ。 街乗 ...
日産 ノート 日産 ノート
過去所有のクルマ。 写真はパンダがやって来て、ボチボチ手放す頃ですね。 諸事情でフォレス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation