• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月07日

嫁の浮気疑惑…⁈

表題の通り衝撃の事実。

皆様にご報告させて頂きます。




最近、昔のライブ動画を良く観てます。

当時は観れなかった初見のライブがかなりあって、実に充実。
YouTubeありがたや。


HELLOWEEN(ハロウィン:ドイツのヘヴィメタルバンド)のライブ動画を嫁ちゃんと観ていた時の事です。
ハイトーンとツインギターが特徴的なメロディックなメタルバンド。
80年代後半にはすでに日本でも人気が高かったバンドですね。


ふと嫁ちゃんが、

「ハロウィンのベースの人にチューされたっけなぁ〜」

と、懐かしそうに言うのです。


えっ?何それ?









ハロウィンのベースと…

そんなワールドワイドな事あったんか。
俺知らないんだけど。


どんな状況か色々聞いてみると、


あれっ、ちょっと待て。
俺、その場にいたよ?


かなり前のお話です。


当時よく出演してたライブハウスでセッション企画がありました。

曲ごとに、各パート初めてご一緒する方とその場でリハ無しで演奏します。
それをライブで演るんだから大変です。
事前にやる曲は教えられますが、お客様の前でいきなり合わせるのは至難の技。
ミュージシャンとしての腕が問われる場でした。
その手のセッション企画では、私はギタリストとして呼ばれる事が多かったです。

普段よく対バンするヤツと演奏するのは楽しかったですし、格上のバンドの方と一緒に演奏するのは緊張したし、勉強になりました。プロの方もいたりして。

かなり前の事ですから、誰とどんな曲やったか全部は覚えてませんが…


いやぁ、楽しかったですね。


その日は何度か出番があって、待ち時間は客席で飲みながら盛り上がったりしてたら…


金髪の外国人が入ってきました。
しかもデケエ!
こいつ何者?

聞いてみたら、よく見てみたら…

ウソっ!!!

ハロウィンのベースのヤツだ!
名前わかんないけど、ハロウィンのベースじゃんか!



(マーカスです)


どうやらちょうど来日してて、スタッフと一緒にふらっと寄ったようです。

何だよ〜
マイケル・キスクやカイ・ハンセンは一緒じゃないのぉ〜
と、酔った勢いで本人に言いましたが、日本語だから通じませんね。
ニコニコしてました。

彼、ステージに上がらされて笑、KISSの「Detroit Rock City」(たぶん)を演奏!
うわぁ、ハロウィンのベース(マーカスです)がキッスやるの⁈と期待大で盛り上がったら…


演奏酷かった。
ホント、ベース全然ダメだった。


何だよマーカス…
お前KISS知らないのかよ…
いやドイツ人はKISS嫌いなのか…
だってドイツ人だから…
じゃアクセプトやらしてやれよ…
スコーピオンズやらしてやれよ…
UFOやらしてやれよ…
(あ、UFOはイギリスか)


ざわつく会場。
最初落胆、その後同情に変わるという、何ともビミョーな空気に。

「まあ、よくやった!」(苦笑)

演奏が終わって、客席に戻った彼にみんなでサムアップして肩をポンポン叩き、彼ははにかむように笑っておりました。
もはやドイツの一流バンドマンの風格などなく、妙な連帯感が(^ ^)


で、その会場に嫁ちゃん来てました。


どうやら、会場をウロウロ見て回ってる彼を呼びとめて、
「ねえ、キスしてよ〜」
と言って、ホッペにチューして貰ったそうです。
(嫁ちゃんは英語が堪能)


嫁ちゃんいわく、
「いや、付き合う前だからいいじゃん」




あのー

その時僕たち付き合ってましたけど?

「いや、いいんだって」
「外国の挨拶だし」
「記念だし」
「そんな昔のことでイチイチさー」



まあ、こんな感じでいつも嫁ちゃんは私に対して強い。逆らえない空気を作ります。

相手が外国人だろうが初対面だろうが、妙に社交的でコミュニケーション能力が高い。初めて観るバンドとかすぐ仲良くなっちゃうし。


まあ、昔の事ですし。
そう、昔の事だから。
ええ、昔の事です。

チュー以上は無いようだし。
(ホントに?)





てことで、

浮気疑惑は闇の中…

いや、これ以上追求するのは辞めときます。


つまらん話ですいませんでした〜





ブログ一覧 | バンド
Posted at 2019/11/07 21:18:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

この記事へのコメント

2019年11月7日 21:40
他人の曲は酷いんですかねぇ💦
しかし嫁ハンやりますなぁ😄
コメントへの返答
2019年11月8日 6:41
ベースはごまかし効かないから意外とそんなもんかも…

嫁ちゃんには驚かされます(タジタジです)(^ ^)
2019年11月7日 22:01
あ~みんカラで行っちゃダメなやつでは💦
でもコレ以上追求出来ない空気……
よ~くわかります(笑)
コメントへの返答
2019年11月8日 6:44
現在進行形のお話ではないので、まあ笑ってあげてください(^ ^)

ええ、私も追求されると困る事だらけなので…汗
2019年11月7日 23:13
ハロウィンのベースの人…

名前、初めて知ったわwww
コメントへの返答
2019年11月8日 6:46
そう、そんなもんです(^ ^)

自分のバンド以外ではポンコツだったから、そりゃね…
2019年11月8日 0:18
さいたまイタフラ前のことがあるから…引き分け?(・∀・)www
コメントへの返答
2019年11月8日 6:49
ご存知の通り、日々勝手な事して怒られてばかりなので、私は何も言えません。
私が同じ事してたのバレたら即死案件なのに…
2019年11月8日 0:39
さすが、シンディーローパー!
とだけ言っておきましょう😆
コメントへの返答
2019年11月8日 6:50
シンディーローパー強すぎます(^ ^)
2019年11月8日 12:51
あああ…
マイケル・キスクの頭が‼️
わかってしまう😅
コメントへの返答
2019年11月8日 22:38
マイケルキスクはデビュー当時は王子様キャラだったのに…

もはやシティーハンターの海坊主(^ ^)
2019年11月8日 16:52
ドイツの人にとって、
KISSにはあまり馴染みが無かったんでしょうかね。

NENAかSODOMをプレイすれば良かったかな。

いつも会うたびに微笑みを絶やさない嫁ちゃん、
英語が堪能なんですね・・・恐るべし。
コメントへの返答
2019年11月8日 22:45
あとは
クリエイターとかディストラクションとかランニングワイルドとかグレイブディガーとか…(わかる人いないか)

嫁ちゃんは色んな意味で敵いません。
恐るべし…(^ ^)
2019年11月9日 19:11
いやぁ〜〜素晴らしい功績❗️
英語が堪能とは👍
しかし、全盛期のHM/HRシーンを生で肌で感じ、最前線で携わっていたんですね。
奥様含めて、ゆっくり当時のお話し聞きたいですなぁ〜〜
Running WildにGrave Digger、Blind Guardian、PRIMAL FEARにFAIR WARNING、UDOやら相当なバンドが元気ありましたね〜〜(私は後追いで、しかもジャーマンメタルはほぼ当時は聞いてなかったですが…)
今は全体的に、当時のシーンが好きです。
本当に車談義と音楽談義で、一杯やりたいですね❗️
コメントへの返答
2019年11月9日 22:09
当時の面白い話は多いですよ。(バーン誌には乗らないヤツ)
当時のファン事情も色々ありましたね。
90年代は変化が多くて刺激的なメタルシーンでしたよ。
ぜひお話したいところですな。
どこへでも行くんで店予約して!(^ ^)


プロフィール

「@ジャック. 仏車乗りじゃ無いけど好きな空間でした。残念だなぁ。」
何シテル?   05/29 23:18
プランジです。よろしくお願いします。 メタルを愛する元ギター弾きのベース弾きです。 音楽ネタはディープにつき注意w アカン歌詞で皆さまに笑顔をお届けするメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

THE BEATLES カプセルトイ散策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 13:53:26
コメリ 泡フォームガン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 06:56:54
BANDO / バンドー化学 リブエース エコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 15:04:22

愛車一覧

フィアット パンダ あずきパン (フィアット パンダ)
1998年製セレクタです。 嫁ちゃんの通勤とお買い物車として、うちに来てくれました。 初 ...
フィアット ムルティプラ 紺ムルさん (フィアット ムルティプラ)
フィアット ムルティプラに乗っています。 初のイタリア車がムルちゃん(^ω^)
輸入車その他 GT 輸入車その他 GT
GTのアグレッサー。 いつ買ったっけ?となるほどの古いMTB。廉価グレードですよ。 街乗 ...
日産 ノート 日産 ノート
過去所有のクルマ。 写真はパンダがやって来て、ボチボチ手放す頃ですね。 諸事情でフォレス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation