• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月23日

メタリカさん、待ってました!

お車ではなくて、大好きなバンドのお話。

メタリカのニューアルバム『Hardwired…To Self-Destruct』が2016年11月18日発売!『Death Magnetic』以来8年ぶり!

新譜から『Hardwired』が先行して動画配信されてますね。



うん、イイ。
近年のメタリカ節は変わらず。
安心しました(^_^)


メタリカのジェームス・ヘットフィールドのギターの音作りをちょいと解説しますと…

まず特徴的なギターの音色ですが、かなりドライ。
メタリカのイメージだと、かなり歪ませて低音を持ち上げてそうですが、実は以外とスッキリしてます。
たぶん、気持ちいい歪み量の8割位に抑えて、重低音はカット気味、中低音を上げてますね。

あと弾き方による音色効果もあります。
実は昔と今では弾き方がちょいと違います。

最近のジェームスさん


ジャキジャキした音色ですが、イコライジングだけではなく、ピッキングの位置の効果が大きいですね。
手首を弦に伏せる形で、ピックを斜めに当ててブリッジに近い位置で弾くとあのニュアンスが出ます。


昔のジェームスさん


いや〜ギター低いな。
昔々の4作目頃までは、今よりギターの位置を下げて、手首を折り曲げて手のひらが本人に向くフォームでしたね。
右腕全体をギターごと太ももに押し付けるイメージ。
その方がノイズが出にくいですし、音の粒が揃うのですよ。


近年は、あえてジャキジャキさせた弾き方を採用してるようです。
「ジェームスは昔の方が上手かった」
と言う方もいますが、違いますね〜。
表現方法に幅が広がったと思います。

ジェイムス師匠のリフワークに関しては色々と語りたいですが、かな〜〜り長くなるので、この辺で。

メタリカはギターとドラムの音色による相乗効果とか、音圧や音のキレには色々こだわりの多いバンドです。
その秘密にも切り込みたいですね〜(^_^)

音楽ネタ失礼いたしました〜〜(^-^)/
ブログ一覧 | 音楽・楽器 | 日記
Posted at 2016/09/23 19:36:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BCG
アーモンドカステラさん

💖今日は今年お初のHENTAI友 ...
ひでっち555さん

連休だからこそ、洗車してる暇がない ...
ウッドミッツさん

ソウルレッドだけのオフ会
zakiyama @ roadstinさん

5月1日!‥(2025/05/01 ...
hiro-kumaさん

国営ひたち海浜公園のネモフィラ観て ...
waki8さん

この記事へのコメント

2016年9月23日 22:04
こんばんは(^_^)

わー!専門用語いっぱいだ~(^O^)/???

プランジさんの熱い音楽愛!

充分シロート(私)にも伝わります文章ですわ☆彡

やっぱ、音楽出来る人ってカッコイイっす🎵
コメントへの返答
2016年9月24日 6:08
えへへ、結局オタクなんですよ〜(^_^)
車でも音楽でも、どうでもいい事にこだわりたくなり、愛が深まります。
その中でも、不思議と全く興味がわかないもの(車種、ミュージシャン)がありますね。
きっとフェチなんでしょう(笑)
2016年9月23日 23:57
こんばんは。

メタリカ愛ですな。
そういえばジェイムス師匠、HEARTの新作にもゲスト参加してますね。

https://www.youtube.com/watch?v=QG8Mkmy_FaE

コメントへの返答
2016年9月24日 6:14
愛ですね〜(^_^)
クリフ・バートンとジェイソン・ニューステッドのそれぞれの魅力と奏法解説をシリーズ化して語る自信があります(笑)

ハート姐さんいいですね。
過去様々なミュージシャンと共演してますが、全てハート節にしてしまう。
敢えて「姐さん」と呼びたい(^_^)

プロフィール

「@ジャック. 仏車乗りじゃ無いけど好きな空間でした。残念だなぁ。」
何シテル?   05/29 23:18
プランジです。よろしくお願いします。 メタルを愛する元ギター弾きのベース弾きです。 音楽ネタはディープにつき注意w アカン歌詞で皆さまに笑顔をお届けするメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

THE BEATLES カプセルトイ散策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 13:53:26
コメリ 泡フォームガン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 06:56:54
BANDO / バンドー化学 リブエース エコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 15:04:22

愛車一覧

フィアット パンダ あずきパン (フィアット パンダ)
1998年製セレクタです。 嫁ちゃんの通勤とお買い物車として、うちに来てくれました。 初 ...
フィアット ムルティプラ 紺ムルさん (フィアット ムルティプラ)
フィアット ムルティプラに乗っています。 初のイタリア車がムルちゃん(^ω^)
輸入車その他 GT 輸入車その他 GT
GTのアグレッサー。 いつ買ったっけ?となるほどの古いMTB。廉価グレードですよ。 街乗 ...
日産 ノート 日産 ノート
過去所有のクルマ。 写真はパンダがやって来て、ボチボチ手放す頃ですね。 諸事情でフォレス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation