• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月28日

手に馴染む道具

金曜日は大雨

嫌になる程降って、千葉県内では再び災害が。大変お気の毒です。


茨城もかなり降りました。
水戸のオフィス前が冠水してしまいました。
パンダやムルティプラでは絶対走りたくない水位。てか、走ったら間違いなく永眠すること間違い無しです。



エントランスから外がこの状態。

元々水戸駅南側は広大な湖が広がっていて、それを大正時代に埋め立てた経緯があって、基本的に水捌けが悪い立地です。


しばらくしたら水が引きましたが、今度は電車が動いてない。
仕方がないので居酒屋で待機(^ ^)
電車動かないから、二日酔いになるほど飲んじまいましたよ。


さて、ちょうど嫁と娘が実家に行ってて不在の金曜日〜日曜日。

ひとりで作業に集中できますね。



まずは楽器のお手入れを。
手を加えて自分色に染めると愛着湧きますよね。

我がベース。
指板上にポジションマークが無いのでちょっと地味。


こうなった!


ファイヤーパターン!


なかなか派手です(^ ^)


しかし、ごちゃごちゃしてて弾きにくいです。
ただ、見た目はカッコよくなりました♪


てことで、壁に掛かってるのはこの3機。


それぞれフレットのすり合わせもやりましたよ。
めちゃ弦高低くて非常に弾きやすいですし、手に馴染む。
今までの経験上、買ったままの楽器は仕上がり8割、残り2割は整備で追い込むといい感じです。
弦高を低くするとバズりますが、音色はスポイルします。バランスは好みですね。


続いてパソコンネタ。

Windows7を使ってらっしゃる方はまだいますか?もうすぐサポート終了ですよ。
公式には10への無償アップグレード期間は終了したはずですが、まだできることはご存知ですか?

私の愛機。
thinkpadのx201sなんですが、公式には10へのアップグレード対象外。
もう古いんで買い替えも考えましたが、この機種のパンタグラフキーボードは現行型では使ってないんです。

てことで、ダメ元でWindows10へのアップグレードにチャレンジ!
結果、普通に設定やデータを保持したまま、無事アップグレードができました。
(簡単でした)


タッチパッドが無い仕様です。個人的に余分なもんが無くて作業性がいいです。
今は無きこのタイプのボディ幅一杯のパンタグラフキーボードは、ストロークも適度に深くて打ちやすいし、手に馴染みます。
加えてキーボードの真ん中にあるトラックポイント(赤ポチ)が秀逸なんです。

あとthinkpadの魅力は整備のし易さ。
メーカーも自己整備を推奨してますし、部品も手に入る。
頑丈なのもステキ。単なるパソコンでは無く道具感があります。
ジムニーのような、ライカのような、オピネルのような、ムーンライトのような、リーバイスのような、レッドウィングのような、スナップオンのような。
長く付き合いたい道具としての共通するものを感じます。

スペックは今となっては平凡ですが、手に馴染むし愛着もある。
もうちょっと延命させて相棒として付き合いたい。そんな「パンダ的な」ノートパソコンなんですよ(^ ^)




ブログ一覧 | 色々な手仕事
Posted at 2019/10/28 21:48:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印
dora1958さん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2019年10月28日 22:14
金曜の雨…本当に容赦なし…

そろそろお開きにしてほしいです!

失礼いたしました
コメントへの返答
2019年10月29日 6:51
ほんと容赦ないですね。
今後もあると思って覚悟しなきゃですかね。
2019年10月29日 7:56
道具愛がめちゃ伝わりますね。
経年劣化するほど自分色になります。そんなつもりはなくても、自分ぽっくなりますよね。

聞いてください。お風呂入らずに12時間以上パンダにいたせいか、昨日、愛機パンダが おやじ臭がするといわれて、これも自分色に染まったのだと信じたいです...(笑)
コメントへの返答
2019年10月29日 16:48
所有する喜びを感じたくて、価値あるものを手元に置くようにするようになりました。これが大人になるってことかなあ。

ああ。。。
それは自分色に染めたんじゃなくてマーキングですね。自分以外だれも乗らなくなるやつですよ(笑)
それを自分色って...まったくもう。
ご注意ください(^_^)
2019年10月29日 8:10
クルマほどではありませんが、パソコンも長く使えるようになりましたよね〜
だからこそ整備性が良いのがイイ!thinkpadは羨ましい!(・∀・)
コメントへの返答
2019年10月29日 16:50
パソコンの性能が成熟してきましたから長く使えるようになりましたね。
もったいないの精神からすると嬉しいことです。
自分でいじれるのも嬉しいですね。その点thinkpadは合格です♪

プロフィール

「@ジャック. 仏車乗りじゃ無いけど好きな空間でした。残念だなぁ。」
何シテル?   05/29 23:18
プランジです。よろしくお願いします。 メタルを愛する元ギター弾きのベース弾きです。 音楽ネタはディープにつき注意w アカン歌詞で皆さまに笑顔をお届けするメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

THE BEATLES カプセルトイ散策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 13:53:26
コメリ 泡フォームガン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 06:56:54
BANDO / バンドー化学 リブエース エコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 15:04:22

愛車一覧

フィアット パンダ あずきパン (フィアット パンダ)
1998年製セレクタです。 嫁ちゃんの通勤とお買い物車として、うちに来てくれました。 初 ...
フィアット ムルティプラ 紺ムルさん (フィアット ムルティプラ)
フィアット ムルティプラに乗っています。 初のイタリア車がムルちゃん(^ω^)
輸入車その他 GT 輸入車その他 GT
GTのアグレッサー。 いつ買ったっけ?となるほどの古いMTB。廉価グレードですよ。 街乗 ...
日産 ノート 日産 ノート
過去所有のクルマ。 写真はパンダがやって来て、ボチボチ手放す頃ですね。 諸事情でフォレス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation