• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月26日

バリバリ伝説

これはバリ島
※行ったことありません



これはバーバリー
※嫁ではありません



コンガ・ザ・バーバリアン
※私ではありません



バリバリ伝説
※愛読書でした



これは
バリバリフォン
※犯人は私です


iphone6です。
酔って落として割れた不憫な子です。




自力修理します。
工具付きの液晶パネルです。


パカッ


パカッ


なるほどー



比較



ホームボタンを移植
フロントカメラ周り移植


色々やって…


直りました♪



自分でできるもんですね。
確認しながら1時間ちょいの作業でした。

慣れれば30分かな〜

液晶色合いは若干青みがかってますが、許容範囲です。
iphoneカメラマンは、本品ではなく純正パネルをおススメします。


保証外の作業ですから、自己責任で。








ブログ一覧 | 色々な手仕事
Posted at 2018/12/26 23:16:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

長野東京間往復
blues juniorsさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2018年12月26日 23:29
前振りにワロタw

直せるもんですねぇ。

りんご電話はホントに液晶割れてる人多いですよね…(;・∀・)
何なんだろう?脆いんですかねぇ。
コメントへの返答
2018年12月27日 9:56
あ、りんご電話っていうのか。
オジサン知りませんでした(^_^)

確かに割れてる人多し。
扱いが雑な人が多い?
使ってる人が多いから?

私は雑ではないですが、酒がいけないんや。。。



2018年12月26日 23:39
懸命なプランジさんなら、同時にバッテリーの新調も行ったんですよね?
コメントへの返答
2018年12月27日 10:00
いや~
ダメだったら買い替えるつもりだったんで、バッテリーは触ってないんですよ。
でも簡単に交換できることが分かったんで、そのうちやってみましょう。
2018年12月27日 4:20
バリ伝と迷って、バーバリーに一票!(・∀・)
コメントへの返答
2018年12月27日 10:08
バーバリー女子(^_^)

私、彼氏の大きいシャツ借りてお泊り、みたいなシチュエーションが堪らなく好きです。
(何の話だw)
2018年12月27日 5:11
iphone6「液晶パネルがなければ即死だった」
コメントへの返答
2018年12月27日 10:19
「当たらなければどうということはない!」

パリーン

2018年12月27日 5:27
うちのiPhone7も8月のムル会(?)の時バリバリってましたが、その後近所の修理ショップだと「30%の確率でホームボタンが効かなくなりますが・・・」と言われて断念。別の店ではホームボタンは大丈夫だったのですが、「おサイフケータイできなくなりますが・・・」と言われてこっちも断念。結局アップルストアにて修理。液晶、純正じゃなきゃダメみたいでした。
コメントへの返答
2018年12月27日 10:11
7だと交換難易度がグッと上がるみたいですね。ショップでも組み付け時にホームボタンをうっかり壊しちゃうらしく。物理ボタンじゃないですからね。
保証が効くアップルストアが正解ですが、ちょっと古い機種ならチャレンジしてもいいですね。
2018年12月27日 6:28
バリ伝に一票

カブ主ですから(笑)
コメントへの返答
2018年12月27日 10:22
カブ主さま

バリ伝のあのシーンは衝撃的でした。
こんなのアリ??って(笑)

2018年12月27日 7:44
前バリに2票💜
コメントへの返答
2018年12月27日 10:23
あー

載せたかったんですが、前バリはマズイかなと自粛。

ジワジワ剥がしてみたいです。
2018年12月27日 7:57
バーバリーに...、一票(///∇///)

待ち受け画像に...、100票(^-^)/
コメントへの返答
2018年12月27日 10:25
おお、意外な嫁人気(嫁?)

待ち受け画像は、ムルさんお迎えして早速撮った思い出の写真なんです。
2018年12月27日 18:44
こんばんは。
街なかで見かけるのもアイフォンのバリバリが多いですね。
尻のポケットに入れると曲がって(割れます)しまうとか。
7以降は少し丈夫そうですが、ウチの娘も買って一週間で墜落バリバリです。
リファービッシュ品に交換です。見た目はキレイですが中古ですもんね。
コメントへの返答
2018年12月27日 22:47
もう頑丈なミルスペックのバンパーでガッチリ保護するしかないですかね。
(電波入らなそう…)
今時のは枠が無くて全面ガラスの方向性ですから、格安修理業者が儲かりますね。
2018年12月28日 3:48
工具付きリペアキットなんてあるんですね~。
ウチの嫁様なんて弾丸も受け止めれそうなメタルカバー付けてます。

バリバリ伝説…アレ流行った頃、猫も杓子もレーサーレプリカでしたよね~。
峠でレプリカ乗った初心者をノーマルのSRで追っかけ回した悪い子が俺です(懺悔
コメントへの返答
2018年12月29日 9:22
奥様は狙撃されてもスマホが弾除けになるんですね。安心だ(^ ^)
バリ伝の影響は大きかったですね。
レーサーレプリカ全盛時代ですから。
最近バイク乗りになった黄パンダさんにオススメしてみよう!
2018年12月28日 17:07
おぉ! 素晴らしい!!
正にバリバリな伝説ですわ(^_^)
あいぽんまで直しちゃうんなんて、100ぱ〜人任せな私からしたら神でございます。
前フリも好き🖤
コメントへの返答
2018年12月29日 9:28
品質向上が著しい中華製の交換部品、工具付きセット、ネット上の沢山の交換事例が全てです。いい時代ですね。
でも自分のだからできた訳ですし、失敗したらブログに上げないし〜笑

プロフィール

「@ジャック. 仏車乗りじゃ無いけど好きな空間でした。残念だなぁ。」
何シテル?   05/29 23:18
プランジです。よろしくお願いします。 メタルを愛する元ギター弾きのベース弾きです。 音楽ネタはディープにつき注意w アカン歌詞で皆さまに笑顔をお届けするメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

THE BEATLES カプセルトイ散策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 13:53:26
コメリ 泡フォームガン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 06:56:54
BANDO / バンドー化学 リブエース エコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 15:04:22

愛車一覧

フィアット パンダ あずきパン (フィアット パンダ)
1998年製セレクタです。 嫁ちゃんの通勤とお買い物車として、うちに来てくれました。 初 ...
フィアット ムルティプラ 紺ムルさん (フィアット ムルティプラ)
フィアット ムルティプラに乗っています。 初のイタリア車がムルちゃん(^ω^)
輸入車その他 GT 輸入車その他 GT
GTのアグレッサー。 いつ買ったっけ?となるほどの古いMTB。廉価グレードですよ。 街乗 ...
日産 ノート 日産 ノート
過去所有のクルマ。 写真はパンダがやって来て、ボチボチ手放す頃ですね。 諸事情でフォレス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation