• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月17日

ライブやります♪

ムルの点いたり消えたりするコヤツ。


エアバッグの警告灯なんですが、点いても実害は無いため放置中(^^;;
まあ、次の車検までにどうにかなれば…


この週末は3連休をいただいたんですが、色々疲れちゃったんで、「何もしない」ことをテーマに過ごしました。


焼き鳥食べに行ったり



英国モノを試作…


試作しようとしたら、青い布が無いので頓挫したり…

(赤と緑と生成は一杯あるのに)


気を取り直して、カラオケ行ったり、




まあ、少しはリフレッシュしてチャージできたかな。
ガンバっぺ、仕事(^_^)



さて本題です。

わたくしがベースとボーカルをやらせてもらってるバンド『PLUNGE or DIE』ですが、


来月ライブが決まっております。



◾︎会場 中野ムーンステップ
◾︎日時 8月12日(土曜日)
◾︎開場18:00/開始18:30

当日6バンドの私らの出番は3番手。
予定では19:50頃のようです。

しかし中野か〜
遠いなぁ(^_^)



『PLUNGE or DIE』のとくちょう
・おじさんがさんにんだよ
・おもたくて、はやいきょくをやるよ
・ろーBのだうんちゅーにんぐだよ
・えっちなうたばかりうたうよ
・もうそうがはげしいうただよ
・しゃべってばかりいてふざけてるよ
・でも、えんそうはちゃんとやってるよ




実は半年ちょっとぶりのライブ。
痛む腰や膝をかばいつつ頑張りますよ!

よろしかったらご来場くださいませ(^-^)/



ブログ一覧 | バンド
Posted at 2017/07/17 21:12:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2017年7月17日 23:12
巨大フーセンガムを膨らませている絵は、サイドエアバッグの接点不良の可能性が大です。
シート下(たぶん)のカプラーの接続改善で治ると思います。

英国旗は、縦横のプロポーションが1:2なのでバランスが難しいですね。
日本国内の万国旗メーカーの中には、プロポーションはもちろんのこと、赤X部分の剣先を勝手に変えちゃったり、本家本元が見たら「??」と思うようなことが沢山。

余談ですが、日本国旗、関東と関西で日の丸のサイズと色が異なるってご存じでした?(1999年に統一されてるかも知れませんが・・・)
コメントへの返答
2017年7月17日 23:34
カプラーですか、やはり。接点改良か直結で改善される事を期待します。

英国旗、試しに描いてみたら、何度も描き直したり、何だか難しかった(苦笑)
仰る通り斜めの剣先がキモですね。wikiで英国旗の成り立ちから予習したので、まあまあ意図した感じにはなりました。

日の丸の件知らなかった!
流石センセー、勉強になります(^-^)/
2017年7月17日 23:35
この年式って、エアバッグ警告灯が自動で消灯するのが
良いですよね。
自分のも、助手席のシートの下の接触でした。(爆)
バルケッタもそうですが、500も、診断機でエラーを消さないと
消えないんですよーーー。
コメントへの返答
2017年7月17日 23:43
エアバッグ警告灯は定番なんですね。何だか嬉しいです(何でだw)
点いてるだけですが、視界に入って落ち着かないので、今週末にでも対処します。
今時のクルマは消せないんですか。面倒ですね〜(^^;;
ウチには重加算税のクルマしかないから安心安心(笑)

プロフィール

「@ジャック. 仏車乗りじゃ無いけど好きな空間でした。残念だなぁ。」
何シテル?   05/29 23:18
プランジです。よろしくお願いします。 メタルを愛する元ギター弾きのベース弾きです。 音楽ネタはディープにつき注意w アカン歌詞で皆さまに笑顔をお届けするメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

THE BEATLES カプセルトイ散策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 13:53:26
コメリ 泡フォームガン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 06:56:54
BANDO / バンドー化学 リブエース エコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 15:04:22

愛車一覧

フィアット パンダ あずきパン (フィアット パンダ)
1998年製セレクタです。 嫁ちゃんの通勤とお買い物車として、うちに来てくれました。 初 ...
フィアット ムルティプラ 紺ムルさん (フィアット ムルティプラ)
フィアット ムルティプラに乗っています。 初のイタリア車がムルちゃん(^ω^)
輸入車その他 GT 輸入車その他 GT
GTのアグレッサー。 いつ買ったっけ?となるほどの古いMTB。廉価グレードですよ。 街乗 ...
日産 ノート 日産 ノート
過去所有のクルマ。 写真はパンダがやって来て、ボチボチ手放す頃ですね。 諸事情でフォレス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation