• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プランジのブログ一覧

2015年09月01日 イイね!

補修部品が届きました。

電気機器修理見習いのプランジです。
基礎から勉強しないとなぁ…


さて、恒例ですね(笑)
海外在住の美人秘書からブツが届きました。
今回は香港のエージェントから・・・


不調でオクラ入りしてるカーオーディオの補修部品です。
こんなのまで売ってるんですよ。
助かりますね~。



患者はカロのDEX-P1。
このユニット、CDをローディングする際にプロントパネルが開く仕組みです。
パネルと本体をつなぐ配線がリボン状の配線となってます。
開け閉めする際に何度も屈曲する訳ですから、劣化して断線してしまう訳ですね。




それでは、比較しましょう。



上が今回取り寄せたものです。

端子のピッチは無事一致しました。
が、長さが補修部品の方がちょっとだけ長いですねぇ。
フリーに動く場所の配線ですから、長さはある程度自由が効きます。
多少長いほうが曲げのストレスは少ないですからOKとします。
(もしかしたら対策品かも)

交換するには端子から剥がさないとですね。
はんだを除去してベリベリ剥がす感じでしょうか。


初期不良が心配ですから、テスターでチェックしました。


バッチリOK!使えることが確認できました。
格安テスター君、しっかり仕事してくれてます。

本日はここまで。交換作業はまた後日です。
乞うご期待( ´ ▽ ` )ノ


Posted at 2015/09/01 23:09:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海外通販 | 日記
2015年07月07日 イイね!

また、美人秘書から…

どうも、
プランジ様の秘書で〜す。
勿論、愛車はMULTIPLAよ♪
欲しい物があったら、何でも言ってね。


はぁ〜い、ありがとね〜(^-^)/

という事で(笑)
美人秘書(金髪)の手配で届いたブツ。


FROM 中国ですね。

で、モノは何かと言いますと…


OBDケーブルです。
何か黒いケーブルもあります。
CDは何だろう?

パンダがウインク、ですか。
怪しいこと…


インストすると個人情報引っこ抜かれるですかね〜(^_^;)

このケーブルは何に使うかと言いますと、PCとムルティプラをつなぎまして、エラー情報やら何やらをPCでモニターできるようになるスグレモノ!
…らしいです。



とりあえず、刺さった!
ランプも点灯した!

時間が無いので、ここまで(苦笑)

FIAT ECU SCANというアプリケーションを使うことで、車屋さんみたいなことができるようです。
実はイマイチわかってません(^_^;)
これから先輩方の使用例をよく調べます。
そもそも適合大丈夫なの?中国製だし。

こいつを上手く使えたら便利だろうなぁ。
色々不安なお年頃ですからね〜。
不具合の早期発見早期治療で活躍してもらいましょう。
Posted at 2015/07/07 18:21:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 海外通販 | 日記
2015年07月03日 イイね!

美人秘書から…

リトアニアの美人秘書(金髪)の手配により、シンガポールからお荷物が届いてました。



さて、モノは何かというと…

部品じゃないです。
キーホルダーで〜す(≧∇≦)



赤は嫁ちゃんのあずきパン、青は私の紺ムル用です。



ヒカリモノ大好き〜!
まあ、お安かったですよ(笑)
送料込みで、おひとつ860円ほどw



しかし、明日は天気大丈夫じゃないですよね〜(T_T)



パンダリーノもフィアットフェスタも、晴れ男晴れ女の神通力が通じましたが、明日はどうなの〜?
ミラクルは起きるのでしょうか?
びしょ濡れはイヤ〜ン(^_^;)








Posted at 2015/07/03 18:51:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 海外通販
2015年06月02日 イイね!

リトアニア美人から?

バルト3国のリトアニア、ラトビア、エストニアは美人さんが多い国として有名です。

あぁ、国際交流したいなぁ(笑)
オシャレなカフェでデートしたいです。


そのリトアニアの美人さんから、私宛にお届けものですよ(^_^)



嫁ちゃん嫉妬の嵐です(ウソ)

FROMリトアニアの納品書にキスマークは…
ありませんでした(苦笑)

いや、発送者が美人さんかどうかは、私の妄想ですが(^_^;)


冗談はさて置き(苦笑)
これは何かと言うとですね、




ブレーキマスターシリンダーのリペアキットです。




あずきパンのブレーキタッチが、どうも納得できない。
ブレーキマスターシリンダーが怪しいと考えてまして、オーバーホールで様子を見ることにします。

リペアキットも探してみると、欧州で安価に見つかるもんです。
5月27日に注文、6月2日到着。
なかなか早いですね!

ちなみに、ボアサイズが2種類ありまして、セレクタと4WDが大きいサイズのようです。たぶん。

今回は部品交換ではなく、オーバーホールでいきます。
イジリのスキルアップが狙い(^_^)

もちろん、イジリの師匠の監視付きで実施しますので、ご安心を。


ところで師匠ですが、フィアットフェスタに一緒に来てもらいました。
かなり刺激を受けていたようで、ベテランパンダ乗りさんと話が弾んでました。
かなり興味が湧いてるようで…

これは、もしかして、
パンダ購入あるかも(^_^)




Posted at 2015/06/02 22:23:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 海外通販
2015年03月06日 イイね!

英国からのお届け物

海を渡って英国からお荷物が届きました。
Haynesのサービスマニュアルです。


DIYが好きな私。
クルマいじりもそれなりにやりたいタイプです。
しかし、石橋を叩いて叩いて、なかなか進まない慎重なタイプでもあります。
で、結局触らない・・・
それもどうかなぁとモヤモヤしてます。

しかし、闇雲に触って「いじり壊し」など恥ずかしいことです。
(いや、ブログネタ的には美味しいか(笑))

ウチのパンダはあちこち不具合が出るのは想定済み。
例えば、何が起こっていて、どこが具合悪いか位は把握したい。
そして自分で出来そうなことはやってみたい。
無理かどうかも判断できる知識を得たい。
幸い、パンダのパーツは色々と手に入れやすいですし。
今どきのクルマと違って、いじれるところも多いと思います。

ということで買ってみました。

中を見てみると・・・英語です(笑)
茨城弁は堪能ですが、英語は弱い私です。クラクラきちゃいます。


所々図解されてて助かります。なんとかわかります。



ちょっと内容を見てみましょう。

例えば先日ブレーキフルード漏れのあったホイールシリンダー。


うん、なるほど。構造はわかりました(笑)


自分でやってみたステアリング交換については・・・


なるほどなるほど・・・


コチラの整備書ですが、新品もなかなか見つからず、あってもお高い。
日々散財して苦しい懐事情ゆえ、お安く入手したいところ。
ヤフオク等探しましたが、そもそも出てこない・・・
たどり着いたのは、英国の中古書籍販売業者さんでした。
なんと送料込みで、アンダー2,000円相当(^_^)



紙も黄色く変色してたり、紙質が電話帳のようだったり、
中古で所々書き込みがありますが、気にしないことにします(^_^)


ちょっとしたバラシや電気系のトラブル対応には役に立ちそうです。




Posted at 2015/03/06 08:41:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 海外通販 | 日記

プロフィール

「@ジャック. 仏車乗りじゃ無いけど好きな空間でした。残念だなぁ。」
何シテル?   05/29 23:18
プランジです。よろしくお願いします。 メタルを愛する元ギター弾きのベース弾きです。 音楽ネタはディープにつき注意w アカン歌詞で皆さまに笑顔をお届けするメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

THE BEATLES カプセルトイ散策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 13:53:26
コメリ 泡フォームガン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 06:56:54
BANDO / バンドー化学 リブエース エコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 15:04:22

愛車一覧

フィアット パンダ あずきパン (フィアット パンダ)
1998年製セレクタです。 嫁ちゃんの通勤とお買い物車として、うちに来てくれました。 初 ...
フィアット ムルティプラ 紺ムルさん (フィアット ムルティプラ)
フィアット ムルティプラに乗っています。 初のイタリア車がムルちゃん(^ω^)
輸入車その他 GT 輸入車その他 GT
GTのアグレッサー。 いつ買ったっけ?となるほどの古いMTB。廉価グレードですよ。 街乗 ...
日産 ノート 日産 ノート
過去所有のクルマ。 写真はパンダがやって来て、ボチボチ手放す頃ですね。 諸事情でフォレス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation